• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬりんST-Rのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

三脚の利用法

三脚の利用法先日、購入した三脚を使って、こんなネタに走ってしまった・・・・。(爆)



後部座席を利用してるんですが・・・・。
市販のフック付ゴムロープを使って、三脚の脚の一つ一つに括り付け、三方向に引っ張って車内の適当な部分にフックを引っ掛けて、三脚を固定する。


第二の車載カメラ用ステーの出来上がり♪

ちなみに、これはみんカラ内を徘徊してて、こういう事をやってる人が居たので、参考にしてしまいました。(笑)


第一の車載カメラ用ステーは、助手席側にカーTV用のステーをカメラ用に流用。(画像の右手前にチラリと写っている)


ビデオカメラが2台あるので(一台は安モンです・・・汗)、これでそれぞれ前方撮影用と後方撮影用に使い分けるという事も出来る・・・・・・



って、こんなネタをやって、俺は何がしたいんだろうか?!(爆)
側から見たら怪しさ満点♪(笑)


要するに、ドライブレコーダー代わりにしたいという事もある。

万が一の時に、前方だけでなく、後方からの映像も記録出来れば、オカマを掘られた(ウホッ♪)場合に、状況証拠となり得るのでは? と単純な思考から三脚をこのように利用するに至ったわけであります。

もちろん、サーキット等を体験走行する時なんかに、後方からの面白い映像が撮れるかもしれないし。(笑)


テスト撮影をしてみましたが、とりあえずは一般道を走る分には大きなブレも無く、いい感じですたよ。
Posted at 2009/04/19 19:22:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | LEGNUM? GALANT? | クルマ
2009年04月19日 イイね!

今日のメンテ

今日のメンテと言っても、クルマじゃないんですけどね。






My PCのメンテですたい♪

ホコリが溜まってきたんで、溜まってる場所を狙って掃除機で吸い取り、綺麗にする。
ファンの部分も、効率よく冷却を行うために余分なホコリを拭き取る。


実はこのPC,購入してから今まで一度もこんなことをしてやった事が無い。

クルマのメンテはしても・・・・、やはりPCもメンテしてやらんと、長持ちしないからね。

あと2~3年は頑張ってもらうつもり。
Posted at 2009/04/19 17:30:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2009年04月12日 イイね!

春祭り

春祭り今日は実家のほうに戻って、地元の神社の祭りを見物。
もちろん妻子同伴。

久々やあ~♪ 何年振りだろうか?

小中学生の頃はよく見に行ってたんですけどね・・・。

最後に見たのは、結婚前に今の嫁と見た時ですな。


ただ、やはり昔と比べると、活気が無くなってるというか、明らかに客足は減ってます。
訪れてる子供が少ない。これは少子化の影響もあるのかもしれない。

露店も昔は神社前の通りを埋め尽くすほど並んでたのが、現在ではわずか10店足らず。
不景気の波が、こういうところにも表れてるようだ。


でも、こういった伝統はこれからも残していきたいものですね。

あとは地元で暮らしてる、同級生や知人に久々に会えて、懐かしかったですな。


実家では、お約束の御馳走攻めで堪能いたしました。(笑)

Posted at 2009/04/12 22:20:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 祭り | 旅行/地域
2009年04月11日 イイね!

あっついわあ~♪

まだ桜の花びらが残る四月ですが、ここ数日、連日のように暖かい。
いや、むしろ暑い・・・・・(;´д`)

初夏を思わせるようだ。


いかに地球温暖化が言われてる昨今とはいえ、ここまで暑いかよ! と ツッコミも入れたくなってきます。(笑)


先日の高速道路の千円への値下げはいいんだけど、やはり場所によっては渋滞などの弊害が発生してる模様。



これではCO2の排出量が余計に増えて、ますます温暖化に拍車を掛けてるような気がするんだけど、気のせいだろうか?



おっとイカン! まだ仕事中なんだ。
早く再開せねば・・・・・。(汗)
Posted at 2009/04/11 14:03:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年04月06日 イイね!

SDHC

SDHC今日届いたモノ


SOHC!!


いやいや・・・・・・。
たしかにレグナムのV6・NA猿人は、「SOHC」の6A13なんだけど・・・。


SD・HCメモリーカードじゃね~かよ!!


暖かくなってきたのに、さぶいギャグで失礼しました・・。(汗)


今ではすっかりお馴染みのメモリーカードですが、少し前は結構高価な物でした。

ここ最近は、色んなメーカーからも発売されて、低価格化も進んできており、お求め易くなってきた。

でも、メーカーによって価格にバラツキもあり、品質も差があるようです。(この間、家電量販店で特売品の某メーカー品のカードを買ったら、不良品だった・・・。)

でも出来ればお値打ちに買いたいんで、ネットでググってたら、通販でお安く買える物を発見。
さっそく注文。

これはビデオカメラ(パナソニックのほうね)で使うのが目的。


メーカーは東芝、SD・HCタイプ、スピードクラス4、記録容量8GB

気になる価格は、送料込みで、¥2,180


同じものを、某家電量販店で見てみたら、¥5,980


ええ買い物やん・・・・♪

容量が8ギガバイトで、うちのカメラで長時間撮影モードにすれば、3時間分は撮影可能。
これだけの時間撮影できれば充分だ。
(それ以外にも、ビデオカメラに60GBの内蔵HDDがあるので、余裕といえば余裕なんだけどね。)


作動確認も問題無し! 撮影が楽しみになりそう。
Posted at 2009/04/06 19:42:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家電製品 | パソコン/インターネット

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5 678910 11
12131415161718
192021 22232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation