• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬりんST-Rのブログ一覧

2014年01月19日 イイね!

スマフォを使ってみて

スマフォを使ってみて先日機種変したスマフォ(シャープSH206)、まだまだ不慣れではありますが、

なかなかの使い心地!




と云うか、バッテリーの持続時間が予想外に長い。

省電力モードの設定にはしてあるものの、フル充電から3日間程、通話・メール送受信・ウェブをそこそこやる、という使い方をしても、まだバッテリーの残量が半分以上ある。
もちろん使用状況によって当然差は出てくるけどね。

大容量のバッテリーを採用してる事もあるのだが、普通の使い方で2日間ぐらい持てばいいや、と思ってた自分の予想をいい意味で裏切ってくれました。(笑)

初期のスマフォを使用してた人の話を聞くと、フル充電でも1日と持たなかったそうだから、周囲がドンドンスマフォ化していく中、そのうちバッテリーの持ちが良いスマフォが出るだろうとあえてガラケーを使い続けてきた甲斐があった。


気になるのはやはりその大きさ。

普通にデカいので、破損させず携帯するにはホルダーが必須。

で、色々と見てきて、これを発見。


汎用品のスマフォホルダー兼小物入れ。
ズボンのベルトに通す、あるいは付属の金属製フックでベルト等に引っ掛けて携帯するアイテム。

ま、ガラケー時代からこういうホルダーは使ってるのだが、デカくなる分、ちょっと気を遣いそう・・・。



いい感じに収まりました。
とりあえずこの状態でも何とか操作は出来るので、よしとします。
Posted at 2014/01/19 20:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2014年01月14日 イイね!

遅ればせながら、ついに!

遅ればせながら、ついに!ガラケーからスマフォに機種変更!


それまでのソフトバンクガラ携、シャープ製812SHを5年余りトラブルも無く使用してきたのだが、さすがに最近はバッテリーの減り方が早まってきていたのと、そろそろ自分もスマフォに慣れておかないと、世の流れに付いて行けないかもという気持ちもあったので、年明けには機種変するつもりでいました。

機種はベストセラーモデルのアップル・I-PHONEではなく、アンドロイド搭載で引き続きシャープ製の「206SH」というスマフォ。
昨年夏に登場したモデルで、バッテリーの持ち時間が長いというのがウリである。

ただしこれ、ちょっとデカいのが難で、携帯方法を考えないと破損させてしまう可能性大!
衣類のポケットに気軽に突っ込んでおけないので、丈夫なホルダーを入手して上手いこと携帯出来るように工夫したいところだ。
とりあえず傷防止用のカバーと液晶画面保護シールは購入したんだけどね。



あとは使用方法に慣れないと・・・・・。(汗)
ま、セキュリティーのアプリはダウンロードしときました。


Posted at 2014/01/14 21:27:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。



大晦日、そして元旦と出勤で大変でしたが、何とか無事こなしました。

今はゆっくり酒を飲んでたりします。(笑)

今年の目標は特に決めてませんが、いい意味で平穏無事に過ごせるといいな、と思ってます。

志が低いかもしれませんが・・・・・・。(爆)


Posted at 2014/01/01 23:25:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 正月 | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年を振り返って

さて、2013年も残りあと僅かになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今日は仕事で出勤しておりました。

まあ、いつもより早く終われたので今はまったりしてるところですが・・・。



さて、自分にとって今年はどんな年だっただろうか?

一言で言えば、「平穏無事」に過ごせた一年と云ったところか?

特に生活に大きな変化があったとか、仕事面で大きな変化があったとか、そういった事はなく、ただ平凡な毎日を過ごしてきた感じだろうか?

まあ、ある意味これはこれでいいのかもしれない。
むしろ平穏無事に暮らせる事に感謝しなきゃいけないかも?


志は低いかもしれませんが、来年以降も「平穏無事」に過ごしたいものです。
「平穏無事」、これを来年の抱負にして頑張っていこうかな?


という事で皆様、今年も色々とお世話になりました。
来年もまたよろしくお願いします。












Posted at 2013/12/31 22:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大晦日 | 日記
2013年12月30日 イイね!

はあ~、忙しかった!

はあ~、忙しかった!ふう~っ!やっと落ち着けそうです。

昨日でとりあえず仕事に一区切り打てました。
毎年この時期は忙しいのですが、今年は例年にない程の忙しさで・・・・・
なかなかみんカラを閲覧する事が出来なかった程。

それでも何とかやりきって、ホッとしてます。


しかし、休日でもなかなか休めません。



クルマ達をキレイキレイにしたり。

年賀状を出しにいったり。

不要な物をリサイクル業者に供出しに行ったり。



家に戻っても、片づける物があったり・・・・・。
ちなみに画像は、自動車カタログ整理の場面です。


整理整頓を終えて、何とか一息付けました。


今夜はゆっくり休もう!
Posted at 2013/12/30 18:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 師走 | 暮らし/家族

プロフィール

レグナム、そしてコルトプラスをそれぞれ2台ずつ乗り継いできている、奇特な金欠アラフォーおやじです。(笑) 現在は、またまた三菱のミラージュ(A03A型)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:00:34
ビッグモーターが真面目になると、車業界の景気が悪くなりそう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:46:36
あれを自作してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 15:55:33

愛車一覧

三菱 ミラージュ ミラー寿 (三菱 ミラージュ)
1996年から、三菱のレグナム2台、コルトプラス2台を乗り継ぎ、気が付けば三菱車の車歴が ...
スズキ アルト スズキ アルト
たぬりんが初めて購入した4輪車。 当時、まだ大学生だった私でしたが、当然車が欲しかった( ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
大学卒業時に、親父が車を買い換えるため、譲ってもらった車で、とりあえずは初の普通車という ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はじめて新車で購入した車です。平凡な1.5Lモデルでしたが、MT車です。 車内はそれなり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation