• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびワンチの"ワンチ" [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2013年6月27日

セルモーター交換(後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
すると、このように外れます。
一旦前に押し込み、隙間をぬって下に回しながら引っ張り出して下さい。
2
古い物とリビルト品です。
ネットで注文したリビルト品です。
¥14,000でした。

リビルト品を使ったら、コアを返却します。
コアの返却は商品が到着して1〜2週間ですので、購入先の指定されている期間内に返却して下さい。
返却しない場合は、追加で料金が発生します。
3
外した時の様に、セルモーターを回しながら入れ、外した手順の逆をして完了!
4
見た目以上に手こずりますのでご注意を(笑)

ちょっと自信がない方にオススメ!
まず、セルモーターを外してから仮止めして下さい。
それからリビルト品を注文すると、返却の期間に焦らなくてすみます。
5
他にも・・・
ミッションマウントを下ろす方法もあるようですが、ご自宅でされる場合はあまりオススメ出来る方法ではありません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

仮ナンバー取得

難易度:

もう限界

難易度:

ウォッシャーホースとクリップ交換。その2。

難易度:

エンジン下から異音がする

難易度:

エレメント交換の小ネタ

難易度:

消耗品&ライト周りリフレッシュ(ಠ .̫.̫ ಠ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年に入ってストレスぱねぇー_:(´ཀ`」 ∠):
次から次へと体調崩しまくり!
挙げ句の果てに花粉症でさらにやられるとは(´・ω・`)
今年はいい年になるかと思ったけど、やっぱ崖っぷちには変わらないわ_(┐「ε:)_」
何シテル?   03/21 02:47
ワンチくんが大好きです(*゚∀゚)=3 180SX6年越しに復活!! 走れる仕様にして行きます。 って、走りにはなかなか行けない( ;´Д`) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

何で? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 02:25:53
スバル WRX S4の覆面パトカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/28 19:36:25
女の子がクルマ好きで何が悪い?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 01:24:22

愛車一覧

スズキ ワゴンR CT (スズキ ワゴンR)
今では希少なMT車
日産 180SX ワンチ (日産 180SX)
ついに6年の封印破りました‼︎ タンクもポンプもサビサビから、少しずつキレイにしていきま ...
ホンダ VT250Fインテグラ VTちゃん (ホンダ VT250Fインテグラ)
VTが10万台売れた記念に販売した、ウィングスペシャルエディションです。 今では希少車。
スズキ ワゴンR MC (スズキ ワゴンR)
母の念願?の車 母自ら運転する事は少ないです(^_^;) ちびワンチがみんカラ始めてか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation