• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

オフ会参加 at 伊吹山ドライブウェイ&関ヶ原。

オフ会参加 at 伊吹山ドライブウェイ&関ヶ原。 人生初の岐阜県入りを果たしました柴桜61です。。。



そんな訳で。



Club CX-5関西支部のオフ会に参加させて頂きました♪



待ち合わせ場所→伊吹山ドライブウェイへ駆け巡りまして、総勢17台のCX-5がズラズラズラリンと。。。
山頂の駐車場で並びました。











ここまで並ぶと、圧巻ですな。
伊吹山の頂上駐車場では もちろん他のお客さんも居る訳ですが、みーーーんな、駐車場から出る途中でオフ会の様子を横目で見てました。。。

「マツダばっかり!」
「すごーい!」

そんな声も聞こえてました。。。

ガッツリとクルマを止めて眺めてるアテンザ乗りの人も居ましたが。
まぁそれもアリでしょう。



みんなで昼食を摂り、色々と話して、ギャーとかハーとか言いながら盛り上がり、ホンマにオフ会って良いなぁ…と感じる時間でした♪

じゃんけん大会でも豪華な品々が入り乱れて、誰が何を持って帰ったか覚えてません。。。


本格的にオフ会に参加し出したのは最近やけど、また来よう。
また 皆さんに会いたいなと思いながら伊吹山を後にして。



ここからは、せっかく岐阜県に来たので。











勉強になる。


関ヶ原カラーに染まりながら自宅へ帰宅。

ホンマに有意義な時間を過ごすことが出来て最高でした♪

またお会い出来る日を楽しみにしてますです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/09 23:21:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

テレビを更改
どんみみさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2017年10月9日 23:31
お疲れ様でした(_ _)

ホントに楽しい時間でしたね((o(^∇^)o))💓

私も、CX5関西支部のオフは初めてでしたが。充実した一日が過ごせました

また、オフで会いましょう🎵
コメントへの返答
2017年10月9日 23:48
ワンダートレジャーさん→お疲れ様です♪楽しい雰囲気が出まくってましたねー。ホンマに充実した1日を過ごせました!

オフ会、どんどん参加したいですねー。
その時は よろしくお願いします♪
2017年10月9日 23:32
まいどですぅ〜〜♪

柴ちゃん ブログ早っ(゚∀゚)

本日は お疲れ様でしたー!! 資料館でバッタリ(๑˃̵ᴗ˂̵)びっくり‼️しました。 16時半までで閉館やって残念でした が お土産が買えて良かった(๑˃̵ᴗ˂̵)

また、遊びましょう フィナンシェ 美味しかった ありがとさんです(゚∀゚)
コメントへの返答
2017年10月9日 23:55
1091さん→まいどです〜お疲れ様です〜。
日付が変わる前に投稿したかったモンで。。。

伊吹山から下山して、関ヶ原の資料館で まさか会うとは予想外でした。でも何か嬉しかったです♪
ギリッギリセーフで お土産買えました。

次回もよろしくです!
今回お配りしたフィナンシェ、僕もお気に入りで地元の有名品なんです♪
2017年10月9日 23:57
お疲れさまでした!
そして、遠方よりありがとうございました♪

ブログアップ早いですね~(^^ゞ
自分も早めにアップしなくては💦

また楽しみましょう!
コメントへの返答
2017年10月10日 0:05
yuーyaさん→幹事お疲れ様でした!
兵庫県から岐阜県目指してBe a driver.化しましたよ。。。

そんな頻繁にブログアップするタイプじゃないけど、オフ会に参加したなら書こうかな、と思いまして。帰ってから みんカラ見まくりです♪

共に良いCX-5ライフを楽しみましょう!
オフ会でも よろしくですー。
2017年10月10日 5:00
お疲れ様でした。
資料館行ったんですね〜。何しろあの有名な関ヶ原ですもんね。石田三成陣跡での甲冑ボランティアさんの説明も興味深く聞けたけど、資料館は色々展示されてたでしょうね。
今回は昨年のMFF以来、2回目のご一緒でしたが、またどこかのオフ会でお会いしましょうね〜。(^O^)
コメントへの返答
2017年10月10日 8:11
美味しいカレーさん→お疲れ様です♪関ヶ原に来たからには、この有名処にも行ってみたかったもので。資料館は時間オーバーで入れずやったけど、陣地を見れただけでも、ギリギリお土産を買えただけでも満足でした。

2回目の ご対面でしたねー。
今後のオフ会でも まだまだお会いしたいので、その時は よろしくです!
2017年10月10日 7:11
オフ会お疲れ様でした!
高台からの駐車場の写真いいですね!登れば良かったですσ(^_^;)ステッカーもいただいたので次の車に貼ろうと思います(^^)
またよろしくお願いします(^^)♪
コメントへの返答
2017年10月10日 8:16
しーもりさん→お疲れ様です♪高台からの写真はスマホのズームをぐいーーーんと伸ばして撮りました。高台は高い。(当たり前)

お手製のステッカー、しーもりさんの所に嫁ぎましたね。ぜひぜひ貼り付けて下さい♪クオリティは微妙かもですが。。。
次回も よろしくです!
2017年10月10日 10:13
昨日はお疲れ様でした、帰りの高速で渋滞に捕まり 「腹減った~」って時に、助手席に
貰ったお菓子がー(((o(*゚▽゚*)o)))
一ノ宮インターでの兵糧攻めを凌ぐことが出来ましたw
感謝 感謝 (∩´∀`∩)
コメントへの返答
2017年10月10日 12:47
seraさん→お疲れ様です♪運転も なかなか頭使うので、糖分欲しくなるし それに集中する為のフィナンシェですっ!(ホンマかいな)

今後のオフ会でも また会いましょう♪
CX-5ライフを満喫しましょうぞ。。。
2017年10月10日 18:55
お初です(⌒‐⌒)~♪
関ヶ原いかれたんですね~石田三成様の陣中で赤い甲冑武者様の説明聞かれたしたか(⌒‐⌒)~♪
あの方も~みん友さんですよ~♪
コメントへの返答
2017年10月11日 1:05
サンダース軍曹さん→初めまして、コメントありがとうございます!
人生初、関ヶ原に行きました。甲冑着た方 居ましたが、他の方に説明されてたので話は聞けず。。。
あの甲冑着た人もクルマ好き。
みんカラ繋がりで関ヶ原に行ってたとは予想外やったと思います。。。

プロフィール

「@武蔵のおやじ さん→お返事 遅くなりました。
そうこうしてる間に群馬県伊勢崎市で、更に高温が出ましたね。。。

暑すぎでございます。。。熱中症に気をつけて下さいませ。」
何シテル?   08/09 16:45
柴桜61(しばざくらロクイチ)です。 よろしくお願いします。 「柴桜さん」とも呼ばれますが、呼びやすい呼び方で全然 構わないですよー。 「柴ちゃん」とも呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

これぞほんとのパワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:55:50
ロアグリルカバーのカーボン加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:22:56
【作業】■マツダ純正 オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 16:43:19

愛車一覧

マツダ CX-5 新シーゴ (マツダ CX-5)
KF2P型 CXー5です。 予てより気になっていた新型CXー5。 2016年12月中旬、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初の愛車です。 まさに原点です。 2006年7月29日に納車しました。 19歳で ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
兄ちゃんのクルマです。 令和2年9月29日に納車となりました。 カッコいいだけでなく、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親のクルマです。 2014年12月28日より、AZ-Wagonより乗り換えました。 C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation