• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月26日

リアゲートの上半分に、もう1度カーボンを。

リアゲートの上半分に、もう1度カーボンを。 お晩です。
以前 マツダファンフェスタでお披露目するべく、頑張って貼り付けた「リアゲートの上半分カーボン」。

この時は半分にカットして、左右でペシペシと貼ったんです。

なので、よーく見たら、歪んでる。。。
よーく見ないと分からないけど、センターから ちょびっとエターナルブルーが見え隠れしてました。


更に、貼る時にカーボンの剥離紙が接着面にドビァッッッとくっついてしまい。


それが取り除けなくて。
その部分だけ、気泡みたくポッコリ膨らんでたんです。。。


気色悪くて仕方なかったんで、今日 貼り直しました。



まずは貼ってるカーボンを引っぺがす。。。



簡単に剥がれるし、ノリ跡がない。
このカーボン、なかなかやりますな。。。


束の間の、トゥインクル リアゲート。。。



今回のために、コードリールも買いました。
それにヒートガンを繋ぎます。

前回はスキージーでスリスリしまくっただけなんで、苦労したし思う様に貼れなかったこともあったんで、屋外でも使用出来る様にと。

んで、
完全ハンドメイドの型取りカーボンじゃ、予想に反してズレズレやった。寸法足らない、何かおかしい、余白少ない…負の連鎖がパーリーピーポー引き起こしましたので。



今回は。



やらかしました。。。
直接、1枚のカーボンを張り付けて、必要なところは残し、不要な所はベリベリンと剥がす作戦。


左端から、まずスキージーで貼り、アールがかかってる所、シワになりそうな所はヒートガンで暖めながら貼り付けにかかります。

ゆっくりゆっくり、時間をかけて。



それでも失敗するんだよ。。。



引っぺがし、また貼り付けて、シワのばして…


そして難所は ここ。↓



オーナメント周りが一番ややこしくて。


でも、今回は、ここ、
あっさりクリア。。。


自分でもビックリしたわ。。。



作業開始から約2時間…。



何とか出来上がりました。
1枚のカーボンで、ここまで出来ました。
あー…頑張った。。。


近所のお婆様に「あんた このクッソ寒い時に何やっとん?」的に見られながらも、仕上がりました♪


ホンマにボンネットやルーフにもカーボン貼り付けようかなと思う日々です。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/26 19:04:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「時間差での報告ですが、めちゃ地元です。

確かに暑かった。。。

https://www.city.tamba.lg.jp/kinkyu/11329.html
何シテル?   08/02 15:54
柴桜61(しばざくらロクイチ)です。 よろしくお願いします。 「柴桜さん」とも呼ばれますが、呼びやすい呼び方で全然 構わないですよー。 「柴ちゃん」とも呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

これぞほんとのパワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:55:50
ロアグリルカバーのカーボン加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:22:56
【作業】■マツダ純正 オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 16:43:19

愛車一覧

マツダ CX-5 新シーゴ (マツダ CX-5)
KF2P型 CXー5です。 予てより気になっていた新型CXー5。 2016年12月中旬、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初の愛車です。 まさに原点です。 2006年7月29日に納車しました。 19歳で ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
兄ちゃんのクルマです。 令和2年9月29日に納車となりました。 カッコいいだけでなく、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親のクルマです。 2014年12月28日より、AZ-Wagonより乗り換えました。 C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation