• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月07日

MAZDA FAN FESTA 2022 IN OKAYAMAに参加してきましたよ。

MAZDA FAN FESTA 2022 IN OKAYAMAに参加してきましたよ。 と言う訳で。




お待ちしておりました
「MAZDA FAN FESTA 2022」。
舞台は岡山国際サーキットですよ。



=====

朝4時に起床して一路 岡山を目指します。





中国自動車道を経て、細くてグネグネした場所を獣道フラダンスしながら。




いつもの如く織田さん、ワンゲラーさんと待ち合わせ。

ワンゲラーさんは つい最近CX-60に乗り換え。
ソウルレッドなCX-60、初めて見たわ。。。



後にEMICさんも登場し。
4台で岡山国際サーキットを目指します。



受付を済ませて。




みんなでパドックに駐車します。




今回CX-5は4台。
織田さん、EMICさん、
初めましてなshutoさん。



で。
参加された方々の自慢の愛車をダイジェストで撮ってみる。




















そして出展されてるブースを見てみると。






この度 マツダが新しく立ち上げたレーシングブランド「MAZDA SPIRIT RACING」仕様にしたロードスターやら物販販売も。

ちょろちょろとグッズは買ったけど、
ブースの写真 撮ってなかった。。。


他にも。





CX-60のバイオフューエル仕様の展示や。



世代を問わず、レーシング界隈を席巻したクルマたち。










787Bのレプリカも。






昨年ぶりの737Cも。




MAZDA FAN FESTAで787Bと言えば。
毎年 来られてたレジェンドの寺田陽次郎さん。

お会いしたら毎回 話はしてたんですが。
今回は姿を見掛けず。。。



でも。
今回はマッドマイクのドリフトが見れるとのビッグな情報が。
知る人ぞ知るドリフトのパイオニア。


相棒の4ローターRX-7も登場。




圧巻のパフォーマンスも披露してくれました。








後にMAZDA 3をベースにしたマシンもアンベールされてましたよ。









どこもかしこもマツダだらけやなーと思いながら のんびりしてると。


「CX-5オーナーの交流会が急きょ決まったよ」と情報が。


ブリーフィングルームへ すっ飛んでいき。
織田さん、EMICさん、shutoさん、ワンゲラーさんと。

個人的にBIGBOSSな たら爺さんと、
現在のCX-5開発主査・脇家さんの姿が。

Q&Aも交えながら、脇家さんからCX-5の魅力や開発の裏話を聞くことが出来ました。


で。
たら爺さんから声が掛かり。
話を聞くと。


「午後のパレードランで脇家さんを乗せてあげて下さい」と。。。



ヽ(・∀・)ノ



からの、



Σ( ̄□ ̄;)


その場で決まったのかは分からんけど、
「え、これCX-5キレイにしとかなあかんやん」と変に気を配る思想になり。



昼ご飯に尾道ラーメン食べた後、
助手席を粘着シートでコロコロしてました。。。

朝イチで織田さんとコンビニ行った時はコロコロしてへんけど




そんなこんなで、パレードラン始まりました。




走行中の動画は撮れてないけど、
脇家さんとアレコレとマツダトークしながら、
風を感じながら、
時折スピードあげながら、
カーブ急やった!と思いながら。


いやー貴重な体験に貴重な体験が重なりました。


脇家さんにも 御礼を伝えて。



あっという間に2回目のパレードラン。



パレードと言うか。



ほぼ撮影会でした。。。
























みんなが寄って集ってカメラ構えまくって、思い思いに撮影されてましたよ。

膨大な数のマツダ車たちがサーキットを埋め尽くしてました。


何やかんやでパレードランも出来ました。





=====

いやー、充実した1日でしたよ。
いろんな方と いろんな こだわりを詰め込んだ愛車と、
いろんな話をすることで自分自身も刺激を受けます。



参加された方々、ホンマにありがとうございました♪
また お会い出来る日を楽しみにしております!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/07 09:41:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2022年11月7日 10:03
心細く(?)入場する予定だったので、待ち合わせのお誘いありがとうございました。
ロジホワ推しで魂赤展示は少なめなか!?

3年ぶりの他企業参加ということで、以前の活気に近付いて来ましたねー
あとCパドで観てたので、ホームのドリフト映像は本当に感謝(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
コメントへの返答
2022年11月7日 23:30
ワンゲラーさん→この度は お疲れ様でしたー。
お声掛けした方が絶対 良いやろなーと思った次第でございますよ♪

今後のトレンドはロジウムホワイトなんかなぁ…他のカラバリも たくさん見てみたい。

ドリフト動画。
見るものを ただただ圧倒させて魅了するマッドマイクのテクニックには僕も感動やったなー。
2022年11月10日 22:40
遅くなりましたが、マツダファンフェスタ1日お付き合いありがとうございました😀 

来年はClubCX-5で参加したいですな🙂
コメントへの返答
2022年11月10日 22:50
織田さん→こちらこそ あざざます♪
Club CX-5としても そうやし、今年より台数が増えたら良いなと切に思いますわよ。。。

プロフィール

「@武蔵のおやじ さん→お返事 遅くなりました。
そうこうしてる間に群馬県伊勢崎市で、更に高温が出ましたね。。。

暑すぎでございます。。。熱中症に気をつけて下さいませ。」
何シテル?   08/09 16:45
柴桜61(しばざくらロクイチ)です。 よろしくお願いします。 「柴桜さん」とも呼ばれますが、呼びやすい呼び方で全然 構わないですよー。 「柴ちゃん」とも呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

これぞほんとのパワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:55:50
ロアグリルカバーのカーボン加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:22:56
【作業】■マツダ純正 オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 16:43:19

愛車一覧

マツダ CX-5 新シーゴ (マツダ CX-5)
KF2P型 CXー5です。 予てより気になっていた新型CXー5。 2016年12月中旬、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初の愛車です。 まさに原点です。 2006年7月29日に納車しました。 19歳で ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
兄ちゃんのクルマです。 令和2年9月29日に納車となりました。 カッコいいだけでなく、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親のクルマです。 2014年12月28日より、AZ-Wagonより乗り換えました。 C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation