• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴桜61のブログ一覧

2023年06月05日 イイね!

土曜日の広島市内。

6月3日シリーズ最終章。 マツダ本社からのマツダミュージアムでマツダにまみれた所ではありますが。 広島に来たなら個人的に欠かすことの出来ない場所。 原爆ドームです。 ここに来る度に、何とも言えない感慨深い気持ちになります。 そして原爆資料館と平和記念公園。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/06 09:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

土曜日のマツダミュージアム。

6月3日。 土曜日特別開館日なマツダミュージアムですが。 CX-90を たらふく見ながらも、やっぱりミュージアム内を見てみたい。 展示されてるクルマたちのラインナップは変わらんけど、ちょこちょこ裏話も聞くことが出来ました。 土曜日のマツダミュージアムと 通常のマツダミュージアム。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 14:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月04日 イイね!

CX-90と ご対面。マツダミュージアム。

先日からの大雨で大変なことになってる地域があります。 陰ながら お見舞い申し上げます。 で。 月に1度、マツダミュージアムで 「土曜日 特別開館日」が あります。 6月の分は ふむ。 CX-90 見に行こう。 てな訳で。6月3日。 4時過ぎに起きて一路 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 12:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月26日 イイね!

狂犬病予防注射な さくらさん。

少し前の話ですが。 ついに当日を迎えた さくらの狂犬病予防注射。 12歳になっても変わらず注射は行われます。 お世話になっております動物病院まではCX-5で向かいます。 さくらに「クルマ行こかー」と伝えると。 ♪ヽ(´▽`)/ テンションMAX♪ でも。 動 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/26 23:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | さくらの日常 | 日記
2023年05月11日 イイね!

六甲颪に颯爽と。

今回のブログは関西人ならではの内容で お送りしますよ。。。 私 柴桜61。 生粋の兵庫県民です。 生粋の阪神ファンです。 兵庫県で野球を語るなら絶対 外せない場所と言えば 阪神甲子園球場。 その甲子園に行って来ました♪ ===== 球場周りを ぐるぐる回ってみる。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/11 15:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

年女の さくらさん。

本日4月16日は。日曜日。 そして。 気まぐれ柴犬 兵庫県代表。 さくらの誕生日で ございます♪ 御年12歳。つまり年女。 卯年の柴犬。 とことこ歩いて散歩したり。 いつものフリースタイルやったり。 そんなんじゃあかんっ!と 自 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 11:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | さくらの日常 | 日記
2023年04月13日 イイね!

日本自動車博物館 その2。と、越前海岸。

引き続き「日本自動車博物館」の様子をお届けしますが。 どの写真を載せたか分からんなってきた。。。 で、ハッと気付いたのが。 歴代クラウン載せてなかった。。。 こちら初代。 3代目(←) 2代目(→) 6代目 ・ 5代目 ・ 4代目 。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/13 12:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月12日 イイね!

いろんなクルマの古き良き。日本自動車博物館。

前々から行ってみたかった場所がありました。 マツダミュージアムだけでは賄いきれない、取って置きの場所。 その場所が。 石川県小松市にあります「日本自動車博物館」です。 この場所に来たのは3回目なんです。 前回 来たのは10年以上前。 その時の僕は みんカラしておりませんでした ...
続きを読む
Posted at 2023/04/13 09:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月08日 イイね!

遅ればせながら桜咲く。

フォロワーの皆様が こぞって地元の桜をアップされております。 地域によっては春の嵐で桜が どひゃーっとなりましたが。 僕の地元からも、その様子を お届けします♪ 参ります。 ===== 花粉や黄砂が入り交じる中でも、 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/08 08:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月14日 イイね!

ここ最近の近況を つらつらと。糸井さん。

事細かに「何シテル?」で呟きたかったけど呟けなかったシリーズ。 この際なので一気に解放しますよー。 ===== その①。 販売終了した「カップヌードルSIO」をドラッグストアーで買う。 「売れてないSIO」やったけど、個人的には好きやったなー。 ある内に食べとこう。 === ...
続きを読む
Posted at 2023/03/14 12:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちゃいみみ さん→僕が購入したファミマは2個だけでした。。。

ゲットすることが出来て一安心。」
何シテル?   08/29 21:17
柴桜61(しばざくらロクイチ)です。 よろしくお願いします。 「柴桜さん」とも呼ばれますが、呼びやすい呼び方で全然 構わないですよー。 「柴ちゃん」とも呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

これぞほんとのパワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:55:50
ロアグリルカバーのカーボン加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:22:56
【作業】■マツダ純正 オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 16:43:19

愛車一覧

マツダ CX-5 新シーゴ (マツダ CX-5)
KF2P型 CXー5です。 予てより気になっていた新型CXー5。 2016年12月中旬、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初の愛車です。 まさに原点です。 2006年7月29日に納車しました。 19歳で ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
兄ちゃんのクルマです。 令和2年9月29日に納車となりました。 カッコいいだけでなく、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親のクルマです。 2014年12月28日より、AZ-Wagonより乗り換えました。 C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation