• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴桜61のブログ一覧

2023年03月02日 イイね!

Re:広島。【マツダ本社に行ってきた。】

とゆー訳で。 目的を果たせた中。 広島に来たからには絶っっっ対に外せない場所。 もう1度。 マツダ本社。 さっそく正面玄関から入ると。 MAZDA 6の20周年記念車 参上! アーティザンレッドが美しすぎやしませんか。。。 ちなみに こ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/02 11:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年03月02日 イイね!

Re:広島。【前回 出来なかったことを やってみた。】

昨年12月初旬に広島に向かった私 柴桜61ですが。 前回は志半ばでCX-5さんが不測すぎる事態に遭遇し。 その夜は涙で枕を濡らしまくってニトリで買い替えましたが。 今回は再度 広島に すっ飛んで行くことにしました。 安心してください。 今回は ノートラブルですよ♪ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/02 08:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月25日 イイね!

自分の道標を灯してくれる存在。

自分の道標を灯してくれる存在。
満足な点や不満な点が そこにあっても、自分の相棒として なくてはならない存在です。 後付けで あれやこれやとパーツを付けて、より一層 個性が際立って変ちくりんな所も ありますが、基本的なベースが「CX-5」であることが最大の利点です。 「この相棒と行動を共に出来ること」 それが自分の幸せだと ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 13:22:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月10日 イイね!

大阪オートメッセに行ったは良いけども。 withブランドスペース

大阪オートメッセに行ったは良いけども。 withブランドスペース
てな訳で。 2月のお楽しみ。 「大阪オートメッセ」に行って参りました♪ 会場は大阪が誇るドデカイ総合展示施設の「インテックス大阪」です。 コロナが落ち着き始めたとか言う話も聞きますが、 そんな保証は無いので2重マスクをして会場入り。 では さっそく各メーカーの様子をダ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 08:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

カレー食べるなら中辛。(人による)

本日1月22日は。 「カレーの日」だそうです。 だからじゃないけど、以前から公開しようと思ってたネタを ここでお披露目したいと思います。 ウチから少し足を伸ばしたところに こんなお店があります。 京都府福知山市にある 「スーパーセンターPLANT」 本社は福井県にあります。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 14:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月09日 イイね!

タイヤ交換のつもりが。ドタバタ。

ことの始まりは昨年12月23日。 レッカー事件から やっとこさ戻ってきたCX-5さん。 遅ればせながらスタッドレスにタイヤ交換しようと思い、その工程に着手しました。 いつもの様に交換します。 だがしかし。 運転席側のフロント部分 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 15:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月06日 イイね!

レッカーされてから1ヶ月。マツダミュージアム。で、近況。

改めまして。 新年明けましておめでとうございます。 本年も気まぐれ兵庫県代表の柴桜61を よろしくお願いいたします。 で。 早速ですが。 この悪夢から1ヶ月。早い。。。 その後。 急きょ お借りしたMAZDA 3で向かった 「マツダミュ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/06 16:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月06日 イイね!

休日にドタバタしまくったと言う。

さて。 昨日の「何シテル?」でも伝えてましたが。 からの、 …と言う流れとなりました。 めっちゃ長くなりますが、 経緯をお伝えします。 当日。 僕は どこに出掛けたかと言うと。 ここです↓ 泣く子も黙る 「マツダミュージアム」 マツダ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 14:36:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

スーパーオートバックスでAutoExeに触れてきた話。

そんな訳で。 何の突拍子もなく こちらのイベントに参ります。 年に1度のお楽しみ。 兵庫県で指折りの巨大な店舗展開を誇る 「スーパーオートバックス サンシャインKOBE」にて行われている「マツダフェア」。 その中で我らのAutoExeさんが出展するとのことで。 午前中にチラッと仕事を ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 20:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月07日 イイね!

MAZDA FAN FESTA 2022 IN OKAYAMAに参加してきましたよ。

MAZDA FAN FESTA 2022 IN OKAYAMAに参加してきましたよ。
と言う訳で。 お待ちしておりました 「MAZDA FAN FESTA 2022」。 舞台は岡山国際サーキットですよ。 ===== 朝4時に起床して一路 岡山を目指します。 中国自動車道を経て、細くてグネグネした場所を獣道フラダンスしながら。 いつもの如く織田さん、 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 09:41:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃいみみ さん→僕が購入したファミマは2個だけでした。。。

ゲットすることが出来て一安心。」
何シテル?   08/29 21:17
柴桜61(しばざくらロクイチ)です。 よろしくお願いします。 「柴桜さん」とも呼ばれますが、呼びやすい呼び方で全然 構わないですよー。 「柴ちゃん」とも呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

これぞほんとのパワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:55:50
ロアグリルカバーのカーボン加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:22:56
【作業】■マツダ純正 オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 16:43:19

愛車一覧

マツダ CX-5 新シーゴ (マツダ CX-5)
KF2P型 CXー5です。 予てより気になっていた新型CXー5。 2016年12月中旬、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初の愛車です。 まさに原点です。 2006年7月29日に納車しました。 19歳で ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
兄ちゃんのクルマです。 令和2年9月29日に納車となりました。 カッコいいだけでなく、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親のクルマです。 2014年12月28日より、AZ-Wagonより乗り換えました。 C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation