• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴桜61のブログ一覧

2021年05月03日 イイね!

え、そうなん? と、驚いた話。

仕事終わりに みんカラを覗くと。
某みん友さんがアップしておりました。




その話題が こちら↓



僕も応募したんです。
募集が始まった時に「応募してみよかなー」と思ってたんやけど、いざデザインしてみると楽しい♪

作品はディーラー経由で本社に送ってもらうか、直接 送るかの方法があり。
僕はディーラーに託してきました。。。


で。
最優秀賞が↓









え?(;・∀・)



そ…そうなん?と言うのが建前。




本音は。

は?いやいや嘘やろ何でなんなぜに何故に(以下略)



まー 僕の作品が選に漏れたのは受け入れられても。






これ…かぁ。。。
まー、受賞した方、おめでとうございます。
東京の方らしいです。



見たい人が居るかは さておき。
僕が応募したものも掲載するとします。




全5作品。





=====



初めて応募した作品。これの応募用紙はディーラーに預けたままやったので、下書きで失礼。
僕の地元、兵庫県は本州で唯一 複数の海にまたがる県。
それも何だか誇らしく思い、デザインに反映してみたり。

ちなみに この作品。
募集かけて1番 最初に届いた作品やったらしい。。。

ほなこれを採用したら良いやん






後から見ると、これは落選かなぁって出来映えです。。。
しかも80周年やのに、最初は「1921ー2021」にしてまして、慌てて「1941」に書き直したと言う。。。





これも落選しそうな作品。。。
でもシンプル イズ ベストで良さげかも。
タイヤの轍とリボンのイメージが重なった時は
「Σ(゜Д゜)」と言う顔をしてしまった僕なのです。





これはCX-5を運転してる時に思い付きました。
ウインカーの矢印が それっぽく見えたので、これがロゴマークになるのも悪くない、良いやん良いやんって なりました!
でも落選したやん。。。
そら「1941」を「1921」と間違えたから。。。





土壇場で思い付いた作品。
いつもディーラーに電話すると営業スタッフさんが「お電話ありがとうございます」から始まる挨拶をしてくれるので、そこから思い付きました。
これ自信あったのになぁ。。。



=====
そんな訳で。
このブログに つらつらと書いたら少しマシな気分には なったけど。


冷静にマツダフォントを駆使したのがダメやったか、ロゴがシンプルすぎたのか。

でもなー。



シンプルも良いやん。。。


まー落選したモンは しゃーない。
こう言う機会が またあったら応募してみたいな。




Posted at 2021/05/04 00:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「時間差での報告ですが、めちゃ地元です。

確かに暑かった。。。

https://www.city.tamba.lg.jp/kinkyu/11329.html
何シテル?   08/02 15:54
柴桜61(しばざくらロクイチ)です。 よろしくお願いします。 「柴桜さん」とも呼ばれますが、呼びやすい呼び方で全然 構わないですよー。 「柴ちゃん」とも呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

これぞほんとのパワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:55:50
ロアグリルカバーのカーボン加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:22:56
【作業】■マツダ純正 オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 16:43:19

愛車一覧

マツダ CX-5 新シーゴ (マツダ CX-5)
KF2P型 CXー5です。 予てより気になっていた新型CXー5。 2016年12月中旬、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初の愛車です。 まさに原点です。 2006年7月29日に納車しました。 19歳で ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
兄ちゃんのクルマです。 令和2年9月29日に納車となりました。 カッコいいだけでなく、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親のクルマです。 2014年12月28日より、AZ-Wagonより乗り換えました。 C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation