• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴桜61のブログ一覧

2021年09月24日 イイね!

ここ最近の さくらさん。その5。

いつもお世話になっております赤柴の さくらさんです。
仲良しな喧嘩仲間に黒柴も居ます。。。





(元ネタ↓)





=====
そんな訳で。




以前から ちょこちょこ動物病院に通っており、前回は卵巣嚢腫うんぬんの話を記載しましたが。




今回は。



両前足に
発赤疹(ほっせきしん)が
出来てきた。。。


指の股の所がピンク〜赤に腫れてきて。





ちょうど卵巣嚢腫のオペが終わった頃から、さくらが指先をペロペロ舐めてるのは気になっておりました。



原因は何か気になるので、動物病院へBe a driver.
「クルマ乗ろかー」と言うと、最近は やたら警戒しますが。。。



動物病院 着。




獣医さんの診察としては。
「元々 生えていた古い毛が、たまたま出来た小さい傷口に入り込み腫れに繋がった」
「それが気色悪くて舐めるうちに、段々 膿になり奥に押し込む感じになり余計 気色悪くなる」



「なので、膿をしぼり出します」



すると間髪いれず、親が。
「耳も気色悪そうなんですが…」



その やりとりを聞き。
前回と同じ感じの さくらさん。





獣医さんに さくらを託して、我が家は待合室で待機。



さくらの怒号が響きます。






とびっきりデカい声も出しました。
同じ待合室で待ってた他の方々も ビックリしてましたよ。。。



10分程 経過し。終わった様です。






(*´∇`*)




足も そうですが、専門知識を ふんだんに取り込んで処置をして下さいました。


ホンマは疲れきった顔しとった


獣医さんからも色々 説明を受けて。






耳は外耳炎が あり、点耳薬の滴下は継続。



あとは。
人間 顔負けな量の薬を処方してもらいました。


管理が少し難しそうなので。






飼い主が 良く分かる様に箱を加工しておきます。



薬を包装するPTPシートには。

ちゃっかり肉球が あしらってあります。



病院に行ってから1週間と言う、まぁまぁなタイムラグが ありますが。
欠かさず飲んでくれてます♪



おやつと勘違いしてるっぽい。。。



今年に入ってから、割と動物病院に通う機会が増えております さくらですが。



元気なのは相変わらず♪








寝る時は寝るし。。。









そんな感じでは ありますが。
引き続きウチのさくらを よろしくです♪












Posted at 2021/09/24 17:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | さくらの日常 | 日記

プロフィール

「@武蔵のおやじ さん→お返事 遅くなりました。
そうこうしてる間に群馬県伊勢崎市で、更に高温が出ましたね。。。

暑すぎでございます。。。熱中症に気をつけて下さいませ。」
何シテル?   08/09 16:45
柴桜61(しばざくらロクイチ)です。 よろしくお願いします。 「柴桜さん」とも呼ばれますが、呼びやすい呼び方で全然 構わないですよー。 「柴ちゃん」とも呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

これぞほんとのパワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:55:50
ロアグリルカバーのカーボン加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:22:56
【作業】■マツダ純正 オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 16:43:19

愛車一覧

マツダ CX-5 新シーゴ (マツダ CX-5)
KF2P型 CXー5です。 予てより気になっていた新型CXー5。 2016年12月中旬、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初の愛車です。 まさに原点です。 2006年7月29日に納車しました。 19歳で ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
兄ちゃんのクルマです。 令和2年9月29日に納車となりました。 カッコいいだけでなく、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親のクルマです。 2014年12月28日より、AZ-Wagonより乗り換えました。 C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation