• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴桜61のブログ一覧

2022年04月16日 イイね!

11th anniversaryな さくらさん。

そんな訳で。





徒然なるまま やってきました4月16日。





ウチの愛すべき柴イッヌ、
さくらさんの誕生日です♪





いやはや年月の過ぎ行くスピードたるや。早い。



さすがに11歳にもなると、
よちよち歩きから すたこらさっさ、とぼとぼ歩きと変化していく訳ですが。



それでも お出かけするとルンルン気分♪




得意の百面相も披露します。















見返りがないと お手もしてくれません。
(普段は ちゃんとしてくれます)





ちなみに まだプレゼント買えてません。。。
バタバタしてまして…すぐ用意するからぁぁぁぁ。







はい…ごもっともで…(;゜∀゜)



ちなみに。



犬の11歳は人間で言うと60歳。還暦。


参考までに。↓

(若干の差異は ありますが、おおよそ上記の通りです)



そんなこんなで。
これからも ちょこちょこ登場します さくらさん。
引き続き よろしくお願いします♪



Posted at 2022/04/16 08:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | さくらの日常 | 日記
2022年04月12日 イイね!

桜とさくらと春から夏へ。

みん友の皆様が こぞって、桜並木エレクトリカルパレードを投稿されてますので。





負けじと。





地元の さくらさくらマウンテンをお届けします。


ではスタート♪















































































そんな感じです。
今年は「桜とさくら」バッチリ撮れました。


気温が一気に夏に近づく不思議ワールドですが。
これから梅雨を迎え、蒸し暑くなるなんて嫌やなーと しみじみ思う6月産まれです。




Posted at 2022/04/12 13:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | さくらの日常 | 日記
2022年02月25日 イイね!

愛車と出会って5年! はやっ。

愛車と出会って5年! はやっ。2月25日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

=====
■この1年でこんなパーツを付けました!
→気付けばAutoExeまみれ。。。
マツダを代表するチューニングメーカーの力は ものすごいモンです。

■この1年でこんな整備をしました!
→気付けばAutoExeま(以下略)
最近のビッグニュースと言えば、やっぱウインカー移設したことかなーっと。5年前は そんなん想像も せんかったわ。。。

■愛車のイイね!数(2022年02月24日時点)
→780イイね!
愛車グランプリ以降 めっちゃ増えたね!

■これからいじりたいところは・・・
→より一層AutoExeエキスを取り入れたいけど、それが実現するかどうかは分からんす。


■愛車に一言
→5年前は こんなんちゃうかったのに。。。
でもCX-5の お陰で、みんカラで色んな方々と交流出来たり、色んな愛車を見れたり、常日頃 相棒で居てくれて助かっておりますよ。
ありがとう!これからも よろしくどーぞ♪


>>愛車プロフィールはこちら

Posted at 2022/02/25 10:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

飲む湿布と言う。

みん友さんが こぞって
「こんなビールがあるよ」とか
「このビールうまい!」とか、話題に挙げられてた時期がありました。



私 柴桜61。
酒類 一切 飲みません。。。
でもイイねは押させて頂いてます♪


そんなんあるんやなー、飲めたら美味しいんかなーと思い、同時に思い出したんですが。



「ルートビア」と言う飲み物を ご存知でしょうか。




アメリカ生まれで、沖縄では割とメジャーな炭酸飲料。



結構 前に沖縄出身の人が職場に居て、その人の紹介で僕も知った訳ですが。



予てから このルートビアさん。





「飲む湿布」と言われてます。。。






実際に飲んだことあるけども。
ひとくち飲むなり「(*´∀`)プハー」より
「( ̄□ ̄;)ヴォエエエ」と なります。。。




バニラの甘〜い味と強烈な炭酸で、口の中がサロンパス選手権です。
もれなく腹痛とのバトルです。人によります。





今となっちゃオンラインショッピングで気軽に購入出来るので。



興味のある方は飲んでみてください。。。






でも。






翌日 のんびり出来るって時に飲んだ方が良い気がします。人によります。




Posted at 2022/02/05 18:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月01日 イイね!

愛車グランプリの結果発表。と、TOP100。

あっという間に2月です。



そして
あっという間に。
愛車グランプリの結果発表が発表が発表される日になりました。



栄えあるグランプリが。

vamotomoさん。




準グランプリが。

たっかんさん。


みん友さんがワンツーフィニッシュ♪



お二方共 ホンマにおめでとうございます!



ちなみに我がCX-5は。



20票。


これを多いとみるか少ないとみるか。
そりゃーワンツーフィニッシュした みん友さんの数字と比べると控えめかも知れんけど、
それでも「20名の方が票を入れてくださったこと」が嬉しくてたまらんのです。


ホンマに ありがとうございました!
今後とも よろしくお願いいたします♪



てか個人的にはTOP100リストを見てみたいなーと思ったので。

フォロー頂いている方のページをガッサゴッソ見渡してみた所。

TOP100を受賞されている みん友さんが居られました!






では順不同で。





花樹海さん。




ふじっこパパさん。




ヴェイルサイド フォーチューンさん。




ReiGoofyさん。




スノータイガーさん。




BLACK プリウスGRさん。




yunarenaさん。




brown3さん。



モモメノさん。



WILDさん。



☆じゅん♪さん。





皆様。
ホンマにホンマに おめでとうございます♪




Posted at 2022/02/01 20:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一部のファミマで787Bのミニカー付きBOOKが販売されてます。

「一部のファミマ」に地元が含まれてなくて隣町まで買いに走りました。。。

詳細は こちら↓
https://dc.kyosho.com/ja/kyosho-minicar-book22
何シテル?   08/29 16:03
柴桜61(しばざくらロクイチ)です。 よろしくお願いします。 「柴桜さん」とも呼ばれますが、呼びやすい呼び方で全然 構わないですよー。 「柴ちゃん」とも呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

これぞほんとのパワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:55:50
ロアグリルカバーのカーボン加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:22:56
【作業】■マツダ純正 オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 16:43:19

愛車一覧

マツダ CX-5 新シーゴ (マツダ CX-5)
KF2P型 CXー5です。 予てより気になっていた新型CXー5。 2016年12月中旬、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初の愛車です。 まさに原点です。 2006年7月29日に納車しました。 19歳で ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
兄ちゃんのクルマです。 令和2年9月29日に納車となりました。 カッコいいだけでなく、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親のクルマです。 2014年12月28日より、AZ-Wagonより乗り換えました。 C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation