• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴桜61のブログ一覧

2022年01月31日 イイね!

「ロックに行こうぜ。ロックスター」

「ロックに行こうぜ。ロックスター」と言う気分に なるかどうかは個人差があります。





とある日。
のんびりしながらカーセンサーのアプリを見てました。



買い替えるつもり無くても、時に珍しいクルマが掲載される時もあるので気ままに見てみます。




そしたらば。





\ わっ しょー い ! /
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ



国内に200台しか無い、NDロードスターをベースにした光岡自動車「ロックスター」が隣町にあるっ!
しかも このショップ、結構 通り掛かる所やんっ!



そんな訳で突発的に見てきました。。。



到着しましたのは
丹波篠山市の「クインオート」さん。




営業の方に許可を頂き、スマホで写真パシャパシャ選手権開始。













お立ち会い頂いた営業の方にライトを点けて頂き。



良き良き♪



オープンエアを味わいたい時も。





いやー。
惚れ惚れする。


そして何より

_人人人人人人_
> カッコいい <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄




エンジンルームは。



ロードスターをベースとしてるので、がっつりSKYACTIV。



室内もロードスター。




このロゴは、ただマツダのエンブレムを上から被せただけじゃない、確かなクオリティを感じました。




結論。
欲しくなる。。。



何件か問い合わせがあるらしいけど、直に見に来られる時も なかなか無いらしい。
ええもん見れた♪


そらもちろん これからもCX-5さんに乗り続けますが。
以前 バディを見に行ったことやし、
かくれ光岡自動車ファンとしては、今後の動向も気になるところです。









Posted at 2022/01/31 19:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月21日 イイね!

ウチのさくらは たぬき顔。

かも知れんです。。。




これ見たら分かったわ。


丸顔寄りやし。
細身ってほどでもない



たぬき顔。




たぬき?





でも やっぱり雪にまみれたら。



















キタキツネにしか見えん。。。



ちなみにキタキツネは。

かわいい。。。



ウチのさくらも。

出す画像 間違えた気がします。。。




まー さくらさんは産まれ変わっても柴犬です。
柴犬たぬきつねトークは置いといて。

相変わらず雪やこんこ あられやこんこな天気。
足下に お気をつけて。。。






Posted at 2022/01/21 13:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | さくらの日常 | 日記
2022年01月13日 イイね!

MZRacingの福袋を買ってみる。

2022年も残すところ あと352日。
まだまだあります。




で。



年末に福袋を購入。
久々 登場の「MZRacing」さんです。




これをブログに書いて良いのか分からんけど、中身は こんな感じでした。




詳しく見ると。
















そんな感じです。


個人的に狙ってた品物は入ってなかったのでガクッと来ましたが。



「MZRacingエンブレム」は販売終了したと思ってた…よもやの展開でゲット出来ました!

「クリアファイル」以外は初ゲット。
元々 欲しかったものは…後で買おかな。。。



ちなみに この福袋。
総合計金額は19,000円相当らしいけど、
このボリュームで11,000円でゲットしました♪



モデルカーは そんなに欲しいなーと思わんかったけど、実物を手にしたら結構ステキィ。



他にも「ROTARYコース」と
「ROADSTERコース」があり、
迷ったけど今回の「10,000円コース」を購入しました♪



もう取扱終了してるけど、買って良かったかな。



新年早々 運を使い切らない様に。。。



ちなみに ゲットしたものでCX-5を いじれたらな…と密かに考え中やけど、それはまた後日。



Posted at 2022/01/13 21:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月07日 イイね!

愛車グランプリの投票が始まりました。

いつの間にかエントリー期間も過ぎており。
投票のタイミングに差し掛かった訳ですが。



皆様の清き1票をお待ちしております♪



既に数名の方に投票して頂いており感謝感激。



群雄割拠の中、1位になるなんて到底 思ってませんが。
票を入れて頂くことが励みになるので よろしくお願いいたします!




僕も投票させて頂きます!
ただ上限があるそうなので投票が無かったからって恨まないでぐだざい。。。




へて、結果は どうなることやら。
果報は寝て待つそうです。




Posted at 2022/01/07 09:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます2022。

新年 明けましておめでとうございます。





旧年中は色々とお世話になり、ありがとうございました。





様々な みん友さんが年末年始を有意義に過ごされてるステキィな投稿を見て、羨ましいフィーバーが炸裂しましたが。




僕は職場で年越しましたよ。。。
まー24時間365日な場所なんで仕方なし。



でも。
夜勤が終わってCX-5を見ると、見事なまでの真っ白けっけな状態。。。
スノーフレイクホワイトパールにも程がある。。。



写真撮り忘れたけど、必死こいて雪おろし。




その後 近くの空き地で。







雪と戯れてみた。
時々 すべった。。。


たぶん20cmは積もってたかな…全国見渡したら、もっと積もってる所はゴマンとあるやろけど。


そして その帰り道。
めっちゃ朝日が輝いて見えたので。





雪がシャーベットな道で撮ってみた。



こんなピカーッとピカーッな初日の出を仕事終わりに見れるとは…ありがたや。今年も良いことあります様に♪


更に帰る道中で。

何だか荘厳たる雰囲気。




さくらの散歩コースが雪と朝日のコントラストで、映えて見えます♪



で。
家に帰ったら。






両サイドの我が家カーズが白い。。。




ここでも雪おろし。

これで勘弁してくで。。。





と言う訳で。
夜勤明けで つらつらと記しました、今年初のブログです。




ちなみに さくらさんは。
雪と戯れて ちょっと のんびりしております。。。







相変わらずな男ですが。
今年も柴桜61を何卒よろしくお願いいたします!





Posted at 2022/01/01 09:19:18 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちゃいみみ さん→僕が購入したファミマは2個だけでした。。。

ゲットすることが出来て一安心。」
何シテル?   08/29 21:17
柴桜61(しばざくらロクイチ)です。 よろしくお願いします。 「柴桜さん」とも呼ばれますが、呼びやすい呼び方で全然 構わないですよー。 「柴ちゃん」とも呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

これぞほんとのパワーバックドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 10:55:50
ロアグリルカバーのカーボン加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 09:22:56
【作業】■マツダ純正 オーバーヘッドコンソールLEDダウンライトに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 16:43:19

愛車一覧

マツダ CX-5 新シーゴ (マツダ CX-5)
KF2P型 CXー5です。 予てより気になっていた新型CXー5。 2016年12月中旬、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生初の愛車です。 まさに原点です。 2006年7月29日に納車しました。 19歳で ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
兄ちゃんのクルマです。 令和2年9月29日に納車となりました。 カッコいいだけでなく、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親のクルマです。 2014年12月28日より、AZ-Wagonより乗り換えました。 C ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation