• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんの"わいのくるま" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2021年9月5日

コムテックがやらかしよった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
郵便受けをみたらいつも行ってるジェームス岡山店から封書が。
『重要なお知らせ』って?
2
コムテック製のレーダーを回収&改修するんだそうです。

ポイント会員登録していますので、いつ・何を購入したのかわかるので店舗名義で案内が来たのでしょう。

お店に責任はないが、こんなに案内してくれるなんていい組織だ。。。
そういえば、このレーダー買う時もモックアップで既設のコムテックのステーと電源コネクタの形状が合うかチェックしてくれたっけ。
3
こちらは、コムテック名義の対策修理します。の案内。

修理といいながらメーカー側の手落ちによる設計か製造のミスによるものですね。

対象は約30万台。
総務省のアナウンスはこちらのURL。
2021/8/3発です。

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban17_04000024.html

かなり厳しい感じの表現(いいまわし)です。
12.6GHz付近のCS放送受信帯域で妨害電波を発信しているらしい。
4
しかしまあなんですな。(米朝風に。)

対象が30万台もあり、Webでシリアル番号登録してから着払いで送れ。との案内ですが、14営業日以内に本当に送り返してくれるのか疑問です。

梱包材もないし、発送も手間かかりまんねんで。。。
問い合わせの受け付け電話も土日祝除く10:00-17:00って。
やらかした上に、ユーザーの都合利便はまったく考えていないところがとてもステキです。

コムテックのレーダー機をお持ちの方は、該当機か確認してみてください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

星光産業/EXEA スイングUSBライト EL-173 装着!

難易度:

ウォッシャーポンプ交換

難易度:

ドラレコ取り付けパート2

難易度:

ディストレビューションモジュール交換

難易度:

ATMレトロフィット

難易度: ★★★

パワーウインドウスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ペコー おはようございます。東京は都心部でも案外に坂道多いんですよね。渋谷・市谷・田端とか。以前住んでた王子も飛鳥山公園から滝野川〜巣鴨とかエライ坂道だったの思い出しました。
(╹◡╹)」
何シテル?   06/19 08:06
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GYEON Tar(タール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:51:44
DRLモジュール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 18:58:56
LCIテールライト交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:05:05

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 納車 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation