• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんの"わいのくるま" [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

ステアリング・窓メンテ(2023/04/16)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりにステアリングのメンテナンスを実施します。
まずはコンビニでくれるおしぼりを使ってステアリングの清掃。
2
いつも汚れないよう定期清掃しながらでもおしぼりが黒く汚れます。
これ、手垢ですね。
バッチィーですが、自分の付けた汚れなので丁寧に拭き取ります。
3
汚れ落としてしばらく乾燥してからいつものイタリア製ステアリング専用のメンテケミカル。
ヴォランテ・クレーマを使います。
4
この車に乗ってる間はなくならないと思ってましたが、だいぶ減ってきました。。。
5
前回までは乾いたタオルに染み込ませてからステアリングに塗ってましたが、今回は指先と手のひらで薄く塗りたくりました。
タオルに染み込ませない分、経済的に使えそう。
5分ほど待って乾いたタオルで拭き取ります。
クリームが乾いてガシガシ状態になるので、ステアリングの表皮が剥がれたのでは?と言うくらい抵抗がありますが少しずつ磨いていくとご覧の通り、ツルツルでサラサラになります。
6
手入れしましたー!って感じのクリームの匂いもいい感じです。

いつも戸惑うのですが、箱裏面の『使用法』で、リフレッシュの場合は・・・って、リフレッシュってなんやねん?!
と毎度困惑。。。
7
ついでに内窓をマイクロファイバータオルでカラ拭きして汚れ落としました。

ただ、内窓の汚れは夕方西日のギラギラが窓に当たらないと本当に綺麗に拭けたかはわからないんですよね。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘】オイルパンパッキン交換

難易度: ★★★

撥水/膜厚ガラスコーティング(メンテナンス)

難易度: ★★★

洗車+コーティング、ウインドウ撥水加工(53回目)

難易度:

F30 ACCレバースイッチ修理2回目

難易度:

♦️ピッチ、水あか取り♦️

難易度:

イグニッションコイル保証品交換 M54

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ペコー おはようございます。東京は都心部でも案外に坂道多いんですよね。渋谷・市谷・田端とか。以前住んでた王子も飛鳥山公園から滝野川〜巣鴨とかエライ坂道だったの思い出しました。
(╹◡╹)」
何シテル?   06/19 08:06
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GYEON Tar(タール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:51:44
DRLモジュール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 18:58:56
LCIテールライト交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:05:05

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 納車 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation