• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんの"しろぎる" [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

フェンダーサイドギル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車前には到着してたiNDの純正交換タイプのサイドギルを交換です。

これは作業前の写真。
マットブラック(プラ素地)にグロスブラックのM2エンブレム。
2
買い置きしていたマステを周辺に貼ります。
かなり古いので、マステの紙素材がパサつき気味。。。
3
はずれました。
ダイソーのスプレー式シール剥がしを周辺からぶっかけ。
ホルツのタコ糸タイプのエンブレム剥がしキットで両面テープをちぎる。
4
最後はエーモンの内装剥がしで少しずつコジりながら浮かし、パキッ!!といったらはずれました。
プラベース側のツメがボディに引っかかっているので、このツメはずしが必要です。
周辺の残った両面テープを除去。
テープが劣化しており、ボディにへばり付いて、つまむと千切れて往生しました。
しんどかったよ〜。
5
コチラは新品のサイドギル。
タオルにくるんで、100円カイロでテープを温めてました。
剥離紙をはずして素早く取り付けです。
6
ボディ側のアナ(切り欠き)に合わせて押し付けるだけです。
7
コチラは右側。
サイドギルの下方には取りきれていない両面テープのカスやのりが残ってますが、あとでキレイにします。
8
サイドギルそのものが目立たなくなりました。
9
ボディ汚れてます。
10
これでとりあえず作業終了です。
11
両面テープののりと戦ってくれた親指の爪です。
爪切っとかなくてヨカター。
これから爪切ります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Drive.GT4プログラム・DCTキャリブレーション

難易度: ★★★

グリルメッキ枠カーボンラッピング

難易度:

F87 M2 エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換記録

難易度:

空気圧センサー注意

難易度:

NO SIGNAL 復旧 27,700km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マイタク おはようございます。エレキギターインストが好きなアタスですが、この曲のイントロ(春畑道哉のギター)かっちょ良いですね。TUBESTはカーステに入れてます。
(╹◡╹)」
何シテル?   06/23 05:56
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GYEON Tar(タール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:51:44
DRLモジュール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 18:58:56
LCIテールライト交換(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:05:05

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 納車 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation