• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんの"しろぎる" [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2024年8月30日

車両メンテ(ロアブレース再取付編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こちらはCPMロアブレースの再取付編です。

ヤフオクにて中古で入手したCPMのフロントロアブレース(スタディモデル)ですが、
納車後に取り付けてもらったら、ステアリングが轍にとられまくりました。
2
その時はまだ新車装着の純正タイヤ(ミシュランパイロットSS)でしたが、27000Km走行となってました。
3
あまりにステアリング取られるので、ニュータイヤ(ミシュランパイロットS4)の交換と同時に撤去を依頼。

以上の経緯からこのニュータイヤとCPMの組み合わせは経験していないので、またまたダメもとで再装着を依頼。
4
トルクは56Nmにプラスで90度です。
5
CPMさんもすごく親切で、中古で入手して説明書ないけど規定トルク教えてください。と問い合わせ出したらソッコーで回答くれました。
6
忠実に90度締めてくれました。
7
念のためマステで基準値書いて貼ってました。
8
マステ剥がしておしまい。

肝心のハンドリングですが、良くなった!の一言です。
・轍でステアリング取られにくくなった
・道の浅い段差ではブッシュがヤレた時のようなゴットン、ゴットンという振動がコトン、コトンと軽いレスポンスに変わった。
・ただし、路面のガタガタのインフォーメーションはより細かくは伝わるようになった(けど不快じゃない)

こんな感じです。

最初の装着はタイヤがアカンかったんやな〜。
(╹◡╹)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

座面カバー交換

難易度:

ドア インシュレーター 取付

難易度:

CPM LowerReinforcement取り付け

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

CPMロアーレインフォースメント交換

難易度:

CPM取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さねやん@ブロラン号
水没車になりませんようお気をつけて!
(╹◡╹)」
何シテル?   08/10 19:01
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドア インシュレーター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 15:16:39
KEIYO / 慶洋エンジニアリング AN-DM001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:56:27
ホンダ(純正) マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:51:02

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation