• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IVNOのブログ一覧

2014年09月10日 イイね!

LVGDVNVM DE LVGDVNO


 今日は午前中にお仕事でつくば市へ行く機会があり、ちょうどつくば市に職場があるみん友の根崎様が忙しいお仕事の間隙を縫ってランチをご一緒してくださいました。お店はつくば中央インターチェンジから5分ほどのところにある「リヨン・ド・リヨン(Lyon de Lyon)」というフランス料理のお店。駐車場が広く停めやすいのとランチメニューがとても豊富なのでつくば市周辺でのミーティングにもオススメです。http://lyon-de-lyon.com/ 

 根崎様からは以前ブログに書いていらっしゃった白いアルファロメオGTへの熱い想いを存分に聞かせていただきました。私もそうですが「これじゃなきゃダメ!」という一目惚れによる突発完成型クルマ偏愛は一旦確立すると修正も消去もできないものです。心理学でいうところのLIBIDO(リビドー)のようなものですね。前にも書きましたが同じ後悔でも「やっちまった!」の方が「やっておけばよかった・・」よりもはるかにマシなのですから、根崎様のブログにホワイトエディションGTの納車お披露目の記事が出る日を心から祈っております。

●表題の意味「リヨンのリヨン」 ※今回は単に今日ランチしたフランス語の店名をラテン語にしただけで特に意味はありません。

LVGDVNVM「リヨン」第2変格中性名詞主格単数、DE「~で」「~から(場所)」「~について」奪格支配前置詞、LVGDVNOLVGDVNVMの奪格単数、
 DEは現代でもほとんど英語化して「事実上の」という意味のラテン語DE FACTO(ラテン語の読み方は「デ・ファクトー」)などにも使われている前置詞です。例:de facto standard「事実上の標準」。
 フランス南部の都市リヨン市は古代ローマ時代には表題のようにLVGDVNVM(読み方:ルグドゥーヌム)と呼ばれていました。この地域はカエサルのガリア征服によりローマの支配地域となり、あとを継いだ初代皇帝アウグストゥスの治世となった紀元前43年に皇帝属州として建設された植民市です。LVGとはガリア人が信仰していたルー神(太陽神)とともに「光」や「輝き」を意味するケルト語に由来し、そこに「丘陵」や「要塞」意味するDVNVMを付けたとされています。日本語に訳すと「光が丘」となり練馬区の地名みたいですね。
Posted at 2014/09/10 19:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

NOMEN NOVUM

本日をもってこれまでの古ギリシャ語のハンドルネームHPA(ヘーラー)から同じ神話に由来を持つIVNO(ユノ)へと変更させていただきました。
プロフィール画像は小惑星ジュノーの惑星記号(U+26B5)で、この際名前と一緒に変更いたしました。
どうかよろしくお願い申し上げます。

●表題の意味「新名」 ※読み方「ノーメン・ノーウム」
両方の単語とも既出なので解説は省略させてね。
Posted at 2014/08/17 00:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SNJ_U LP400やLP500なら確かに並ぶべきは512BBですが、展示されていたカウンタックはアニバーサリーでしたのでテスタロッサでいいかなと(笑)」
何シテル?   05/05 21:26
子供の頃に展示されていたベルリネッタ・ボクサーを指差して「私、大人になったら絶対この車買うから!」と宣言して早や30有余年、念願かなってやっとオーナーに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AQVA EFFLVT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 21:52:16

愛車一覧

フェラーリ その他 フェラーリ その他
ピニンファリナの真骨頂、世界一優美な12気筒フェラーリ。このクルマが似合うような歳の取り ...
ランチア モンテカルロ ランチア モンテカルロ
この車でミドシップの走らせ方を学びました。これからも長生きしてもらうため現在フルレストア ...
フォード マスタング ファストバック Eleanor (フォード マスタング ファストバック)
昔観た映画「バニシングin60(原題Gone in 60 seconds)」でボロボロに ...
フェラーリ 575Mマラネロ フェラーリ 575Mマラネロ
私にとって初めてのディーラー車フェラーリ。近代化著しい21世紀生まれです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation