• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.I.T.の"☆コーラル号" [マツダ ユーノス500]

整備手帳

作業日:2019年12月24日

A/Cパネル不調(89775km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
SX4では夏場もエアコンが冷えて快適でしたがユーノス500は対策をしないと夏バテしてしまいます。。夏が非常に熱くなってしまい耐熱に優れるUVフィルムを貼っております、、大切なCDケースが丸まる事態になり危険だと思ったからです!! 冷媒では大きなガス漏れも無く品質の高さを体感する中で電子部品が問題を抱えておりました。。風量の切り替えが故障しました、、全てMAXで風邪が届くので息苦しいですし夏は極寒で冬は熱々になります(>_<)
2
まだAUTOエアコンが標準装備になった頃でガスも新冷媒R134aに切り替わった時代、、故障は2つの可能性があります。。エアコンパネルのコントロールユニットかアンプ不良、、全て基盤の問題になり修理が必要になります。対応してくれる電装屋も知っておりますが高額になりますが保証付で確実に直して頂けます。私は自分で直せないかとバラしております↑↑結果は敗退でLED照明が切れた💦
3
エアコンのパネルを外した写真になります。。A/Cアンプが時計やハザードなど電気を供給するブレーカーになります。。私も仕事で他の車種で探究を致しましたが複雑な構造で電気に強い人で無ければ自力では直せません。。
4
基盤です。。私が見ても分からず....お蔵入りでしたが500仲間が助けてくれてパネルを恵んで頂きました(≧▽≦)
いつも救われております!! 私は500を大切に乗る事でしか恩を返せませんよ!! ありがとうございます♪
5
念願のパネルです↑↑冬場に作業したので枠のパネルが見事に割れてしまいました。。プラスチックはドライヤーで温めないと簡単に割れます、、自分の車なので残念で済みますがお客様でしたら許されませんね!! 自分でもショックですよ、、とりあえず装着をして動作確認へ。。
6
風量が戻りました、、1は静かなんですね。。いつも空調はノイジーでしたので心安らぐ?? 室内になりました。
足回りやパネル音が騒がしいです....課題ばかりですよ💧

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MSC(6ヵ月点検、74,718km)

難易度:

ボンネットステーホルダー交換

難易度:

リヤブレーキキャリパー交換(77,305km)

難易度: ★★

12か月点検行ってきた

難易度:

A・Bピラーを明るくしました。

難易度:

MSC+丸山モリブデン注入(20万414km時)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「個人的な誹謗中傷を書き込む方々へ
私は友達だった方を疑っておりません。
ある一部で私への誹謗中傷がありました
詳細は何度も保存して記録しました。
イイねを押された方にも理不尽しかありません
場合によっては通報を考えさせて頂きます、、
SNSでの正しい使い方を宜しくお願い致します」
何シテル?   05/21 08:44
みんカラで松ちゃんの人生日記を書いてます(^^♪   人生は1度だけ。歩んだ道で足跡を残すのが趣味。  カーライフは私の全て、、皆さんとの繋がりを探して

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車と出会って2年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 20:17:45
ずっと大好きです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 21:37:17
ユーノス500 ~この感覚、思わず私はあのクルマの匂いを錯覚した・・・、そしてこれ等のクルマ等にもこう云えてしまう・・・。~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 22:58:11

愛車一覧

マツダ ユーノス500 ☆コーラル号 (マツダ ユーノス500)
90年代のマツダ黄金期の「ユーノス500」に乗っております。キャッチフレーズは10年色あ ...
マツダ CX-5 ☆☆ジールな赤 (マツダ CX-5)
新しい車との出会いになります。。真珠のユーノス500の時は私が決めましたが今度は母が決め ...
スズキ MRワゴン Wit Meのエネチャージ。 (スズキ MRワゴン Wit)
きゃりーぱみゅぱみゅ様がイメージキャラクターになったMRワゴンのWitを母親が購入(^^ ...
スズキ SX4 スズキの芸術車☆☆ (スズキ SX4)
私が初めて購入したのがスズキのSX4。WRCに出場して世界戦略車スイフトの兄弟車として技 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation