• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

構造物シリーズ (その4)

構造物シリーズ (その4) 若い頃に先輩から、高い場所や一望出来る所から見るのも固まった観点に刺激を与えるって教わりました。
島の林道に車を停め、崖をよじ登って行くと開けた場所が有りました。周りの島々との間の水の色とかで潮流が解ります。
季節によってかなり違うんだと思いますが、水深や侵食の感じで何となく予測が出来ます。ただ景色がイイのでぼ~っと見てたんですが、ジワジワとヒントが隠されてる事に気付きました。
もう一度計算やりなおしてみよかな?(^_^;)
ブログ一覧 | 構造物 | モブログ
Posted at 2009/08/29 11:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベースアップと昇給…
京都 にぼっさんさん

明日、参院選7/20 必ず選挙に ...
うーたーんさん

最強の箱
バーバンさん

私とクルマとKENWOOD
別手蘭太郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ロピアの鰻姿寿司
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 16:06
こんにちは☆
なんだかとっても頭を使う仕事をされてるようですね(?_?)
よろしければ今晩詳しくお聞かせ下さい♪
伸さん船の免許もお持ちですか!い~な~!
ぼくも欲しいですが船に乗れない~…2分で酔う~!
コメントへの返答
2009年8月29日 19:33
こんばんは。
電車と空を飛ぶ乗り物以外、免許は持ってますよ。
船は乙二種と言って、500トンまでの貨物船を操舵出来ます。
今夜は楽しみですね。ようこそ、我らの変態ワールドへ!♪
2009年8月29日 17:23
高所大好き症です^^

季節やその日の天気でも変わりそうですねww
これもお仕事??
コメントへの返答
2009年8月29日 19:35
こんばんは。
データだけ取ったら後は机上だけの仕事なんですが、現場大好き人間なのでこんな感じで仕事してます(^_^;)
まして大好きな海なら尚更ですね♪
2009年8月29日 18:16
おばんです・・・

何やら、魚がスレていなそうなポイント!
絶景ですな・・・
コメントへの返答
2009年8月29日 19:40
こんばんは。
でしょう!♪
さすが御目が高いですな御奉行様。
磯際に石鯛や年無し、でっかいグレが居ますよ。
しかし航路際なので釣りは難しいですね。
島に居てる間に何とかチャレンジしてみたいですね♪
2009年8月30日 15:13
こんにちは!

わしらも渓相学という、手相の様に
渓流とか直に入って調査すると
いろいろんな情報が見えてきます。

海岸ですとやはり高台から一望すると
そのポイントの形状やら形跡やらの情報が
見えてくるんでしょうなぁ(´∀`)

景色、いいですねぇ~
コメントへの返答
2009年8月30日 20:18
景色イイでしょう♪
海岸関係は初めてでして、右往左往の日々が続いてます。
長年砂防と橋梁がメインだったので山は仕事場で、海は遊び場でした。
今では海が仕事場兼遊び場になってます(>_<)

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation