• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月20日

島よ、さらば!

島よ、さらば! まるまる4ヶ月に及ぶ、島の調査&設計業務が終りました。
瀬戸内に浮かぶ小さな島、数百年の間に侵食が進み、調査に調査を重ね、考えをまとめるのに時間が掛かってゴメンね!
私は海洋は有る意味専門ですが、仕事は専門外なので許してくれ!安全率を大きくしてるので大丈夫だよ。
いつも気さくな地元の漁師の方々!、仕事中に冷たいビールは勘弁してくれ!。
いつもの婆ちゃん!、診療所までヒッチハイク出来なくなったな!足元には気を付けてな、そして長生きしろよ!。雑貨屋の小僧!、ハリは結べるようになったか?、足場のイイ所で大物を狙ってやれ!。タロウ!、ドッグフードもアレだ有れば暫く食えるよな?、セミやカマキリは食うなよ、腹壊すぞ!。
瀬戸内の小島!、生まれ変わった姿になるのは、来年の4月ぐらいか?、見せてもらうのを楽しみにしとくぜ!。島よ、さらば!
今度来る時は、バッカン満タンにしてから来るからな!
じゃぁな!
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2009/10/20 14:23:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年10月20日 20:26
おばんです・・・

なんだか、思いで深い別れの様で
まるで、「ウルルン滞在期」のような感じ?

出会いと別れはいつも切ないですね・・・
コメントへの返答
2009年10月20日 21:53
こんばんは。
離島って、閉鎖的ですが凄く開放的な所が有りました。
町の雰囲気は、30数年前にタイムスリップした感じです。
家から車と連絡船で一時間と少しで行けますが、かなり遠くに感じる土地柄ですね。
今度は団子持って渡るつもりです。
2009年10月20日 21:58
こんばんは~♪

たとえ仕事であっても、4ヶ月も通いつめれば自然と皆さんと仲良くなれますよね。
島民の皆さんもあったかそうですね。。。
こんな感じの小島、僕は好きですね~


転職しようかな・・・(ムリムリ)
コメントへの返答
2009年10月20日 23:10
島では車やバイクのキーは、皆さん付けっぱなしなんですよ。
スッゴく治安のイイ土地ですね。
私はただの本土から来た技術者に過ぎませんが、何のために来たのかを皆さん理解してくれてます。
素朴で優しい人達ですね。
2009年10月20日 22:07
離島ならではの良さってありますよね。
伸さんなら、釣り三昧で言うことなかったのでは?^^;
コメントへの返答
2009年10月20日 23:16
こんばんは。
実は一度も釣りはしなかったんですよ。
潜ってサザエは沢山採取しましたが。
離島!、独特な雰囲気が有りますが、懐かしいくて忘れかけてた記憶も、思い出させてくれる土地です。
今では、赴任して良かったと思ってます。
2009年10月21日 18:56
任務ご苦労様でした(^-^)ゞ
離島!いい響きですww

ブログ読ませて頂きましたが、一文一文に思いが込められているのが分かります!
自分は涙もろいので100%涙もんですわ(ToT)
コメントへの返答
2009年10月21日 20:27
こんばんは。
いや~、最初はどうなる事やらって思ってました。
文化は私の子供の頃のまま!、それにプラスして最新のインフォメーションです。
方言も独特でして、最初は何を話されてるかサッパリでした。
ただ、海に生きる人達と、海が大好きな旅の技術者の関係。
これが何となくイイ感じに融合しました。
私が誰の為に何をしに来てるのかを、良く理解してくれた島!。
海に生きる人達って素朴で寛大ですよね。イイ経験をさせてもらい、益々海が好きになりました。

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation