• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月07日

潜水調査

潜水調査 市内東部の爆流の名所で、ケーソンの沈下測量に行って来ました。本当なら私が欲しいデータ等を指示し、誰かに計測してもらえばイイんですが費用もバカになりません。
しかも伝えたニュアンスが微妙に違ったり、時間が掛かったりします。
そんなこんなで短時間で終わる物や、難しい計器を使う仕事は自ら潜る事にしております。
今日のポイントは水深16メートルから20メートルの間、延長にして100メートルぐらいでした。
一通りデータを取り、浮上するのに10メートルぐらいのカケ上がりで減圧の為に呼吸を整えてた時、ふと足元を見ると立派なサザエさんが!
あっ、あっちにも!
あっ、こっちにも!
とパラダイス状態です。
その事を船にマイクで伝え、袋を投下してもらいました。
減圧なんか忘れて夢中で採集、小一時間ほどで土嚢袋が2つ満タンです。
散歩してたタコもオマケでゲット♪
壺はイイ型が揃いましたし、アワビなんか凄く元気です。
少し小振りなのでリアルにエッチですが。さて、料理の前にデータの解析を頑張ろう。
ブログ一覧 | | モブログ
Posted at 2011/07/07 16:18:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年7月7日 18:44
やっぱりそのラインには、いるんですね(≧∇≦)いいなぁ!良い壺ですね(≧∇≦)
アワビちゃんにタコまでも!今日は、酒のあてに困りませんね(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年7月8日 7:52
壺は何個も食べれないですが、アワビは秒殺になりました。
殻から出してアワビステーキにしましたよ♪
2011年7月7日 19:04
なんと、素晴らしい

ほんとパラダイス・・・

羨ましい事♪

個人的に「アワビ」大好物です!
コメントへの返答
2011年7月8日 7:55
パラダイス発見しました。
このポイントは保○庁の許可は勿論、警戒船も付けなくてはならない場所です。
人が入って無い場所なんですよね。

アワビステーキ、最高でしたよ♪
2011年7月7日 20:58
明石のタコにサザエ、アワビもですか!?
おいしそう!!

本当に明石は海の幸の宝庫ですよね☆
コメントへの返答
2011年7月8日 7:57
大型の船が通る航路のすぐ脇ですから、潮はバンバン走ります。
水質は特級ですし、特にタコが旨いんです。
2011年7月7日 22:24
こりゃまた美味しそうですね♪
わざわざすみません、土曜日取りに行きますんで( ̄∀ ̄)

でも…ボンベ付けて捕っていいんでしたっけ!?
コメントへの返答
2011年7月8日 8:02
漁では無く、あくまで測量業務ですからOK牧場です。
港内じゃ無いので密漁にはなりませんよ。

土曜の夜はハネを意識した仕掛けがイイかも!
夕べも50ぐらいのを四回掛けて二本ゲットでした。
2011年7月7日 23:53
役得ってやつですね。^^
コメントへの返答
2011年7月8日 8:04
まさに役得です。
海産物に目が止まる体質のせいか、仕事にならない時も有りますが(^_^;)
2011年7月8日 9:22
なるほど!おっけぃ牧場だったんですね(*^o^*)

土曜はPE0.8号、リーダーフロロ16ポンドのボンボンタックルも持参しますのでねじ伏せてやろうと思います|( ̄3 ̄)|

メバールにシバースにキビーレ、よくばり過ぎ(笑)
コメントへの返答
2011年7月8日 12:16
ボンボンタックルなら安心ですね!

私は何にしようかな?やはりライブワームかな?(爆)
2011年7月9日 9:20
パラダイス!素敵な響きですね(笑) ホント贅沢極まりないですね^^
コメントへの返答
2011年7月9日 15:37
人が立ち寄り難い場所ってイイですね。
探せば近所でもパラダイスが見付かるかも♪
西へ一時間ほど走った市町村に、かなりレアな場所が有るんですが、今度場所を教えますね。

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation