• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月04日

今年初の獲物は、

今年初の獲物は、 何と蛸~(^-^)
水温は13度程、餌取りさえ居ない海で団子を投げること5時間!!
丁度お昼頃にゆっくりと入る綺麗な当たりで、見事に素バリを引いてしまいました。
この時期は一日やっても1回有るか無いかの当たり・・・
気を取り直して握った次の団子は割れません、30秒ぐらいで割れるはずなんですが、1分経っても割れません・・・
そのまんま根掛かりしたのだと思い、仕掛けを回収しようとすると根掛かりが微妙に動いてるじゃありませんか、おそらく落ちて来た団子に抱きついてハリ掛かりしたんでしょうね~^^

蛸はと言うと、良く塩揉みして水洗いしたのちザルに揚げ、湯気だけでシャブシャブ風に仕上げてぶつ切りにしました。
これがまた美味しかったのなんのって(^-^)
おせちに飽きてた、子供たちの餌食になったのは言うまでもありませんが・・・
家の中の餌取り達は、相変わらず高活性でした。
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2007/01/04 08:19:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ESQUIRE6318さん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

またまた✨
takeshi.oさん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2007年1月4日 8:45
この水温でもエサ盗りがタコですか!
夏場は良くかかるのでいい土産になりますが。

家庭内でのエサ盗り達とはいい表現ですね!
チヌは深場に落ちているのですかね?
居つきチヌはいないのですか!
和歌山方面は居つきがいるのでまだ上がっていますよ!
コメントへの返答
2007年1月4日 8:59
姫路の網干に行ったんですが、真冬でもチヌは釣れる所なんですよ、ただしフカセですが。
毎年この時期になると仲間内で議論が沸騰する話題が、『フカセで釣れるのに何故か団子には反応しない』って事なんです。
撒き餌につられて浮上する程の活性が有るに関わらず、どうして底の団子&餌には口を使おうとしないのか?と、言う事なんですが・・・
まぁ、紀州釣り師とフカセ師の絶対数が違いすぎるって事もあると思うんですがねぇ~。
2007年1月4日 15:28
お正月の縁起物が釣れて幸先いいですね~。
やっぱ新鮮が一番ですよね。^^

この時期タコは相場が上がるので、ホント羨ましいです^^
美味しかったでしょうね~

コメントへの返答
2007年1月4日 17:39
ぷにとしさんの予言が的中ですね~^^
マグロは無理だと思いますが(^-^)

冬場のタコは美味しいですよ、二切れしか当たりませんでしたが・・・

プロフィール

「15回目のオイル交換 http://cvw.jp/b/194977/47776818/
何シテル?   06/12 12:21
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation