• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

鮎料理について

鮎料理について近所の紀州釣り師で鮎釣り師の方から頂きました。
北陸の何処かの川って聞きましたが、スイカの皮の匂いがします。姿焼きなのか?、開いて干物なのか?解りません。
海で採れた稚鮎じゃないので、生は怖いですよね??
三枚に下ろして天ぷらとか?
う~ん・・・
とりあえず冷凍しとこ(^_^;)
Posted at 2011/07/28 19:21:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 教えてください | モブログ
2010年04月07日 イイね!

位置確認?

何してる?
の登録の後GPSで位置確認と、簡易なんたらって有りますよね。
で、前者の方を試した所、まともに波打ち際でした・・・
因みに後者の方はと言うと、極めて県道に近い場所になりました。ほんとは中間よりやや海側なんですが。発信場所は家のリビングで中2の娘の隣です。いつも飲んでる指定席ですわ。
そんでもって質問ですが、アレ!何の為に有って、どんな使い方をするのでしょうか?
Posted at 2010/04/07 19:58:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 教えてください | モブログ
2010年02月04日 イイね!

ナチュラルな釣り

先日とある餌屋さんで、釣り堀用の虹鱒の稚魚が売ってありました。たぶん青物狙いなんだと思いますが、何か変ですよね。
青物って虹鱒は知らないハズ・・・
で、よくよく考えたらチヌもオキアミは知らないハズ・・・
紀州釣りの歴史は深くて、発祥は江戸の昔に遡りますが、当時の団子には砂、ヌカ、サナギ粉、オシムギは有ったと推測されますが、さてサシエサは?
もちろん南極オキアミはありませんから、近所の海岸で捕れる小さなエビ、カニ、ボケ、貝類、イソメの類だったと思います。
私もカニやボケは多用しますが、理由は2つ有り、餌取りの少ない時期にはボケが有効でして、チヌもボケは知ってるハズ!
夏場にコーンが秒殺になった後、いきなりカニを使います。
カニもチヌは知ってるハズ!
もう1つの理由は、オキアミは買わないと手に入りませんが、カニやボケは採取が出来ます。
色んなジャンルの釣りでも有ると思いますが、不自然な釣りが成立してる事って多いですよね!
皆さんはどんな風に感じますでしょうか?
習性を利用した鮎釣り!この釣りが一番自然に思えます。
Posted at 2010/02/04 12:44:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 教えてください | モブログ
2010年01月06日 イイね!

コレってハーブの一種?

コレってハーブの一種?大阪と兵庫県の境を流れる某河川、兵庫県側の土手に咲いてました。水質調査が目的で、車で河川敷をトロトロ走ってる時に見つけました。
シソのように色付いてる葉も有りまして、千切って香りを嗅ぐとイイ匂いがします。
魚介類に合いそうな匂いですね!
丈は30センチぐらいで群生型?
なにぶん私は野に咲く草花と言えば、タンポポぐらいしか知りませんでして(^_^;)
Posted at 2010/01/06 13:50:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 教えてください | モブログ
2009年07月26日 イイね!

なんの鳥でしょうか?

なんの鳥でしょうか?サギの仲間みたいな感じですが、カモメよりデカイです。
アジやイワシを捕って食べてますが、たいがい単独行動してますね。団子を投げてると近くでズーッと見てます、新手のギャラリーでしょうか?
ほとんど気配が無いので、飛び立つ時はビックリさせられます。
コイツの気配の消し方!仕掛けの置き方の手本ですね。
Posted at 2009/07/26 07:54:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 教えてください | モブログ

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation