• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

組頭(伸)のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

我が家の睨み鯛は、

我が家の睨み鯛は、勿論これです^^
昨日、少し西の市町村で釣って来ました。
ちょうど目の下一尺、34センチほどでしょうか?焼きごろです♪
お世話になった自作浮き、(超変スペシャル専用)を今年の飾りにしました。

あとは蕎麦食って風呂入って、またまた一杯呑んで寝るだけです。
皆さん、来年も良いお年をお迎え下さい。
来年も『いい仕事』をしてやりましょう^^
Posted at 2007/12/31 19:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年12月31日 イイね!

納竿の儀

納竿の儀今年の握り終いに、チームのメンバーと高砂へ爆撃して参りました。
朝から大荒れの天気で、だ~れも居ません。
私たちの貸切状態^^
あっ、野良犬2匹と馴れ馴れしいネコが数匹居ましたっけ^^

4月まで釣れなくて良かったんですが、簡単に釣れちゃいました。
しかも当りは結構有って、食いが浅くてハリ掛かり出来たのは3枚のみ。
この時期にチヌの顔を団子で見れるとは感激です。

と言う事で、長い旅に出たつもりでしたが出戻り??
連敗も1でストップしました。
今日は昨日のチヌを焼いて、正月の睨み鯛にします。^^
Posted at 2007/12/31 07:26:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年12月29日 イイね!

明日は握り終い

明日は握り終い2007年度の釣り納め、握り終いです。
恵みを頂いた海に、感謝の気持ちを団子に握り込んでポイッして参ります。
場所は地元の少し西の市町村^^

今年度最後のイベント『納竿の儀』です。
夜明けには全員でいつもの儀式『乾杯の儀』から始まり、変態会議を少しやってからハリをくくります♪

明日は天気も悪けりゃ潮周りも悪いですが、団子師達の活性は真夏並みです^^

よぉ~し! 雪が降ろうがミゾレが降ろうが、元気にポイッポイッするぞ~♪
                 (若い衆には負けん!)
Posted at 2007/12/29 11:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年12月27日 イイね!

百均団子

百均団子たいがい何でも揃う百均ショップ、最近では食材を置いてる店も少なく無いです。
団子の材料も揃うんですね^^
以前よりオシムギは百均で買ってました。
350gで百円ですが、釣り餌屋では1kの物が350円ほどです。
さほど値段に差は無いんですが、粒が百均の方がいいんです^^
色も真っ白で、硬く握っても砕けません。
団子の材料以外では、コーンの缶詰、グリンピースの缶詰、変隊長御用達の果物の缶詰類です。
写真の干しエビは乾煎りしてすり鉢で粉砕後、味醂でコネコネしたらアミエビの代わりになります。オカラの粉なんて釣り餌屋で売ってるのとまんまですね^^
集魚系ならニンニクのチューブ、カレー粉、etc
百均に寄る度に、食材のコーナーで足が止まります♪
Posted at 2007/12/27 14:33:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2007年12月25日 イイね!

新たなる魔の手が!

新たなる魔の手が!近畿の水がめ、母なる湖の琵琶湖。
外来魚の影響で、とんでも無い事になってるのを知ってる人も多いと思います。
それが先日、また新しい魔の手が見つかりました。
南米産の『ディスカス』と中国産の『エンツイ』と言う魚です。
特に写真の下の魚『エンツイ』は、適水温の幅も広く、甲殻類、昆虫等を大量に捕食するそうです。成長すると1メートルを超えるんだとか・・・

現在の琵琶湖では、外来魚の種類は30数種ほど、貝類なんか交雑して何が何だかわからないほどに。

どんな影響が出るのかは、身近な所で湖産アユの激減、シラサエビの激減等が考えられます。
行き着く所は大河淀川を通じて海に出ます。海水の浸透圧に適応されたらどんなことになるやら!
密放流だけは絶対にしてはいけない事です。
温暖化の影響で、琵琶湖の水温も上昇してると聞きます。
適応できる外来魚が多くなってるんでしょうね。
一度本腰を入れて外来魚退治に出向きますか、もちろん団子で^^
Posted at 2007/12/25 12:59:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「渋滞中…」
何シテル?   03/04 18:44
子供の頃から釣りが好きで、綺麗な海で釣りがしたくて、十数年前に明石の西部の海の傍に家を建てました。 今は紀州釣りにドップリとはまっていて、チーム『やったろー関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 5678
91011 121314 15
16 1718192021 22
2324 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

サウスポーの練習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 08:29:46
久々の中華街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 06:53:04
八百屋さんのポテトチップス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/27 15:15:59

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
五代目入れ食い号です。
日産 テラノ 日産 テラノ
初代『入れ食い号』です(^-^) 今もどこかで元気に走ってるでしょうか^^
日産 セレナ 四代目入れ食い号 (日産 セレナ)
四代目入れ食い号です。
日産 ティーダ 三代目入れ食い号 (日産 ティーダ)
三代目の入れ食い号です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation