• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月24日

高速走って思った事

最近、高速走って思った事書きます。

ECOカー乗ってるやつ!運転が、ぜんっぜんECOじゃねぇ〜(。▼皿▼)σ!
ってのが本音です。

ハイブリッド乗ってるやつ!元々、どういうつもりで乗り換えたの?と疑問?
せっかく各メーカーが努力して燃費競争で0.1km/ℓのしのぎを削ってるというのに(#¬д¬)


元々、何乗ってたか知らないけれど?元車からダウンサイジングしたのか知らないけれど?ゆとりのヤンチャな車乗ってたか知らないけれど?
税金やらなんやら優遇されて、色々ケチった結果納得して買った車なのに、乗り方が間違ってませんか?
その走り方は正解なの?

というのも、こんな光景を見かけたんです( ಠωಠ)

私は高速道路で通常、走行車線を走ってます(当たり前ですが)
追い越し車線は、必要な時にしか出ません(当たり前ですが)
そんな走行中の出来事でした。

程よく全車線順調に流れてる中(追い越し車線もそこそこ車両有り)
とあるVOLVOが私を抜いて行きました。
ま、気にはしませんでしたが、明らかに前が詰まっており前走車が邪魔そうでした。
そこに、普通のプリ○スが、物凄い勢いでVOLVOに追い付き、ピタリと後ろに付け、煽り始めました(; ̄ェ ̄)

え〜、まぁ、よくあるシチュエーションで分かりやすく言えば、ベンツ様や勘違いクラ○ン、レク○スとかがビタッと付いて煽る感じ?
多分?元々、その手のお車にお乗りになっていたのでしょう?

それを見て、なんか違うんじゃないか?と思った次第です。

あの車、パーツも多いし、弄り甲斐のある車なのは認めますd( ̄  ̄)だけどね。
弄って、ECOく走るとスマートなんじゃね〜の(#¬д¬)?

あ、別にこの一件だけなら、わざわざブログにはしませんd( ̄  ̄)

そういうプリ○ス、アク○、ハイブリッド系ミニバンらが多いこと!多いこと!(何故か某T社の車種ばっかり)

まぁ、どうしても数多く目立つのが某T車の売れてる車群なので、世に出回ってる球数も違うし、=必然的にそういう残念なオーナーが多いことに起因してるとは思いますが、

一言!d( ̄  ̄)

ハイブリッドカーはそういう車じゃ無い!と思うんですよねd( ̄  ̄)
もっと排ガス出さないように大人しく走ってればいいんじゃない(。▼皿▼)σ?
と思ってしまいました。
かと思えば、隣車線の詰まりの原因も先頭は某プリ○ス(オバハン)だったりしてましたけど(¬_¬)

ハイブリッド車は、高速、一般道問わず最右車線や追い越し車線ではモーターアシスト機能が停止!!すれば良いのに(。▼皿▼)σ!!
そしたら、ケチってその車線走らないでしょ?

と、最近の高速走ってみて思いました。

あ、私のCP3君は、現在レーダーが壊れておりますので、クルーズコントロールが無く、ずっとマニュアル足での走行でしたが、高速道路平均燃費17.7km/ℓを表示してましたd(^_^o)
3500ccレギュラー仕様で、素晴らしく良いエンジンだな(*`艸´)ウシシシ!と思いました。
もっともっと愛してやらないといけないな〜(¬_¬)CP3!
ブログ一覧 | インスパイアCP3
Posted at 2014/07/24 22:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年ぶりの献血
天の川の天使さん

2025 京都・奈良旅行  e-P ...
hokutinさん

✨変更しちゃった後✨
Team XC40 絆さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

蘇えるドキドキ
バーバンさん

🍽️グルメモ-1,150- ボッ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年7月24日 22:38
リミッターきかしてもECOが点灯するインスパはキチガイ車ww燃費も落ちないしびっくりです!

プリウスは構わないようにしてます。下手くそなドライバー多いので
コメントへの返答
2014年7月24日 22:41
たしかに!
高速走行時に瞬間燃費計が30km/ℓを指示してるのには、笑いました(*`艸´)ウシシシ
コレはキチガイ車です(。▼皿▼)σ
サイコーd(^_^o)
2014年7月24日 22:39
もうーカッコいい(*^^*)K(笑)
コメントへの返答
2014年7月24日 22:45
ども\(//∇//)\
2014年7月24日 22:40
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
大概の人はエコカー減税で購入した人なので
ECCカー意識はゼロです。
一時期、ワンボックスやステーションワゴンが
流行ったときも、元々、ヤンチャな車乗ってた人が
買換えたので、勘違いした車だらけでした。
今回は、その勘違い君達が
今のECCカーに乗ってます。
ですので、必然的に、そういうバカが現れます。
悲しいことですが、この先もです・・・il||li _| ̄|○ il||li
コメントへの返答
2014年7月24日 22:51
日本人、何か間違ってる!と思います。
自分が得することだけ考えて生きてんのかな(¬_¬)?

いや、私も若い人の運転してるなら、有る程度は理解はするんですd(^_^o)無茶したくなるのも(; ̄O ̄)

けど、プリウス乗ってるいい歳のオッさんやオバハンがかっ飛ばすとか、空気読めずタラタラ走るとか煽るとか、辞めない?って思いました( ಠωಠ)
某T社のドライバー、オーナー、こんなやつ多過ぎ(#¬д¬)
2014年7月24日 22:58
その手の車、面倒なのが多いです…(´・ω・`)
煽るバカもいれば、遅すぎるバカもいて。
煽られたら、一旦引いてそやつの燃費が最悪になるようビタッとくっついてやりますщ(゜▽゜щ)

なんて、そんなバカは相手にしないのが一番ですねー(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年7月24日 23:02
はいd(^_^o)
私は基本相手にしてません。けど、たま〜に、ちょーしこいてるECOカーを追い付いてブチ抜きますけど(。▼皿▼)σ
しかし、奴ら。外車を煽るとか信じられないです!アウトバーン育ちの車達に、刃向かう意味が分かりませんd(^_^o)
2014年7月24日 23:00
高速で飛ばすアホ車ランキング

第3位 ワンボックス

第2位 プリウス

第1位 4ナンバーの営業車

wwwww
コメントへの返答
2014年7月24日 23:04
Σd=(・ω-`o)グッ♪
正に!激しく同意しますd( ̄  ̄)
2014年7月24日 23:02
3.5リッターなのに、高速で17キロもの燃費って、すごい!!
自分のウィンダムは、高速だけスイスイ走っていても、12キロ台がせいぜいです。

やっぱり、ホンダのクルマは走りっぷりが良くて、うらやましいです。
なんとなく、インスパイアやレジェンドやCR-Zの呼ぶ声が聞こえる今日この頃(笑)
(幻聴?)

CP3、大事に乗り続けてください!!
コメントへの返答
2014年7月24日 23:06
是非、ホンダファミリーへニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
普段は、ECO。その気になったら気持ち良く回るエンジン。
けど内装はショボ目ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
そんなホンダ車が好きならば是非!!
CP3、マジで名車ですd( ̄  ̄)
2014年7月24日 23:05
プリウス営業車で、25.3km/Lを数日前に計測した私は、高速は流れに乗る程度ですねぇ・・・
確かにエコカーに分類される車の踏みっぷりは異常って思うときがありますな(^^;
コメントへの返答
2014年7月24日 23:11
ハイブリッドは、私もインサイトでしたが乗ってましたのでd(^_^o)大体分かります。
高速を高速域で走ると燃費はガタ落ちしました。その代わり80km/hから100km/hで走るとアホみたいに燃費が良かった事を覚えてます。流れに乗ってその速度域で右車線走るのが1番安全で、好燃費だと思いますf^_^;)
2014年7月24日 23:18
一般道でも仰るような状況は、日常茶飯事・・・

しかも名古屋走りで!!

感覚がマヒして怒る気にもなれません_| ̄|○i|
コメントへの返答
2014年7月24日 23:33
そうなんですよねf^_^;)
ホントに某T社のECOカーには、良い印象が殆ど無いです(◢д◣;)
2014年7月24日 23:21
こんばんわ‼

私もよく遭遇します・・・(ーー;)

RRで高速を走っているとトラックを抜こうと追い越し車線に入る前に後方から車が来ないか後方確認した時には何も車は来ていなかったのですが、トラックを抜き去るくらいの時に後方からものすごい勢いで追いついてくる車が見えたので走行車線に戻り、後方から来た車を見たらT車のプ○ウスでした・・・(^^;ということが何度もあります(^^;

なんか車がかわいそうだなぁ~といつも思います(^^;
コメントへの返答
2014年7月24日 23:28
そうですね(; ̄O ̄)
車が可哀想ですよね;_;
運転手も、ある意味、可哀相なんでしょうね(*`艸´)ウシシシ
某T社は、自社購入層にはそういう無謀なドライバーが多い事を自覚して、何か自主規制掛けるべきではないでしょうかね(。▼皿▼)σ?
勘違いレク○スちゃんも同様にd( ̄  ̄)
2014年7月24日 23:34
先が詰まってるときは燃費運転してますが、クリアになった瞬間に床に踏みつけんばかりに踏みちぎって加速してしまう癖が治らないのですが、どうしたらいいでしょうか…?(^O^)

コメントへの返答
2014年7月24日 23:39
それは、時が解決してくれますよd( ̄  ̄)
もう少しの辛抱です。
まさこく。くんも立派なジェントルメンになっていることでしょう(・ω・)ノ

もしくは、非力なNAアルトエコとかに乗り換えるとかΣ(꒪ॢ∀꒪;)՞?
2014年7月24日 23:55
いくらエコカーと言えどブン回して走る、普通の車の数倍の距離を走るなら真のエコではありません。

更に言えば、同じ車種でも年間3000㎞と2万㎞近く走る車の環境負荷が同じわけがありません。

・排ガスのクリーン度合い×走行距離

これにより個々の車の真の環境負荷を測り、課税するのが公平な課税だと思うのですが。

私と同車種で『排ガスの規制に適合しているから』と走りに走るオーナーがいますが、そういう奴らと『同じ年式』というだけで、同じ税額を払うのは到底納得できません!

環境に負荷を与えるオーナーには、当然その負担をしてもらうのが公平な税制だと思います。

更に言えば、車って古くなると重くなるんですか?道路負荷が増えるんですか?古い車の増税を許している国民もどうかしていると思いますよ。


趣味で乗る車の税額が安くなるなら、車の販売も増えるでしょうにね。

まあ、この国の役人、政治家は頭が良いのか悪いのか判りません。ただ悪知恵だけは間違いなく働くようです。
コメントへの返答
2014年7月25日 0:04
ECOカー減税一切辞めて、初年度登録から10年以上経過車は、税金半額スタート!
軽ならば市町村民税も減税!したら、みんな大事に大事に乗るんでしょうね(。▼皿▼)σ?
で、自分で整備出来ない人はお店に任せてお店も潤う。結果税収アップ⤴︎
今の政治家は、某T社の息のかかった奴が多いのでは無いのでしょうか?
2014年7月25日 0:09
トヨタがコケたら日本は終わりですからねー。

政治家と言えどトヨタの言いなりになるしかありません。

こんな政治家なら要らんですね。
コメントへの返答
2014年7月25日 0:13
残念ながら、そのような経済構造ですね(; ̄O ̄)
けど、最近の某社、内装の質感や見えないパーツをケチってると聞きます。とうとう安く抑えるために下請けに皺寄せがいってるように思います(; ̄O ̄)
経済効果の歪d( ̄  ̄)

我等がホンダみたいに、昔から内装ショボイと、最近のホンダ車は凄く良くなったように見えますもんねd( ̄  ̄)
2014年7月25日 0:25
確かに最近のホンダ車、内装いいですよね。

でも今日、車検の相談でディーラーに行ったのですが、『最近は造りが簡単になった反面、造りが甘いので外れるのが結構あります』とメカニックがこぼしてました。

その点、バブルの申し子プレリュード、過剰過ぎる固定方式なんで外したくても外れません(;_;)。メカニックも『止めといたら?』って!たかが1kg程度のパネルひとつにネジ4個にクリップ4個!で固定。

たいがいにしろ、全く!

何でもほどほどが一番です。
コメントへの返答
2014年7月25日 0:32
いつもasudaiさんのプレリュード弄りは凄いなぁ!(◎_◎;)と感心して見てました。ホンダ車オーナーの方って、ホントに愛車いじるのが好きな方が多くて、刺激になります(大衆激売れ車のように色んなパーツが無くても自作や流用の仕方が上手い!)
これからも楽しく拝見させて頂きます(・ω・)ノ
2014年7月25日 0:58
いやー、私なんぞまだまだですよ。

若い時にほとんど車弄りしてませんでしたから、オッサンになってプレ弄りに突如、目覚めてしまったのでサー大変!

中坊が性に目覚めるのと全くおんなじですわ(笑)


寝ても覚めても次々にネタが浮かんできて、作業が追いつきません。

来週はいよいよドイツ仕様メーターを移植する予定でしたが、こうも暑いと全く弄る気になりません。

どないしましょ???


まあ拙い弄りネタですが見ていただけたら幸いです。
コメントへの返答
2014年7月25日 1:02
楽しみにしています。
インスパイア乗りのオーナーと同じで、プレリュード乗りのオーナーも愛車愛がヒシヒシと伝わってきます♡
これからは弄りにキツい季節ですが、頑張ってください(・ω・)ノ
私は洗車という名の水遊びを続けますニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
2014年7月25日 1:22
ありがとうございます。

先日も同じ3rdプレオーナーに懇願され、秘蔵の220㎞/hメーターをお分けしました。

今の日本でホンダ純正の220㎞/hメーターを装着した3rdプレリュードは、恐らくその方だけだと思います。

本当は私が先のはずでしたが、無改造で装着できることがわかりましたからヨシとします。

いずれはプレは全て220㎞/hメーターに換装する予定です。

ただプレリュードは燃費が極めて悪いのが玉にキズです。

インスパイアの燃費が羨ましいです、ホント!
コメントへの返答
2014年7月25日 6:14
おはようございます。
CP3の燃費は秀逸だと思われます。このご時世のECOカー(ハイブリッドカー)ブームの波に飲まれてしまいましたけどね( ̄◇ ̄;)
2014年7月25日 5:50
おはようございます。

その手の車を自分もレンタカーで借りて乗ってることが多いですが、自分は左走ってます^^;

T車のHVはただ流れで買って乗ってる人が多いでしょうね…(・_・)
コメントへの返答
2014年7月25日 6:20
おはようございます。多分、みんカラされて車好きで同車種に乗られてる方は、賢明に走られてると思うんです。
そうではない大多数の輩が、太刀が悪いと思ってます。どうしても、台数が出てるので、そんなドライバーのせいで印象が悪くなってるのも事実なんですよねd( ̄  ̄)
インスパイアなんて走ってるの………………見ないでしょう((유∀유|||))?
2014年7月25日 20:45
エコカー脱税のカスどもの話題ですか?

ハイブリッドで高速走行すると、同排気量の車に比べて燃費悪いですよwww
だって、アシストしないし、オニモツ(バッテリー)積んだただのメタボだしwwwww

エコドライブしないハイブリッドオーナーは脱税で起訴すべきです。

だから、エゴカーと言われるんでしょ??
コメントへの返答
2014年7月25日 21:06
お!(◎_◎;)
さすが( ̄▽ ̄)!いんすぱたんさん!
リアルな毒吐いて来ましたねニヤリ_φ(≖ω≖。)♪
元気になられて良かったです!
レース用でもないのに高速域には向いてないという事に、早く気付いて大人しく走って欲しいですねd( ̄  ̄)
2014年7月28日 10:11
プリウスαやSAIに乗っている人達からしたらエライ迷惑です。
コメントへの返答
2014年7月28日 10:33
そうですよね(¬_¬)
ホントにみんカラされてるくらい車好きの同車種の方々なら、常識レベルだと思ってますが。
とにかく、売れ過ぎて万人が乗ってる車って悪質な人の割合も増えるので(; ̄ェ ̄)
レクサスみたいに選ばれた人のみのオーナーさんでも、達が悪くなってる!のが残念というか、国民性の悪さというか(; ̄ェ ̄)

プロフィール

「お恥ずかしながら、私の失敗談を報告します。
「ETC利用照会サービス」というメールが届いて、すっかり本物だと思いクレカを登録してしまいました。その晩に都内で中華の出前を出前館を利用して、一晩に何回も注文されました。当然、注文は私ではありません。
皆さんは騙されないように!笑」
何シテル?   10/17 20:58
はじめまして 柏のホンダ者です(柏市内にもホンダ好きな人は沢山いるでしょうけど(・・;)) 平成25年ホンダ インスパイア35iL(みんカラ開始) とある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

流星まにあさんのアウディ A4 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 14:31:29
CP3 ブレーキランプLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 13:58:10
[夏本番!モニターキャンペーン]『ゼロクリーナー』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 21:44:35

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド CR-V子 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
サッカーの荷物積みたくてpart2 前車のVWヴァリアント(ワゴン型)が、使い勝手が良か ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ヴァリアン (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
サッカーの荷物積みたくて! 中古で程度の良い9年落ちのヴァリアントと出会い、 現車確認 ...
BMW 5シリーズ セダン BM香「びむか」 (BMW 5シリーズ セダン)
うーむ、あまり期待してないよ? とりあえず名前はBM香(ビムカ)に決定! けど納車後乗っ ...
ホンダ ゼスト ゼットン(;° 3°)〜♪? (ホンダ ゼスト)
なかなか良い、好みの中古ゼストを近場で発見!! みん友さんのゼスト(スパークですけど( ̄ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation