• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柏のホンダ者@RT6のブログ一覧

2015年07月01日 イイね!

BBQ告知

BBQ告知皆様、ジメジメ梅雨も間もなく明けるであろう昨今、いかがお過ごしでしょうか?


みん友さんからの依頼で、

洗車塾theBBQ



を開催する運びとなりました。

洗車(水遊び)したり、車弄ったり、アレしたりコレしたり、した後のBBQ Σd=(・ω-`o)グッ♪
前回、秋口に一度開催したので、当時参加された方は状況判ると思いますd(^_^o)

当日の洗車塾作業の希望も同時に集ってます。

今の所、戦車一台希望有(爆)

日程は

7月20日(海の日)月曜祝日

場所 いつもの例のBBQエリア(芝)

時間 集まり次第

飲み物は持参
(アルコール飲む人は運転代行有り。だけど帰るまでいくらかかるか知りません)

会費制(単純に割ります)

です。

参加人数でBBQ専門店より食材を集めますので飛び入り参加はおやめ下さいf^_^;)

参加条件は

過去に洗車塾に1度でも参加されたことある方。
または、
私と懇意にされてる方

注:遠方から参加される場合はこの限りではありませんd(^_^o)

とさせていただきます。

募集締め切り
7月10日(金)


こんな感じでみんなでワイガヤ調理予定(写真は当家専属調理人(嘘))

知らない人とBBQは想像しただけでもヤバそう(爆)

参加希望者は、コメントしてくださいませ!

詳細を後日、個人メッセにて連絡いたします。

ではΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
Posted at 2015/07/01 12:01:59 | コメント(14) | トラックバック(0)
2015年06月30日 イイね!

昨日見た、信じられない光景

昨日、何してる!で呟いたディーラー巡り。

BMWでは3シリーズが現実的、無理して5シリーズ。
希望はクリーンディーゼル車
とBMWなら、ある程度決まってきました。現実的(。▼皿▼)σ
試乗の予約もしておきましたニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

その後に行ったアウディ。




なんと!定休日でした(;° 3°)〜♪

が、たまたま居合わせた(店内改修の為に出勤されてた)営業の方が居て、薄暗い店内に案内してくれ話を伺えました。

希望予算等(レジェンドと同等クラス、又はそれ以下)伝えると、お勧めはA4〜A6シリーズ辺りになるかと。
正直A6は高嶺の花かと思われますが、A5(ハッチバックスポーツモデル?)はアリなのかな?

と言っても、両社ともまだ試乗もしておらず、判断が出来ない( ̄◇ ̄;)
こちらも後日試乗させてくれるそうなので、行ってきますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

形は其々のメーカー独特の特徴があり、嫌いではないΣd=(・ω-`o)グッ♪

内装は、どのクラスを選んでも変わらない安心感。こういう造り方、メーカー内で統一性があって素晴らしいと思いますΣd=(・ω-`o)グッ♪

暫く貰ったカタログを穴が空くほど読んで、次戦に備えたいと思います。

アウディの隣にはクライスラー、その隣にルノーが併設されてました(凄いエリアだ!)

いずれも定休日だった為、後日伺おうと思いました。

と、前置きはこのくらいにしておいて

(。▼皿▼)σ

帰り道での出来事。

というか目撃した事象が、なんとも言えず(¬_¬)

国道6号線の夕方帰宅時間帯。

鮮やかなブルー系(水色?)のトヨタアクアが左車線から自車を追い越して行きました。
別に普段は、そんな事は気にしませんが、なかなかの混んでる車列の中、明らかに無用なスピードで追い越していくので、ついつい横を見ました。

そしたら、なんと!!

オバちゃんは満面の笑み!!!






……………………………………………………




だからなんだって?



と思うでしょうね(;° 3°)〜♪



左手に握られ耳にあてられていたのはガラケー。

もちろん通話中。


(。▼皿▼)σおいっ!

いやね?確かに私も走行中に電話する事はありますよ?

けどね?

危険だから、Bluetoothで接続して車のマイクで話したり、イヤホン挿して、出来るだけ運転に支障ないようにしてます。
片手で携帯持つなんてしませんよ?

第一、走行中の電話、基本的に会話が弾みません。
無言の時間とか普通にありますもん(; ̄ェ ̄)

運転に集中するところを何%か意識が電話に行っちゃいますからねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
高速道路でクルーズコントロール効かせて定速走行ならまだ、いいけど(。▼皿▼)σ

確かに危険ですよね?しかも渋滞しがちな一般国道で!

そんな状況なのに、そのおばちゃんは、楽しそうに左手に携帯を持って会話しながら、満面の笑みだったのです((유∀유|||))

無謀すぎるスピード!前が詰まれば、急ブレーキ。
ホントに呆れてしまいました。

年齢的にも、運転歴的にも、常識的にも、お前は、それでいいのかぁ〜ლ(;; ิ益 ิ;‘ლ)?

モラル?常識レベル?

ハイブリッドのコンパクトカー乗ってて、そんな運転するの?

明らかに忙しいビジネスマンで、片時も携帯を離せない身分でもなかろう?

その後、信号待ちの停車してるアクアの横に追いつきました。

まだ、電話してる!(◎_◎;)

あんたみたいな人間だって多分、人の親だろうけど?

自分のやってる事を考えてるのか?

と思ったのが私の顔に出たのか?こちらをチラッと見て、あらやだ!何見てんのよ?みたいな顔しやがって(。▼皿▼)σ

こっちのセリフじゃあオラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ
あんた、何してんのよ!?って!

ま、私は丁度サングラスをしてたので、そこまで見えてないとは思いますが(キΦдΦ)

なんか、不信感が募った帰り道でした。

ホントにバカなオバハンドライバー多いので、皆さんもお気を付けください

ではΣ( ̄。 ̄ノ)ノ






2015年06月29日 イイね!

ちと、思い入れの変態ブログ

ども、
先日から継続してます試乗の旅。
何故か?というと

あくまでも次期愛車候補探索としてやっております。冷やかしじゃないよ?

新車で買うとは限らないし〜(;° 3°)〜♪

私の愛車

シャワー好きなCP香の姐さん。
いつも、水浴びしてます(;° 3°)〜♪



平成20年式(2008年式)
もう7年落ちなのかぁ?全くそんな風に感じないけど?

やはり生産中止になり、次期インスパイアが出てこないせいで、いつまでも

最新型のインスパイア(爆)のまま!



のせいなのでしょうか?

飽きがこない!というか乗れば乗るほど大満足Σd=(・ω-`o)グッ♪

中古で購入し、走行距離35600kmでしたが、2年乗って現在54000km弱。
1年で1万km弱のペースΣd=(・ω-`o)グッ♪

みん友さんのインスパイア乗りの方々の話を聞くと、余裕で15万km、18万kmなんて人も居るので、ウチの姐さんもまだ10年は堅いΣd=(・ω-`o)グッ♪

と思いながら、他所の車も気になる浮気心(哀しい男の性?)

というわけで、気になる車はちょくちょく見に行くわけでありますニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

営業マンのサービストーク
とは分かっているものの、

『綺麗に乗られてますね〜、7年落ちですかっ!(◎_◎;)見えませんね!大事にされてるんですねぇ〜』

の対応に気持ち良くなり、ついつい判子を…………………………



そう簡単には押しません( ° ε °;)〜♪


やはり、車を見に行って乗ってみて(。▼皿▼)σ

何よりしっくりくる車を選びたいニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

基準として、弄らなくてスマートに乗れる車が理想Σd=(・ω-`o)グッ♪


走行性能は当然の事、各部の造り込み、何よりも運転席に座って気持ちがいい事(多分、ココが他人との差がある部分?)

質感とか、よくいうけど。質感って何?

っていうか
走行性能がマトモであっての、内装の質感でしょ?
走行性能は大した事ないのに、内装やシート、快適パーツだけ豪華に見せる車、多過ぎません?
そして走行性能に影響を与える部分は社外品に交換ありきで売ってる?

逆にシートとか、ちとへぼくても、しっかり走れる車は魅力的ですΣd=(・ω-`o)グッ♪
実際に昔の車はそういう車が多かった。

あとはデザイン。

数年でコロコロとガラリと風貌を変える国産車達(。▼皿▼)σ
そうやってユーザーの目を新しい物へ向けさせる手法?

キライ(。▼皿▼)σ

古き良きデザインを継承し続ける事で(もちろんマイナーチェンジはあるでしょうが)、やっと認識されるデザインの重さ。

あ!BMWだ!あ!ベンツだ!あ!ジャガーだ!あ!プジョーだ!あ!キリがないので辞めておきます( ° ε °;)〜♪

デザインと風格、歴史から来る威圧感、素敵ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

バリバリ全面メッキ、ギロ目だけで、真の名車の影に隠れて、偉そうに強がって見せる顔とは違いますよねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
あれは、アメリカンカスタムカーをイメージしてるのかな?メッキの多用具合からして、アメリカ人好みなんでしょうねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

いつも思うのですが、多分、私が納得するのはもう外車なのかな?

と思う事が多々あります。

ただ、実際に買わないのはステータスの問題?

自分みたいな人間には、まだ似合わないかなぁf^_^;)?

と考えちゃいます。身分不相応ってやつf^_^;)?
単純に財力とかもそうですが(;° 3°)〜♪

何より外車のイメージが
外車=壊れやすい?=整備に金が掛かる=自分でガレージ整備出来て当たり前?的な印象を持ってましてf^_^;)

ま、そこら辺もボルボさんには詳しく聞かせてもらいました(色々、誤解してた部分がありましたね)

普段、私がCP香姐さんにしてる程度の事は大いにしてもらって結構!との事でしたニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

で。話を戻しますと、

姐さんを乗り換える理由を考えると?

エンジン壊れた時?
事故った時?
もっと魅力的な車が現れた時(金額との兼ね合いでね?)

となるわけです(・ω・)ノ

ご存知の通り次期候補の筆頭は現行レジェンドです!




が、高い!というか。

装備や機能等を引っくるめたら、逆に安いくらいの車だと解ってますが(;° 3°)〜♪

が、そんなに金が無い( ̄◇ ̄;)
逆にその値段払うなら外車も視野に入るわけで(・ω・)ノ

宝クジが当たったら、ホンダフリークとして、とりあえずレジェンドとS660と次期NSXは注文しますがΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

というわけで、あくまでも走行性能や装備、内装は姐さんが基準
(インスパイア、今は中古市場でなんと100万円台で買えますしね( ° ε °;)〜♪)

になってしまうので、どうしても無理してでも他車を買いたい!

という車が現れるのは難しいというわけです。

先日試乗したボルボ(納得の性能、装備、内装)でも可能性50%(価格がネック)




下手したら、数名のみん友さんの様にインスパイア潰れたから、またインスパイア買う!は大いに可能性あります(;° 3°)〜♪

ま、単純にそれだけこの車は良い車だったという事なわけでΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

(あ、ラグジュアリーカーを履き違えてる輩には理解不能な話をしてる事を断っておきます。値段相応なラグジュアリーカーは国産メーカーにはそうは無いと思っています。値段不相応な高額な車の事をラグジュアリー(贅沢)と呼ぶならある意味正解d(^_^o))

それが、世間の不人気車?のレッテルのお陰で値崩れしてて、安く買えるわけでf^_^;)
ありがとう!世論ニヤリ_φ(≖ω≖。)♪


金さえあれば〜ლ(;; ิ益 ิ;‘ლ)

ベントレーorメルセデス(ラグジュアリー見栄用)、テスラ(普段足用?ケチ(。▼皿▼)σ?)、レジェンド(所有欲用)、NSX&S660(サーキット走行用)。が買いた〜い!

あ、その時は、CP香姐さんは婿にあげます♪(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ

という、結局、姐さんに惚れたままなブログでした。

ではΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
2015年06月29日 イイね!

6月27日土曜日充実ブログ(試乗感想&洗車プチオフ会)

結構長文なので、閲覧注意!
しかも写真なし( ° ε °;)〜♪

土曜日

朝から息子を連れて近くの耳鼻科へ
朝9時からやってるという事なので8時50分に着。
もう6人も並んでた!(◎_◎;)

待ち時間その他処置終わって、9時30分。

本日は各社Dに試乗に行く約束をしており、1発目はスバル。
予約は9時45分には行く!って言ってあったのに(; ̄ェ ̄)

無理〜!どうしても道路が混むコムこむ。

結局着いたのは10時30分過ぎ((유∀유|||))

10時から納車と言ってた営業さん。ちょうど終わったタイミングだったらしく、直ぐに試乗車を用意してもらい、早速試乗。
乗ったのはレヴォーグ2ℓturbo
踏みますよ?ちょっとハンドリングを試しますよニヤリ_φ(≖ω≖。)♪?
と先日初対面だった営業さんを乗せ、それっぽく走ってみる。
御迷惑おかけしました(;° 3°)〜♪

感想

イイですねΣd=(・ω-`o)グッ♪
2ℓturboの小気味良い吹け上がり。好みです。燃調のセッティングを車内から変えられ、
通常モード→ダル(要らないとさえ思えた)
クルーズモード→試さず
スポーツモード→コレだよ!コレ!
って感じで、エンジンが吹け上がるΣd=(・ω-`o)グッ♪
ダッシュボードのセンターに、ターボ過給圧等の表示が出ていて、知りたい情報を表示できるのはΣd=(・ω-`o)グッ♪
この手の車乗るなら、基本、後付け必須なので最初から付いてるのはΣd=(・ω-`o)グッ♪
カーブやコーナーリング、足廻りシッカリしてるΣd=(・ω-`o)グッ♪
これ(・ω・)bイイネ!って言ったら、

あ、分かります?ビルシュタインです!
お客様によっては硬いと言われるんですよ〜((유∀유|||))特にT社乗りの方からは(・ω・)ノ

と言ってました。T社、どれだけフニャ足なんだ?
私には、ちょうど良い!と思えました。
走る気になれば踏める安心感。

ただ、ハンドル裏のシフトレバーの操作感。
もっと作動領域小さくて良いd(^_^o)
あと、ハンドルの遊び?ダイレクト感?が物足りない。
という印象でした。

値段、装備、内容、性能含めて

買う価値アリだなΣd=(・ω-`o)グッ♪

というのがレヴォーグの感想です。

そして、次があるからと、早々にスバルを引き上げ、今まで行ってみたかったけど行けなかったジェットストロークさんへ初来店。

社長さんに軽く挨拶をして店内へ

雰囲気いいねニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

いつも見てるCSのカウンティングカーズという、車をカスタムする店の番組。

日本のカスタムショップ!の勝手な理想的なイメージ通りで好印象Σd=(・ω-`o)グッ♪
是非、また時間があるときに、ゆっくりお邪魔したいです(・ω・)ノ

その後、家の近所のボルボへとんぼ返り。

ボルボに行くと、同じく先日初対面だった営業さんがお出迎え!

ホントにいらしていただきありがとうございます!

に逆にビックリ!(◎_◎;)

そりゃ、来ますよ?興味あるし(・ω・)ノ

で、前回ちょっとお話ししたボルボならセダン希望を伝え、S80とS60がある事を確認。
S80は高級車種(多分買えない((유∀유|||)))ので、S60の説明を受ける。
2ℓturbo(230Hp)エンジンと1.6ℓ(180Hp)があるそうです。

運転席。というか車内。
シンプルだけど、無駄がない!スッキリ!
余計なものが付いてない!分かりやすい!けど拘りが伝わる。なんというか、ボルボの車はこうです!という主張が一目で分かる。
しかも!しかも!!
どんなタイプ(セダンやワゴン、クロカン)の内装も統一!あ、インパネ周りの事Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
素晴らしいですねd(^_^o)その発想!

さらにS60の2ℓを試乗して納得。
ホントに無駄がない( ̄◇ ̄;)
全てが自在に操れる。かつ、先進機能は当たり前のごとく付いてる。というか気が効いてる(細かい説明は別ブログで書きます)
かなり気に入りました(・ω・)ノ

しかも値段も高過ぎない!


ボルボ!正直、こんなに良い車だと思ってませんでしたf^_^;)ごめんなさいm(_ _)m

けど、もう何度か試乗してみたくなりました。

そして、外車全般に言える事ですが
客に媚を売らない車作りΣd=(・ω-`o)グッ♪

車の基本三原則
走る、曲がる、停まる。
が、ホントにシッカリしているな?という事。ま、140〜150km/hが常用域の国々ですからねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ日本とは違うわな(; ̄ェ ̄)
うちのメーカーは、こういう考えで車を造ってます!というのが伝わってきます。
外車に乗ると離れられない理由は、そこにあるかな?



本当は、このあとも他のディーラーに行く予定でしたがf^_^;)
みん友のINSPA373さんが来訪予定時刻だったので、切り上げて帰宅。

暫く待つ事、懐かしい(久しぶりに会ったので)インスパイアとの再会。
かれこれ無限サスを交換してもらって以来?

私が国家整備士の免許を取ると言ったのを聞いて教科書をくださり、ありがたく活用させていただきますm(_ _)mホントにありがとうございました。

御礼になるのか?分かりませんが、
洗車、下地作りをさせて頂きました。

洗車しながらの車談義!これぞオフ会!(2人ですけど何かΣ( ̄。 ̄ノ)ノ?)

あっという間に辺りも暗くなって、終了〜。

お土産に、ヤフオクでポチり過ぎた(;° 3°)〜♪
私の着れないサイズのホンダのツナギ(LL)
是非、私と同じコスプレイヤーになってくださいニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

ではΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
2015年06月24日 イイね!

ツナギ繋ぎ繋がりツナギ

皆さんご存知の通り、先日からポチり大魔王となっている私ですが

とうとう、ホンダカーズのツナギまで手に入れてしまいました。



ヤフオクって、なんでも売ってんのね〜(;° 3°)〜♪

と、言うところで、

あるみん友様からツナギを譲ってくれる旨の連絡がありニヤリ_φ(≖ω≖。)♪

1着はヤフオクで落札しましたが

洗い替え、その他用にとお願いしちゃいました(;° 3°)〜♪

そして

なんと

本日。

みん友様にお願いしたツナギが届きました♪(◞ꈍ∇ꈍ)◞⋆**✚⃞ྉ



なんと!一気に3着も!! ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

なんて、有難いんだろう!!みん友さんの繋がりって!!!

これから大事に使わせていただきますm(_ _)m本当にありがとうございますm(_ _)m



計4着Σd=(・ω-`o)グッ♪

これからはオフ会にも、ツナギで行こうかなニヤリ_φ(≖ω≖。)♪?

柏のHONDA者!って直ぐに分かるでしょ?

あ、洗車は今後ツナギでやります(確定)


あと、コレも今日届きましたニヤリ_φ(≖ω≖。)♪



HONDAの発電機Σd=(・ω-`o)グッ♪


エアーコンプレッサーとのコラボon the玄関



p.s.

ツナギに合わせて帽子も戴きましたニヤリ_φ(≖ω≖。)♪




プロフィール

「お恥ずかしながら、私の失敗談を報告します。
「ETC利用照会サービス」というメールが届いて、すっかり本物だと思いクレカを登録してしまいました。その晩に都内で中華の出前を出前館を利用して、一晩に何回も注文されました。当然、注文は私ではありません。
皆さんは騙されないように!笑」
何シテル?   10/17 20:58
はじめまして 柏のホンダ者です(柏市内にもホンダ好きな人は沢山いるでしょうけど(・・;)) 平成25年ホンダ インスパイア35iL(みんカラ開始) とある...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

流星まにあさんのアウディ A4 (セダン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 14:31:29
CP3 ブレーキランプLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 13:58:10
[夏本番!モニターキャンペーン]『ゼロクリーナー』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 21:44:35

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド CR-V子 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
サッカーの荷物積みたくてpart2 前車のVWヴァリアント(ワゴン型)が、使い勝手が良か ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント ヴァリアン (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
サッカーの荷物積みたくて! 中古で程度の良い9年落ちのヴァリアントと出会い、 現車確認 ...
BMW 5シリーズ セダン BM香「びむか」 (BMW 5シリーズ セダン)
うーむ、あまり期待してないよ? とりあえず名前はBM香(ビムカ)に決定! けど納車後乗っ ...
ホンダ ゼスト ゼットン(;° 3°)〜♪? (ホンダ ゼスト)
なかなか良い、好みの中古ゼストを近場で発見!! みん友さんのゼスト(スパークですけど( ̄ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation