• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

スムーズさをとるか元気さをとるか‥‥

 1週間前にジネッタを取りに行って何かあると嫌なので高速道路の左車線キープでそっと帰ってきた。
途中ちょっとオーバークール気味になったものの、スムーズで静かなエンジンフィール。
でも、5000以上回すとバラついて加速しないことに気がついたけど、名変もまだなので、そのまま車庫にしまった。

 一昨日、陸運局に名変に行った。やっぱり高速でそっと走って行ったのだけど、高速を降りてから市内を走らないといけない、
この時期にしては天気が良くて気温もまあまあ、車もそこそこ渋滞して旧車には一番苦手なパターンだ。
ところが、なんともないようにスムーズに走ることに驚き。
でも、お山に登ろうと登り坂でギアを落としてアクセルを踏み込むと、やっぱり5000回転以上でバラついて吹けなくなる。

ウチはお山の麓で、走るステージは山登りだけなので、コイツは困った、
今日、午後からキャブを触ってみる。前後のバランスは完璧に取れているので、ミクスチャーをちょっと調整。
プラグは6番が付いていたので、ケーター用のストックの新品の7番に変えてみた。

下のスムーズさはちょっとなくなったけど、6000近く回しても全然大丈夫。

後は点火時期をもうちょっと早くすれば、ボクの好きなガサツだけどパワー感のあるエンジンにならないかなぁ。

どっちにしても、セヴンとは操縦性が全然違うので慣れないとコーナーが恐いから踏めないんだけどね。
コイツ、エキシージより運動性が良いかも!?
Posted at 2025/11/01 22:02:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月30日 イイね!

エキシージ売却記

 最近エキシージのデザイン、買った時よりますます好きになっていた。
特に屋根のエアスクープ、車庫のシャッターを開けると小さなグループCのレースカーが出てくるようなワクワク感がたまらなかった。
今年の初めに足をアラゴスタに変えて車高を10ミリ落としてから、ますますカッコ良くなった。
走らせても、メーターをAIMのデジタルに変えてから、バーグラフのシフトライトが使いやすくてシフトタイミングもバッチリ決まって、楽しくなっていた。
買った時より今の方が全然状態がいい。
きっと今が最高。
持っているだけで大満足。


でも、早朝走りに行く時ついついセヴンに乗ってしまう。
寒くても、暑くても何故かセヴン。

 2週間ほど前、お山を超えて東海側で某お店のツーリングがあった、こちらは小雨だったので、久しぶりにエキシージで参加することにして高速に乗った。ところが太平洋側も小雨。ツーリングは中止になった。

一日予定が空いたので某ロータス専門店で査定をしてもらおうと思った。
その時は最近ロータスの中古車が高騰していると聞いたので、冷やかし半分で。

査定額は7年前に買った時とほぼ同じ。
まあ、そんなもんか、買った時はかなり難点があって、今の状態にするのにかなり費用を掛けた、その分7年間2万キロ楽しめたし。

帰りに郡上八幡で高速を降りてコメダ珈琲に行った。ここのコメダは以前ここでコーヒーとケーキでくつろいでいる時に仕事の昇任の電話がかかってきたり、セヴンのレストアが上がってきた時に寄って休んでいったり、バイクで夜にお山を通って帰る時に寄ろうとしたり僕にとってはちょっと不思議なスポットなのだった。


コーヒーを飲みながら、考える。このまま持っていても、現状維持、これ以上手をかけるとことはないだろう。
このまま、壊れないように、劣化しないように持っているだけだろうと‥
 そうして急に手放そうかと思ってさっきのお店に電話を入れた。
価格交渉はしなかった。これが足車とかだとかなりゴネたりするんだけど、趣味のものはあんまりそういうのはしたくないのだ。
ほんとは、とっくに心の中では手放すつもりで、ココで休憩をすることにしたのかも知れなかった。
コーヒーを飲み終えて、少し引き返し以前から気になっていた紺色の車を見にいった。



あっという間に、話がまとまり3日後に、僕のエキシージは運ばれて行ったのだった。
Posted at 2025/10/30 22:21:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | エキシージ | クルマ
2025年06月22日 イイね!

外は猛暑だけどイイこともある。

 最近、絶好調なセヴンだけど、最後にオイル交換したのは去年の10月。
これはまずいと、オイルとエレメントの交換をした。

買い置きしてあったバルボリンレーシング、今までのやつと違って正規輸入品のせいか1クオートではなくて1リットルと書いてあるが、ボトルは今までと一緒。
 少し多めに入ってるということか?ちょっと得した気分!?
寒い時に20wー50のオイル交換なんかすると、牛のよだれのようになかなか入っていかないのだけど、今日みたいな猛暑の中だと抜けるのも、入るのもあっという間だ。

ホントはプラグも変えたいところだけど、用事があったのでプラグは今度。
Posted at 2025/06/22 22:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月28日 イイね!

セヴンで夜走る。

 今日の午後お天気が良かったので、セヴンでお山に出かけたが、なんかツマラナイ。
最近、エキシージで走ることが多かったのでセヴンのパワーでは刺激がたりなくなった?なんて考えていたのだけど、夕食の後で点火タイミングを見てみることにした。
この間、日中に一度見てみようと思ったのだが、ジジイになったので明るい中ではプーリーのマークが良く見えなかったのだ(泣
タイミングは10°とちょっとズレている。標準の14°に合わせてみると吹け上がりが全然違う。
 最近、夜に走ることなんて何年ぶりだろうと思いながらも、我慢できずに9時近くになっているのに、お山にちょっと走りに行った。
すっかりスポーツカーに戻っているボクのセヴン、やっぱり刺激的!
Posted at 2025/05/28 21:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月02日 イイね!

通勤

カレンダー通りに仕事なのだが、連休中のためか車やバイクで走っている人もいる。
雲一つない晴天が2日間続いたので、休日専用車で通勤に行ってみた。
4月30日


5月1日

Posted at 2025/05/02 06:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スムーズさをとるか元気さをとるか‥‥ http://cvw.jp/b/194991/48742197/
何シテル?   11/01 22:02
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 入手してから、ほとんどDIY整備でお金をかけず維持して ...
ジネッタ G4 ジネッタ G4
ジジイになると、オープン被りだろうが、同じようなもん2台並べてバカみたい。と言われようが ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation