• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

salt road

salt road 朝から小春日和、ロードスターに乗っている友人とアカリヤさんに行った。
途中から道路が凍結防止剤で真っ白、路肩はまだ凍っている。
氷が溶けて濡れたトコロは凍結防止剤も溶けて、塩水になっていた。
前に走っている車の後に付くと顔に塩の粒が当たってイタイ。

アカリヤさんについて友人と近況を話したりしていると、ポルシェがオープンで入ってくる。
しばらくオーナーの方と車談義・・・・楽しかった。

帰ってからセブンをジャッキアップして下回りから丸洗い。
日向にセヴンを干していると、向こうから2-Elevenが走ってくる。
みんカラ友達のレアベアさんだ!!
アカリヤに行く途中でセヴンを見て寄ったとの事。

助手席に乗せていただいたが、加速も凄いが一番驚いたのはシャーシの剛性感。
ボクが知っている限りではこれ以上剛性のある車はない。
ウインドウスクリーンが無いにもかかわらず、コックピットに風の巻き込みが少ないのも凄い。
とにかく驚くことばかりだった。

しかし、短足で身体の硬いボクには絶対乗り降りができないことが分かったので、ちょっとショック。
宝くじが当たったら購入する車のリストに入っていたのに、体型的に乗るのが無理っぽい(泣

↑いらぬ心配だけどね(笑
ブログ一覧 | スーパーセブン | 日記
Posted at 2008/12/20 22:57:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

お願い
どんみみさん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 23:10
路面状態が良ければ、オープン日和な気温と天気でしたね~

ウチのはウマに上げたまま放置プレイ中です…
コメントへの返答
2008年12月20日 23:16
ボクも2週間前に今年最後って思って乗ったんですけど・・・・・(汗

まあ、丸洗いできて良かったかな・・
2008年12月20日 23:15
>以上剛性のある車はない。

う~~ん違いの解るおとこ・・・。


ですな~~。
コメントへの返答
2008年12月20日 23:20
本当に凄い剛性感でした。
技術の進歩は凄いです。
2008年12月20日 23:35
「2-Eleven」??わかりません。想像できません。
コメントへの返答
2008年12月20日 23:43
もうレーシングカーですョ(汗
写真撮るの忘れました・・orz
2008年12月20日 23:49
塩の道・・・・うーん、早く春になーれ

2-Eleven の乗り降りってどうやるのかなー
オープンだから乗り降りは楽なのかと思ってました^^
コメントへの返答
2008年12月20日 23:55
短足のボクには無理な仕様です(泣

すでに乗り降りの時点で乗る人を選んでます。

2008年12月20日 23:56
2-11の乗り降り・・  お察しします・・
たぶん私も・・  無理なんだろうなぁ
コメントへの返答
2008年12月20日 23:59
アレちゃんはボクよりビミョーに足が長いからギリギリ大丈夫だと思いますヨ(笑
やっぱりセヴンにサイドスクリーン、付けないでおこうっと(泣
2008年12月21日 8:15
セブンと211では剛性差がマックスですね。
最近のは乗用車でも剛性(感)はスゴイです。マーチ買う時、ひやかしでアクセラワゴン(1500ccのやつ)という車に試乗しましたが、驚きました。このクラスでこのノリ午後地。すげー こっち買おうかな~と思いましたもの。
コメントへの返答
2008年12月21日 9:31
やっぱり新しいのはイイんですかねぇ

でも、足車にお金をかけるのはもったいないですね。(笑

2008年12月21日 9:28
冬のセヴン、お疲れ様ですわーい(嬉しい顔)
やっぱ、なんかバイクに通じてよさそうだなぁひらめき
3年前とか真冬にバイクに乗った時は、盛大なピースサインをいただいたりしたものです(^^)

みなさん、宝くじ購入されているんですねわーい(嬉しい顔)
うちもちょっとだけ買いました
コメントへの返答
2008年12月21日 9:44
バイクツーリングのヒトも走ってましたよ。
凍結防止剤さえなければ、冬のツーリングは苦にならないんですけどね。

宝くじはずっと買ってます(^^
買ってから、抽選まで当たったら買う車を考えるのが楽しいですね(^_^)b

ボクもちょっとしか買いませんよ(笑
2008年12月21日 9:58
昨日はどうも(^^)v
まさかいつも走ってる道沿いに、ryonさんが住んでるとはびっくりしました(・o・)

ところで、211の乗り降りは、コツをつかめば大丈夫ですよ
コメントへの返答
2008年12月21日 10:41
こちらこそ昨日はありがとうございました(^^
趣味車に乗る環境的にはいいところでしょ。
なんにも無いところですケド(笑

う~ん、コツでなんとかなるレベルなんでしょうか?(笑
乗り込んでしまえば意外に快適な空間ですね。
アルミの地肌もカッコイイし。
ボクのセヴンのカーペットもはがそうかな。

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation