• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月04日

また・・手を汚しちまった・・・

また・・手を汚しちまった・・・ この間送られてきたブツを取り付けた。
ハードボイルドな俺だが、さすがに自分の手を汚すのは久しぶりだ。
けっこうタフなミッションだった。
本当はガレージのシャッターを降ろして人目につかないようにしたかったのだが、長年M16のスコープを凝視していたせいか暗いところだと視力が弱くなった。しかたがないシャッターを開けて寒さに震えながら作業を進める。
しかし、このタイプのサスペンションはケースが上でも、シャフトが上でもどちらでも付くじゃないか。
本当はどっちなんだ?
作業を中断して、本やNETで調べるが、いろいろパターンがあるようだ。
仕方がない。ブツを送ってくれたトコロに電話をした。え?機能的にはどっちでも良いって?・・・
いつもは神なんて信じない俺だが、スーパーセヴン オーナーズバイブルを読んで一般的なシャフトを上に取り付けることにした。
危機を脱した俺は、遅れた分の作業を進めた。
う~んプロの仕上がりだ。

手を見たら真っ黒、軍手をするのを忘れていた・・・・・・・orz





ブログ一覧 | ハードボイルドな俺 | 日記
Posted at 2009/03/04 22:05:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

えー⁉️
RC-特攻さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

久しぶりの映画館
R_35さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年3月4日 22:18
車高は少し下がりましたか?
ビルに比べて全長が短いような・・・
コメントへの返答
2009年3月4日 22:36
フロントは明日に取っておきました(^_^)b
っていうか手が回らなかったっていうか(汗
車高は明日調整します。
2009年3月4日 22:22
倒立式の方が”通”ぽい、らしいです。
バネ下も軽くなるし。
さあ!組替えましょう?♪
コメントへの返答
2009年3月4日 22:38
ボクも最初はそう思って倒立で組んだんですけど、車高調整も減衰調整もやりにくいんです。
それに重いドデオンチューブがあるので、リアに関してはバネ下は関係ないかなって・・・(汗
2009年3月4日 22:22
私だったら倒立で付けます・・・理由はカッコイイから♪
コメントへの返答
2009年3月4日 22:40
リアは見えないじゃないですか(^^
フロントは倒立で付けますよ。
カッコイイから(^^ゞ
2009年3月4日 22:25
なんかラジコンのバギーチャンプのフロントみたいですね。これは、触っていても楽しいでしょう。軍手、忘れるはずだ。
コメントへの返答
2009年3月4日 22:42
フロントはもっと短くておもちゃっぽいですよ(^^
AZ-1の足も簡単ですけど、セヴンはボルト2本だけなのでホントに簡単(^_^)b
2009年3月4日 23:39
日を追うごとに良くなっていきますねー。
黒いブツは段ロップですか?

最後の仕上げが楽しみですね。
度肝を抜いて蛍光オレンジでもいいと思うけどな~。
コメントへの返答
2009年3月5日 7:06
そうとも言えないんですよね。

後のフレームにサビを発見したし・・・(泣
タイヤは去年けちって2本交換したのを、あと2本買っただけで、同じヤツですよ。

最後の仕上げ・・・・・いつになるんだろう。
ヒマにならないとやってもらえそうにないので(笑
2009年3月5日 0:21
バネ下の1kgはバネ上の10kgって言いますからね!

ホイールでもマグのを履くと違いが分かりますよ♪
コメントへの返答
2009年3月5日 7:09
すぐ交換できるので、そのうちひっくり返してもイイと思ってますけど・・・・・
面倒なのできっとしないだろうなぁ(笑

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation