• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

波乱の開幕戦

今年のMotoGPの開幕戦はカタールのナイトレース。
去年と一緒なんだけど、今年は砂漠の国なのに急に豪雨が・・・
125は4周で中止、250は13ラップに短縮、MotoGPクラスはなんと月曜日に延期になった。
生中継は月曜日の早朝っていうか深夜にやっていたので、録画して月曜の夜に観たんだけど最後に楽しみにしていたMotoGPクラスが順延になってがっかり・・・
レースは日本時間の火曜日の早朝にあったのだけど、TV放送は今日水曜日の深夜。
結局録画して今見終わったところ。
こんなに苦労したのに、ストーナーの独走になったせいもあって、はっきりいって眠いレースだったなぁ(泣


ブログ一覧 | MOTO GP | 日記
Posted at 2009/04/15 23:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年4月15日 23:30
波乱のレースと言えば、F1で台風で予選が日曜日に延期になった日本GPもありましたね~

一日で予選・決勝と見れて美味しい一日♪


えぇ、勿論見に行ってました(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 23:35
ボクも行ってました(^^
金曜日に行くはずだったのを、急遽土曜日に変更したんですよ。
台風直後の長良川(木曽川?)の河川敷を走っていると水位が上がっていて怖かった(笑
2009年4月16日 0:03
子供の頃に長良川の堤防が決壊しましたが、その直前の水位を見に行ったときは、子供ながらにビビリましたよ(怖
コメントへの返答
2009年4月16日 7:13
健々さんの子供の時・・・う~ん想像できない(悩
しかし砂漠の雨がいつの間にか長良川の話に・・(笑
2009年4月16日 9:32
荒れた開幕だったみたいですね
motoGPクラスは延期になってるし・・・
録画まだ見てないけど、結果はメールで届いてました(^^;

がんちゃさん ryonさん
私もその時のF1は、2コーナーで見てました
フリー走行の金曜日も凄い雨だったのと民間駐車場で泥沼に填った事を覚えてます(笑
コメントへの返答
2009年4月16日 17:45
今年もストーナーとドゥカの組み合わせは最強なのかなぁ。
ロッシをドゥカに乗せてみたいと思うこの頃(汗

ボクも民間駐車場だったんですけど、料金の値引き合戦が始まっていて美味しい思いをしました(^^

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation