• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

雨の鈴鹿

朝から雨の一日
久しぶりの鈴鹿サーキットは改修工事でとってもキレイだ
今までは雨が降ろうものなら泥んこになってしまったけど、もう大丈夫
でも、場所取り競争とかがちょっぴり懐かしかったり

困ったこと
iPhoneでネットに繫がりにくい(;_;)
ブログ一覧 | モータースポーツ観戦 | 日記
Posted at 2009/10/02 15:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年10月2日 18:09
明日は現場の雰囲気をオンタイムで報告願えるのでしょうか(笑)?
コメントへの返答
2009年10月2日 20:43
ネットに繫がりにくいので、とっても無理です(^_^;)
2009年10月2日 19:52
明日、明後日は天気回復するみたいですよ!
久しぶりの鈴鹿、楽しんで来て下さい!

>場所取り競争
あれ?全席指定じゃないの?
コメントへの返答
2009年10月2日 20:49
明日明後日天気いいみたいですね

指定ですけど、便利になったら昔が懐かしくなりました。ワガママですね(^_^;)
2009年10月2日 19:53
週末は何とか天気も回復するようですが…

鈴鹿までは足車、それともオープンカー?
コメントへの返答
2009年10月2日 20:52
息子のエスティマです。
天気が良くなるのがまちどおしいです。
2009年10月2日 22:39
そうか・・・・
私とアカリヤさんで、お茶することよりも
日本グランプリをとったのですね。
私はその程度ですか・・・・・・

って、誰でもそうするわね!・・・(笑)
コメントへの返答
2009年10月3日 1:38
まあ、普通に考えてもそうしますよね(笑
キレイなおねいさんとお茶ならちょっと考えたカモ(汗
2009年10月3日 0:36
いいな~、鈴鹿観に行ってるんですね!


レース観戦でも、走行会参加でもいいから、また何回でも鈴鹿いきたいな…





初めてF1観に行ったときは、
駅からてくてく歩いてて、
その当時V10の『アノ音』が遠くから聞こえてきた瞬間!!
なぜか猛ダッシュしてしまいました(笑)
コメントへの返答
2009年10月3日 1:44
白子から歩いたんですか?
遠い…(汗
F1のためならボクも歩けるかな?
今回は1コーナーがすぐあそこに見える駐車場ですd(^_^o)

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation