• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

旧道をゆく

旧道をゆく 予報では昨日、今日とイイ天気になるはずだったが朝から曇り空。でも、休みは今日までなので塗装を終えたロールバーを取り付けて出発。








いつものアカリヤさんでゆっくり、帰りにこの間からの懸案事項だったマスターのミニとツーショットの写真を撮った。



白川郷、五箇山と紅葉真っ盛り。帰りの304号線の五箇山トンネルの入り口で旧道の細尾峠の紅葉が綺麗だと聞いたのを思い出したので、旧道にそれる。




国道304号線の旧道細尾峠、紅葉の名所。ココ自分で運転して走るのはたぶん初めて(汗



しばらく走ると旧道の細尾峠のトンネルをくぐる。昭和初期にできたトンネルということで狭い。



トンネルを抜けると行き止まりのゲートが・・・・この先が人喰谷、紅葉の名所なのになぁ。



仕方がないので五箇山方面に引き返す。やっぱり狭いトンネル、こんな狭いトンネルを40年前くらい前まで金沢・名古屋間の路線バスが走っていたなんて。



ココが今日一番気に入った場所。渓流のふちから紅葉が山の頂上まで続いている。
ブログ一覧 | スーパーセブン | 日記
Posted at 2009/10/24 21:44:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年10月24日 22:54
今日アカリヤさんに行ったよ~  なかなかお会いできませんね(*^^)v
観光シーズンで道がかなり混在していたし、マスターとっても忙しそうでしたね・・
家内にお手伝いしたらなんて言われました。
コメントへの返答
2009年10月24日 23:01
午前中は五箇山、白川間は156号線は空いていて面白かったです。白川郷に入ってからは激混みでしたが・・・(汗
ホント!アカリヤさんは忙しそう。
マスターは嬉しい悲鳴ってとこでしょうね(笑
2009年10月25日 11:36
隠れ紅葉スポットですね。
コメントへの返答
2009年10月25日 13:33
セヴンで行く道じゃないんですけどね^^;
2009年10月25日 17:00
う~ん、綺麗ですね♪
コメントへの返答
2009年10月25日 17:54
ボク的には一年で一番いい季節かなぁ(^^

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation