• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月27日

ランドセル

孫が来年小学校にあがるので、ランドセルを買わなきゃいけない。
ランドセルって幾らするんだろう?
昔は男の子は黒、女の子は赤って決まっていたんだけど、最近はイロんな色のがあるみたい。
でも一番問題なのは値段かな・・・・?
ちょっと検索してみた。
え?1万円以下でもあるみたい(@_@)
こいつはイイや♪

でも、ランドセル・・・ある意味縁起物だからなぁ(汗
ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2009/11/27 23:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2009年11月27日 23:12
姪の息子にランドセルをと考えたのですが今は学校指定があったりして
ややこしいみたいです。
ランドセルって結構しますね
コメントへの返答
2009年11月27日 23:38
そうなんです結構するんですよね。
そこで発見したニトリで9800円のランドセル!!
浮いたお金でタイヤワンセットって考えたのだけど、やっぱりマズイかなぁ(笑
2009年11月27日 23:55
一年生の孫に爺ちゃんが買ってあげるものはランドセルじゃなく学習机ですよ!!!
くれぐれも間違えないように。ランドセルは親が買うものです。
爺ちゃんは学習机と、決まっています。法律です。

(笑)
コメントへの返答
2009年11月28日 0:01
ウチのローカルルールによると学習机は財力のある曽祖父が買うことに決まっています。
で、貧乏な祖父はランドセルということになりました。
条例で決まったんですよね(笑
2009年11月28日 8:28
うちの場合、大体3万円後半のものを購入しました。
お兄ちゃんは6年生ですが、6年間十分使い切りました!!
色は末っ子(娘)はピンクを自分で選びましたが…
水色の子も少数ですがいるようです
男の子はやはり黒ですね。
コメントへの返答
2009年11月28日 11:00
やっぱり男の子は黒ですかねぇ
本人を連れて行って選ばせるのがいちばんかな。
2009年11月28日 23:46
「天使のはね」きのうネットで注文しました。
2009年モデルで1諭吉以下でした・・・・・
昨年、4諭吉くらいで店頭にならんでいたモノなのでしょう(カンニン!)
コメントへの返答
2009年11月29日 1:32
え!そんな美味しい話が・・・・
これもデフレのせいでしょうか(^_^;)
ボクも探してみようかな。

HN変えたのね(笑

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation