• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

乗るとコイツが最高!!って思うんだよね。

乗るとコイツが最高!!って思うんだよね。 久しぶりの休日なんだけど持って帰った仕事をする。
自宅のPC同士でファイルの共有をしていて間違って、ディスクトップのファイルを全部消しちゃったりバタバタ。
午後になってから修理が終わったセヴンを車屋さんに取りに行く。
左のフェンダーとライトを支えているステーの根もとのフレームに、クラックが入ったので修理に出してあったのだ。
おお!キレイに直ってる♪
思ったより費用もかからなかったし、こんな田舎でセヴンが維持できるのはDIYじゃ手におえなくなった時の駆け込み寺があるおかげ。
社長いつもありがとうございます♪
帰り道今までエンジンの震動で震えることが多かった左のライトが全然震動しない。
最近ひどくなったので気がついたんだけど、もしかしてかなり以前からクラックが進んでたのかも。
気のせいかエンジンも絶好調でつい遠回りして帰宅、でも走り足りないので自宅前は通過していつもの峠に登ってきた。
ベンチマークにしている急坂で5速3000からの加速テストでもパワー感があるし、やっぱり秋はいい。
気温の変化がエンジンの調子に関係するのを体感できるのはキャブならではだからかなぁ。
トンネルの入り口で一休み、うーんなんてかっこいいんだ、ボクのセヴン♪
ブログ一覧 | スーパーセブン | 日記
Posted at 2010/10/29 22:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

お願い
どんみみさん

ASAP
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 23:10
う~ん、うっとりするなぁ~かっこぅいい~

なんでぢぶんのはイマイチなんでしょ???やっぱり車高かなぁ~

でも、車高下げたくないしぃ~~~
コメントへの返答
2010年10月29日 23:43
こいつを撮ったのは曇り空で暗くなりそうな時間。

車のあらを隠す写真を撮るには最適な時間ですもん(笑
実物は磨いてないしホコリだらけなんですよ(汗
2010年10月30日 8:09
私のセブン 駆け込み寺からなかなか帰ってきません(ToT)/~~~
コメントへの返答
2010年10月30日 18:17
お寺での修行が長い方が、ありがたみがあるんですよ(^^
2010年10月30日 15:46
退院おめでとうるんるん
うん、うん。お気持ちよ~く判ります (^-^)v
コメントへの返答
2010年10月30日 18:18
ありがとうございます♪
やっぱりウチの子が一番ですよね。

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation