• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

バイクが欲しい(^^

バイクが欲しい(^^ バイクの免許教習も今日から第2段階。
ようやく折り返し地点かな?
となるとバイクが欲しくなるのが人の子。
本当は冬の間にゆっくり決めようと思ったんだけど、気が短いボクにはやっぱり無理(汗
どこで買えばいいんだろう。
やっぱり某チェーン店が間違いないのかなぁ?
ブログ一覧 | 中高年からのバイク | 日記
Posted at 2010/11/13 21:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

箱根で一泊♨️
アコさん

本日は会社で(笑)
takeshi.oさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年11月14日 0:04
いよいよ物欲が…(笑でも、それって当然ですよ!
古いタイプのものだったら修理やパーツ調達などのこともあるからショップからの方が良いのかなぁ?
ちなみに私はヤフオクですが♪
コメントへの返答
2010年11月14日 0:20
ヤフオクだとお買い得ですよね。
車はいいんですけどバイクは初心者もいいところなので全国チェーンのお店がいいのかなぁと・・・
2010年11月14日 5:18
なかなかショップ選定も含めて楽しいでしよね。

赤い髭男爵、良いと言う人もいれば、あそこでじゃ買わないと仰る人もいますので、目下私も悩み中です。
コメントへの返答
2010年11月14日 7:20
ほんとイイという意見と悪いっていう意見が真っ二つですもんね。

車もそうですが届くまでが一番楽しいんですよね。
2010年11月14日 7:50
まずは、①買うバイクを決める ②改造するか(マフラー位なら何処でも同じ)決める ③大型店では買ってからの相談しにくい(人にもよる) ④サンデーレースやTRGをしているお店 ⑤お茶を飲みながら相談出来るお店 ⑥一番大事な事です→ まけてくれるお店・・・が好いかな~?
コメントへの返答
2010年11月14日 19:15
買うバイクを決めるところで進まなくなってます。
ホントは決まっていたんですけど、ちょっと違う道に入っていきそう・・・・・かな?
2010年11月14日 22:38
折り返し地点を過ぎればもう直ぐ免許取得ですね^^
できたら限定解除もいかがでしょうか?
迷っているときが一番楽しいときですね~♪
コメントへの返答
2010年11月15日 23:10
バイクに乗るのは楽しいんですけど、コースの練習はなかなか辛いです。
はやく取れないかなぁ。免許。

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation