• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

直立!元気で嬉しいんだけど・・・・ちょっとガッカリもした。

直立!元気で嬉しいんだけど・・・・ちょっとガッカリもした。 バイクってスタンドで立てても、真っ直ぐに立たないんですよ。
皆さん知ってました?
ボクはバイクはウチにあったスクーターと、ガキが小さい頃に乗せていたポケバイしか知らなかったし、教習所のバイクはセンタースタンドっていうのを立てると、真っ直ぐ立つのでそんなもんかと思っていたんです。
でも、普通のバイクはボクの糖尿で元気のない◯◯◯のように、真っ直ぐ立たないで左曲がりにしか立たない!
血液型がエエ型のボクは左右対称じゃないと気に入らないので、やっぱり直立させたいとセンタースタンドを買いに行ったのが16日のこと。
さっそく組み立ててバイクを真っ直ぐに立ててみる。
おお!!いいじゃん♪
左側のチェンジペダルの調整もやりやすい♪
小さいタイヤが付いているのでリアを上げたままガレージ内も移動できるのが嬉しい。
もう少ししっかり作ってあるともっと満足なんだけど、組み立て式なのでこんなもんか、値段も値段だったしね。
値段といえばネットショップで探すともっと安いのもあったんだけど、すぐ欲しかったりしたのだ。
昨日になって空箱を捨てようとして一緒に入れてくれた、チラシに気がついた。
18日から2980円ですか・・・・・
一日前に4800円で買ったんだよね、ボク・・・・・ちょっとガッカリ。
ブログ一覧 | 中高年からのバイク | 日記
Posted at 2010/12/18 19:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロングドライブに必要なものとは
ゆぃの助NDさん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年12月18日 20:46
いいね! (笑)

   いや、、すまぬ・・
コメントへの返答
2010年12月19日 10:00
良いような損したような^^;
2010年12月19日 1:01
写真のコレとはちょっと違うけど私、さらにお安く1980円で買いました(^^;
コメントへの返答
2010年12月19日 10:08
いいなぁ
ほんとうはストレートの赤いのが欲しかったんですよね。
2010年12月19日 4:30
一日分の楽しみを1820円で買ったと思えば納得も・・・出来ませんな。
コメントへの返答
2010年12月19日 10:10
店員も一言いってくれれば・・・・
最近、工具買うのストレートに乗り換えたんですよねボク(^^

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation