• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月11日

走りおさめ かな?

セヴンで峠を越えて金沢まで買い物に行ってきた。
久しぶりの晴天なのに峠の温度計は8℃。
体感温度はかなり寒かった。
やはり寒いとエンジンのパワーが出るのか、タイヤが冷えて粘らないのかボクの非力なエンジンのセヴンでもセカンドまでホイルスピンする。
かなりご機嫌で走ってきた。
ただ、途中で融雪装置のテストで水を盛大に流しているところがあり、右手がずぶ濡れに・・・(笑)
もうそろそろ冬ごもりかな(゚_゚)
ブログ一覧 | スーパーセブン | 日記
Posted at 2006/12/12 00:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2006年12月12日 19:33
冬は寒いですけどセヴンは絶好調ですよね♪

でも私は初夏が好きなんです。

もうすぐ夏だ~って言う開放感と、夏が来るって言う気分がね(^^)v

コメントへの返答
2006年12月12日 20:13
走り納めといいつつさっきプチ改造をしたので、テスト走行に路面が濡れているのにいつもの峠に(^^ゞ
下りでオーバースピードで綺麗に1回転してしまいました。
けっこう焦ったんですが幸い綺麗に回ったのでどこにもぶつからずにすみました。
あれでエンジンを止めずにリカバリーできたら昔のマンセルみたいに格好良かったんですがブレーキをリリースするとどこに行くかわからなかったのでクラッチを切るなんていう器用な真似はできませんでした。
セヴンであんなにキレイに回ったのは初めてなんですがカートでスピンするときに挙動が似ていますね(^^ゞ
2006年12月12日 20:31
私も一度だけスピン経験あります。

買ってすぐに嫁乗せて五色台で・・・

走馬灯経験しました。

それからSタイヤに変えましたよ。
当時は16インチのピレリーPゼロ付けてて、まったくグリップしなかったです。

セヴンはスパッと来るから怖いですよね。
今はネオバですが粘りますよ(笑
コメントへの返答
2006年12月12日 21:49
冷静になってよく考えたら一回転と4分の1回ってました^^;
怖ーっ(>_<)
2006年12月12日 22:23
真冬でも たまにカラッとして気持ちの良い晴天の日がありますのでそんな日を狙って・・・(私が言わなくても乗るか)
コメントへの返答
2006年12月13日 2:44
AZ-1のタイヤもまだまだあるんですよ。
賞味期限が過ぎないうちに使わないと。
ああ!晴の日が足りない(>_<)

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation