• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月23日

セヴンがいつでも帰ってきても大丈夫だァ

セヴンがいつでも帰ってきても大丈夫だァ  エキシージの馬掛けはエンジンカバーを外さないとできないので、この間からエンジンカバーを着けていなかったが、今日は天気もいいし午前中から車庫のシャッターを開けて作業開始。
この間ノーマル足から変更したオーバーホールから上がってきた吊るしのアラゴをそのまま組んだらフロントが10ミリ、リアが20ミリ車高がダウンした。
ちょっと走ってみて、ステアリングの切り始めが鈍感になったような気がしていたが、後ろ下がりになってキャスターが寝たせいではないかと思ったので、リアの車高を10ミリ上げてみた。
ついでに、エンジンオイルを下抜きで交換。

最近は車検の時にショップで入れているのと同じオイルを入れるようにしている。
で、馬を外してタイヤに木のコロを当てがって、アンダーパネルを止める。

ちょっと走ってみた。
良くなったような気がするけど‥‥??

久しぶりに、下回りに潜って作業したので疲れて良くわからないのがホントのトコロなのだった。

とりあえず、これで車検の旅に出ているセブンがいつ帰っても車庫のスペースは大丈夫!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/23 21:38:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

色々、オイル交換しました。
F39さん

バイパス開通
ぎんとさん

オイルフィルターレンチ信頼のKTC ...
TORI DC2さん

BMW X3 E83 点火プラグチ ...
Y60&R50さん

この記事へのコメント

2025年3月24日 7:56
昨日、ガレージで作業してるかな~と思ってお山の帰りはryonさんのガレージの前まわって行ったんですけどまだ早すぎたみたい(笑)。

下梨の交差点のとこ、雪で軒先側が崩壊してる家見てびっくりしましたわ~~。いつもの道の方は確かに例年より多いって雰囲気はありますが、そこまで多かったとは。。。。
コメントへの返答
2025年3月24日 20:12
塩カルが怖いので休日はお山に行かないし、前の日は大特の検定があったので気疲れしたのか動き出したのは9時過ぎでした。

今年は大雪でしたよ。
ボクの職場が雪で休業になったくらいでした。お山の住宅は雪が屋根に積もらないように出来ているか、途中で屋根雪おろしをされているんですけど、倒壊した住宅は空き家で雪を下さなかったようです。
2025年3月24日 8:08
車高を変えるとステアリングが鈍感になるのは、トーインが変わるからだと思います。(^ω^)

色々試してみると0mmで車が一番シャープに反応し、トーインでもトーアウトでも角度を付けるほど鈍感になっていきます。
コメントへの返答
2025年3月24日 20:17
そうなんですか。

エキシージはセヴンと比べてトーを自分で調整するハードルが高そうなので、ショックのならしが終わったら工場でアライメントを見てもらいます。

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation