• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

オイル交換

オイル交換 この間寝板を買ったのをさっそく使ってみたかったので、オイル交換をした。

しかし、この2台セヴンに比べて整備性悪い・・・・(泣
特にAZ-1なんてオイルのキャップがとんでもない奥にあるし。



2年で30000キロ位走る働き者のプレオ君には特売の4リッター1200円の10w-30の鉱物油。
2年で5000キロしか走らなかったAZ-1は特売の4リッター4800円の10w-50の化学合成油。

これってクルマ版格差社会だな。
人に当てはめるとボクは絶対プレオの方だと思う・・・・・・(泣
ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2007/10/10 13:17:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2007年10月10日 14:04
考えちゃいますよね(^^)
私もたまにしか乗らないバイクとセヴンの方が良いオイル入ってます(^^;
コメントへの返答
2007年10月10日 14:12
セヴンは4リッターに換算すると2400円位の20w-50の鉱物油なんですけど、2000キロ交換にしているんでオイル代けっこうかかっているかもしれません(--;)
プレオもうちょっと大事に乗らないと・・・。
2007年10月10日 15:49
たしかに、考えてしまいますね。


フェラーリはドライサンプ、11リッター、オイル交換だけで、死んでしまいそうです。
コメントへの返答
2007年10月10日 15:54
アジップとか入れると、オイル代だけで諭吉さん3~4人は飛んでしまいそうですね(‥;)

ボクには絶対維持できません(@_@)
2007年10月10日 17:42
うちのセブン 最近はエンジンもミッションもデフもオメガです。ブレキーオイルも換えると、凄い金額に…年一回が限界です。
寝板はというと、転がっていた、コンパネを 適当な大きさに切って ホームセンターで買ってきたキャスターを付けて シールを張ってそれらしくしたものです。これを十数年酷使しています。
人間に当てはめると 私は寝板のほうです(泣)
コメントへの返答
2007年10月10日 21:20
デフオイルとミッションオイルは今年うなりを止めるのにオベロンを入れました。嘘みたいに効果があったのでヤッパリ高いのはいいと思いましたけど、もう交換しません!!一生物です(笑
エンジンオイルは消耗品なので安いのでいいかなぁと(汗
寝板はボクも自作のを使っていたんですけど、キャスターが小さくて使いにくかったようです。大きいキャスターに交換する予算で今の寝板が買えます(笑
2007年10月10日 19:32
FC3Sの時は超高級オイルを入れないと高速ですぐ油圧が下がるし、
911の時もドライサンプで10リッター。1000kmで1リッター減るので1回の交換で4リッター缶×3個以上必要でした。

オイルに関してはバーキンは安上がりです。
コメントへの返答
2007年10月10日 21:26
ロータリーはある意味2サイクルみたいにオイルを燃やしているし、911は空冷というより油冷って聞いたことがあります。
どちらも、オイルに関しては異端ですね(笑

2007年10月10日 20:43
家のオデッセイは中古車店のイベントのリッター¥100のオイルです(^_^;)

チラシ見ては変えに行くのが日課です(笑
コメントへの返答
2007年10月10日 21:28
それはボクがプレオに入れているオイルの半額以下じゃないですか!!
中古車屋さんのチラシですか(^^)

そういえば新聞取るの止めたんだった(泣
2007年10月10日 20:45
いいなぁ~。ガレージに趣味車が2台。
足車もあり。最高ですね。
裏山×4
コメントへの返答
2007年10月10日 21:34
ガレージって言うほどカッコいいもんじゃありません(笑
AZ-1の向こうはトラクターだのトラックだの親父の工務店の軽バンだのが入ってます。
去年の冬に使っていたところは、親父の乗用車とお袋の軽トラに取られました(泣
2007年10月10日 22:06
まめに面倒見てもらって幸せなクルマ達だな~。
足車なんていつオイル交換したか憶えてないです。

ジャッキと寝板、今度行ったときセブンに載せてコッソリお持ち帰りしよ♪
コメントへの返答
2007年10月10日 22:34
ジャッキを載せたらセブンのトランクなんてあっという間に底が抜けますよ(笑

この寝板、スナップオンのに似てるので買ったんだけど、本物はキャスターの付いているフレームより板が低くなっている事がわかりました(汗

こいつは車高がかなり高くて・・・・やっぱりバチモン(笑

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation