• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

レーサーの死

レーサーの死 もともと本が好きで乱読していたボクだけど、ここ10年位Macでインターネットに繋ぐようになって以前より読書量は落ちた。
以前のNetは本当に好奇心を満足させてくれる情報の宝庫で、あまり本を読んだり買ったりしなくても知識欲が満たされていたような気がする。
しかし、最近本当に知りたい情報が少なくなっているような気がするのはボクだけ?
仕事面でもNetの創生期にはいろんな情報を載せていた所でも、情報の重要性が認識されるにつれて、大事な情報は出さなくなってきている。
車についても、それは同じでカタログのようなキレイな車の紹介をするようなサイトは多くなったけど、本当に車いじりをするための大事な情報はやっぱり紙媒体だ。

お話がそれてしまったけど、タイトルが衝撃的なこの本、アマゾンのいっしょにどうですか?っていう戦略にのせられて買ったのだけど、久しぶりに一晩で一気に読んだ。
一番最初はセナの事故でいまいち関心がなかったのだが、国内の60年代から70年代にかけてのメーカー主導でのレースで、いかにレーサーの命が軽く扱われていたか、高橋徹、小河等の自分が知っている世代の事故など本当に面白かった。

久しぶりに感動した一冊。
ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2007/11/23 19:21:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

盆休み最終日
バーバンさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年11月23日 19:41
奇遇ですね。私もこの本を図書館でいま借りてきていて、一昨日読み終わりました。偏った見方もあるけれど、分析がドラマ的で一気に読んでしまいました♪
コメントへの返答
2007年11月23日 20:00
同じ時期に同じ本を読んでいるっていうのは不思議な縁がありますね♪
近所の本屋さんでちょうど品切れだった「伝説のレースを追って」っていう本をアマゾンで注文したら一緒にどうですかって、思わず買ってしまいましたけど、今回はアマゾンのお節介に感謝(^^
2007年11月23日 19:53
セナの事故はオンタイムで福沢の事故(トヨタセブン)は新聞で。
ファンだったレーサーの事故死。

昔見た映画でF1の事故のシーンばかり編集したのを見た記憶があります。
一番衝撃的だったのがオフィシャルの消火器がレーサーの頭に当たってしまった事故。
ホッケンハイムだったと思います。

命がけのレースだったんですね・・・昔は。
コメントへの返答
2007年11月23日 20:04
ボクも昔見ましたその映画。
たしか南アフリカGPだったと思います。
オフィシャルが独楽のようにまわって即死して、持っていた消火器が顔を直撃したんですよね。
ショックでした(--;)
2007年11月23日 23:14
昔のレーサーはホントに命がけでしたね。
車体の安全性が低かったから、まともにクラッシュしたらタダでは済まなかった。
でもだからこそ特別なスピリットを持った超人たちのレースに熱狂出来た気がします。

いまは安全面からコースが改修されてバトルも減ってしまいました。
今のレース環境ではジル・ヴィルヌーブのような刹那的火の玉レーサーは出てこないでしょうね。
残念です。
コメントへの返答
2007年11月24日 0:59
来シーズンからトラクションコントロールが禁止されるので、少しレースが面白くなるような気がします。

昔のようなバトルを期待するのなら、ダウンフォースを減少させるようなレギュレーションの改正がないと無理なような気がします。
ボクはライコネンにジルの面影があるような気がするのですけど・・・(^^♪

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation