• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

GeeBeeレーサー

GeeBeeレーサー 本物(レプリカだろうけど)のGeeBeeレーサーの飛ぶ画像を発見!!
今まで期待してみたらラジコンっていうのが多かったので嬉しい(^_^)b

しかしエンジンいい音してますねぇ(^^
最高だな!!


ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2007/12/10 21:33:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年12月10日 21:55
うん。良い音してますね。
しかもあんな姿なのに良く飛ぶもんです。
そういえばB-2も変な格好か・・
コメントへの返答
2007年12月11日 1:12
やっぱりレシプロの飛行機の音は最高です。
大直径の空冷エンジンを生かした究極のデザインですよね。
2007年12月11日 10:01
飛行機版チョロQって感じですね(^^)
ホントに飛ぶんだ
コメントへの返答
2007年12月11日 10:34
宝くじが当たったらゼヒ欲しい一台です。
って宝くじ1回位じゃ無理ですけど(笑
2007年12月11日 11:13
>飛行機版チョロQ
そうそう。
子供の頃プラモデルのカタログ(米レベル?)で見たときは、絶対デフォルメモデルだとおもってました。
最近マジ、それもレーサーだと知っても、信じられません。
まず、エンジンありきで、それに合わせたボディなんですか?
実は太いだけで短くはないのですか?
コメントへの返答
2007年12月11日 22:18
レベル!懐かしいですね。
ガキの頃は国産のプラモより外国製のプラモの方が種類、質ともに上をいっていましたからね。
プラモデル用の塗料もレベルカラーって言ってました。

飛行機のレースは水平方向の旋回と、スピードがなんぼの世界なので高翼面加重でも良いのではないでしょうか?
2007年12月11日 21:46
いや~、いいもの見ました!
結構スキなヒコーキの中の1機です。
(そんなに詳しくないですが)
ドウーリットルが1932年に飛ばした
操縦が困難な機体だということで
キオクの片隅に。
B24で東京を初爆撃した。
軍人ってより”ヒコーキ野郎”
だったみたいですね。

厚木の桜祭りのトキの写真、ギャラリーに
アップしておきます。(見てね!)
コメントへの返答
2007年12月11日 22:22
もう、こいつかフッカーDr1が大好きです。
もう少し時代が下がるとMe163が好きですね。
名機といわれるバランスのとれた飛行機より、極端に性能を突き詰めたデザインに引かれます。

GeeBeeシリーズは現役のときも落ちてますけど、このレプリカ機も落ちたみたいですね(--;)

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation