• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

セヴンのシートを考察する。

セヴンのシートを考察する。 しかし我ながら大げさなタイトルだ(汗
まず最初に言い訳をしておくと、比較したのはちょっとへたった旧型の純正モケットシートとセブンマーク入りのFRPシート、東京R&Dのカーボンシートだけ。
他に座ったことがあるのはバーキンの純正シートとケーターの純正レザーシートだけなので、まあケントエンジンのセブンしか知らずに、セヴンを考察するみたいなモノと思って真剣に読まないで欲しい(笑

あとセブンマーク入りのシートで運転したのは50キロ位で、R&Dのは2~3キロ位という時点で書いてるということ(汗

それから、ボクはスパルコのフルバケより、ヤフオクで13000円位で買ったノーブランドのシートの方が身体にぴったりと来るという貧乏性だということも忘れないで欲しい。

しつこい前置きが終わったトコロでまず重量だけど、こいつに書いてある。

次に座面だけどセブンマーク入りのはもうフロアに直置きするくらい低く付けられるので、車両の重心を低くしたいのならこいつが一番、けどボクは風に晒されて走るのがセヴンの醍醐味って思っているので潜り込むようなコックピットはあまり好きじゃなかった。
R&Dのは最初に付いてきたレールの金具が真っ直ぐで純正シートよりまだ高く付くので、こいつはちょっと高すぎる。レールがフロアと同じ高さになるようにステーを作って純正シートと同じくらいの高さになった。ボクにはこれくらいがちょうどイイ感じだ。

ケツを置いた感じはセヴンマーク入りのシートはちょっと平たすぎる感じ。
平たい形状のまま太股の下を真っ直ぐ先端にいくのでケツが滑っていく感じがして気になった。
股の間に突起物があるのであれで止めようかって言うわけでもないと思うけど(汗
R&Dのシートはケツのトコロだけえぐれているのでケツがすっぽりはまって良さそうと思ったのだが、このシート結構、腰のトコロの幅が狭い。
ボクで一杯な感じ。骨盤の大きな女性とかは座れないんじゃないかと思った(普通すわらないけど)
その点純正シートは万人向けで体格を選ばない。ケツにも一番やさしそうだけど、ボクのへたったシートだけかも知れないけど、シートの中央が凹むのでケツが前に出て行ってしまうのがイヤなところだったりする。

背もたれの角度は、ボクはシートバックの角度が変えれる車ではほとんどの場合一番立てて乗るほうなので、寝そべったポジションはにがてでノーマルのシートもボクにとっては寝そべっていると思うんだけど、R&Dのは腰のトコロでもう一段シートバックが寝ておりシフトレバーが遠いくらいだ。
取り付け角も調整できそうもないし、一番乗り手を選ぶシートのような気がした。
セヴンマークのはステーの止め方で角度はどうにでもなるのだけど、シートバックを立てると座面が平なので前に滑り落ちる感じがひどくなってしまう。

サイドサポートはもうセブンマーク入りシートの圧勝で、もしサーキットとかジムカーナに使うのなら迷わずこれにするべきだと思った。
R&Dのはサイドサポートはノーマルよりちょっとイイかなっていうレベルでガッカリ。

今は、とりあえずR&Dのを運手席にセブンマーク入りのを助手席に付けてあるけど、迷いが・・・(--;
ブログ一覧 | スーパーセブン | 日記
Posted at 2007/12/29 21:35:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み
takeshi.oさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

新幕登場
ふじっこパパさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2007年12月29日 21:45
シートは奥が深いですね~
サポート性は当然ながら、角度・高さ・ステアリングとシフトとの位置関係、わがまま言い出したらキリが無いw

でも最低お尻だけはキッチリホールドして貰わないと。
車の動きはお尻で感じるからね(u_u〃)
コメントへの返答
2007年12月29日 21:51
カートだったら気が済むまで穴開けて位置ずらして、お風呂マット張って・・・・。
合わないシートで肋骨折れたりしますから、気に入るポジションになるまで、妥協しなかったのですけど、セヴンは見た目も気にしないとね(笑


2007年12月29日 22:04
いや、貴重なレポートだす。
ノーマルのシートって結構良いんですね。
逝きますか?発泡ウレタンシート!!
コメントへの返答
2007年12月29日 22:08
セヴンでサーキットは考えていないので、発泡シートまでは・・・・・・(笑

FDもAZ-1もシートを交換したらいきなりレーシーになりましたけど、セヴンはあまり変わらないかもしれませんね(汗
2007年12月29日 23:26
私は寝そべる感じが好きでセヴンのシートもかなり寝させて付けてます。
その分太もも部分が上がって滑り台のように滑ったりはしなくなりました(笑

お尻はやっぱり滑るので薄いスポンジシートを貼って調整してます♪
コメントへの返答
2007年12月30日 0:23
ドラポジは慣れもあると思うんですけど、ボクの場合20年前にカートを始めて買って、カート屋さんでシート合わせしてもらったんです。
その時はベストと思ったポジションが練習しているうちにだんだんシートを起こすようになってきて、そのあと、普通の車でもなるべく起こして乗るようになっちゃいました。

セヴンマーク入りのはやっぱりスポンジシートは必備ですね(^^
2007年12月30日 2:27
R&Dのサイドサポート甘いです?見た感じでは良さそうだけどな~。
ロゴ入りのシートはセブンを買う前からセブンファイル等で目にしてて、いかにも座面が平らそうでしたが矢張り平らでしたか。
私は前を5センチほど浮かせて少し寝かせてます。標準位置だと前のめり姿勢に感じて違和感があり、身体も結構疲れて最初は不出来なシートだと思ってました。
でも少し寝かしたら荷重分散が随分変わって疲れないし、印象もがらっと変わりましたね。今では大のお気に入りです。
R&Dも何とかしてポジションを調整すればベストマッチするかもしれませんね♪
コメントへの返答
2007年12月30日 8:23
R&Dのは2重構造になっている分張り出しが少ないんですね。
誰かの体型を元にしてオーダーメードで作ったシートみたいな感じですね。
背もたれの部分も腰の上で微妙に曲率が変化してるし、複雑な形状ですね。

長距離を走るにはやっぱり寝かした方が楽って言うこともあるんでしょうね(笑
距離を走るときにはノーマルシートに戻そうかって・・・・・ヲイ(汗

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation