• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

桜の木の下で♪

桜の木の下で♪朝は晴天だったのだけど、お昼ちょっと前になると雲が多くなってきている。
夜から雨が降り始めるらしいので、その前にバイクで白川村まで。
バイク気持ちいいなぁ♪
シフトチェンジが上手く決まったときとか快感だもんなぁ♪
帰りは156号線で庄川に降りる。
今日はカメラを持って出かけたのだけど運転に夢中で写真を撮っていなかった。
家まで数キロの所で道路脇に綺麗な色の桜があったので、一枚♪
Posted at 2011/04/18 23:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中高年からのバイク | 日記
2011年04月15日 イイね!

バイクで156号線

バイクで156号線午後から起きだすと空に雲が出てきている。
天気予報では夕方まで晴れだったのになぁ・・・
でも、風は温かい。さっそくバイクで峠に行く。
帰りはいつもは走らない156号線で、庄川まで。
ここのルートってボクはセヴンで走るのはちょっと苦手なのだけど、バイクで走るのは楽しかった♪
Posted at 2011/04/15 23:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中高年からのバイク | 日記
2011年04月13日 イイね!

ライダー丼を食べに・・・

ライダー丼を食べに・・・昨日はセヴンに乗ったので、今日はバイクで峠を登った。
そういえばせせらぎ街道の道の駅にライダー丼っていうのがあったなぁ。
セヴンでツーリングに行ったときに、バイクじゃないのでコソコソ食べたような(笑
あれから数年、ボクも晴れてライダーの端くれだからライダー丼を食べたいゾ。
って思いついてせせらぎ街道を目指す。
晴天の中気持ちよく走ってせせらぎ街道に、セヴンだとコーナーの曲率がもの足りないと思ったけど、バイクだとちょうどイイ感じ。
平日なのにさすがバイクツーリングのメッカ、けっこうバイクが走っている。
ライダー丼のあるパスカル清見に到着、お昼も過ぎていたのでさっそくレストランに!!

水曜日定休日だってさ・・・・・・(泣

気を取り直してセヴンで以前にツーリングに行ったことがある、カフェカントリーさんに。
マスターと車・バイク談義をして楽しく過ごした。
遠くまで行ったかいがありました(^_^)b
Posted at 2011/04/13 19:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中高年からのバイク | 日記
2011年04月07日 イイね!

10年ぶりに買った

10年ぶりに買ったカートに狂っていたとき、工具箱の必需品だったチェーンオイル。
なにせカートときたら2万回転近く回るエンジンからギアで減速することもなく、そのままリアスプロケットに自転車用のものよりまだ細いチェーンでダイレクト駆動しているのだ。
チェーンへの負荷もハンパではなく走るたびに注油が必ず必要だった。
レース中に切れると悲惨なので、レースでは常に新品に交換して、一度使ったやつは練習用に回していたっけ。
バイクはそこまで神経質になることはないようだけど、あまり油分がなさそうだったのでさっそく注油してみた。
なんか懐かしい感じ・・・・・
Posted at 2011/04/07 23:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中高年からのバイク | 日記
2011年04月04日 イイね!

タイヤが半分だとこんなに難しいなんて・・・

タイヤが半分だとこんなに難しいなんて・・・バイクのリアサスに車高調みたいのが付いているのだけど、こいつは車のと違って車高は変わらない。
プリロードが変わるだけらしい。
でも、跨った時にプリロードが抜けていると足つきが良くなるに違いないと、去年一番緩めて様子を見ていた。
去年はとにかく乗るのがやっとだったけど、この間から峠を走るようになった。
イヤ!曲がらない。アンダーが酷くて怖くてペースを上げられない。
フロントタイヤのゴツゴツ感だけがエラク気になる。
もしかしてコイツはプリロードを抜きすぎたせい??
という素人考えで標準に戻してみた。
今日午後からいつもの峠をちょっと走ってみる。
なんかリアの接地感がしっかりあるし、コーナーでもイイ感じで曲がっていく。
コイツはイイや♪
セヴンのつもりで加速してコーナーに差しかかる。
セヴンの時よりスピードは半分位で・・・・
でも、フロントがズリッって・・・・(怖
なんとかコケるのは免れたけど、バイクって難しいのね(汗
Posted at 2011/04/04 23:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 中高年からのバイク | 日記

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation