• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

マツダ産業って?

マツダ産業って?ボクの車検証といっしょに入っていた書類。
ノーマルAZ-1からM2に改造申請した書類のようだ。
10ページくらいに諸元の変更やノーマルとM2の図面、シビエのフォグランプの性能試験表が手書きの文字で書かれているのをコピーしてあるようだ。
いままでマツダの書類だと思っていたのだけどよく見るとマツダ産業株式会社って書いてある。
これってマツダの関連会社なのかな?
Posted at 2010/02/11 21:15:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2009年10月28日 イイね!

アルピーヌ!!

アルピーヌ!!セヴンとAZ-1がボクの車とカブるyashichiさんがアルピーヌ・V6ターボを入手、金沢まで仕事がてら乗ってくるとの情報が。
アルピーヌは以前からスゴク気になっていた1台なのでゼヒ見せてもらおうと金沢港で待ち合わせ。
天気がイイのでセヴンで行こうかと思ったのだけど、アルピーヌとツーショットならセヴンよりAZ-1の方が絵になるだろ(^_^)b
金沢港の埠頭で風に吹かれて待っていると、おお!!アルピーヌだ。
う〜んカッコいい♪
フロントはペッタンコでリアのマスがスゴイ存在感!やっぱりリアエンジンって感じ。
このアングルが一番好きなんだよね。
エンジンルームは国産の90年代のターボカーしか知らないボクにはスゴイシンプル、タービンなんてすぐそこに見える(喜
運転席に座らせてもらうと正面にオレンジ色の文字のヴェリアのメーターがカッコイイ、ただ者じゃないって感じ。
ホワイトパールのカラーもこの車ならではのカラーリングだ。

なんでアルピーヌがこんなにお気に入りなんだろう・・・・・と思っていたのだけどウチに帰って納得。
ボクは昔カーグラフィックを毎月買っていたんだけど、ほとんど納屋の2階に上げてある。
でもスポーツカーの記事のある何冊かを部屋に置いてあるんだけど、その中の1冊の表紙がコイツなんだ。
いつの間にかすり込まれていたんだよね(笑
Posted at 2009/10/28 23:05:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2009年09月07日 イイね!

影響されやすいボク(汗

影響されやすいボク(汗yashichiさんがAZ-1にアラゴスタを組んだっていうブログを読んで、久しぶりにボクもAZ-1で走ってみた。
やっぱり面白い、コレ。限界が分かっているので踏んでいっても大丈夫(^_^)b
ボクのはノーマルサスを車高調に改造してショックの容量を増した足で、スプリングはスィフトのF4k・R5kなんで街乗りには辛いけど、反則タイヤで峠を走るのにはちょうどイイ。
セヴンはねぇ、いきなりリアが出るからなんか心許せないトコロがあるんだよねぇ。
今日はアカリヤさんがお休みだったので、五箇山のススキの野原で写真を撮ってみた。
ようやく秋らしくなってきたみたいだね♪
Posted at 2009/09/07 21:16:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2009年08月18日 イイね!

怖面白い(^_^;)

怖面白い(^_^;)夕方セヴンの車検用マフラーの修理をしようと溶接機を引っ張り出すのにAZ-1を車庫から出した。
久しぶりにハンドルを握るとやっぱり走りたくなる。
溶接は今度にして、いつもの峠に走りに行った(笑
AZ-1に乗るのは久しぶりなので、ついセヴンと同じように走り出す。
長い上り坂の後でタイトコーナーが続くのだけど、ステアリングがクイック!!
でも限界は同じ反則タイヤを履くと、セヴンより低いのでちょうどコーナリング中にブーストがかかるとリアが出る。回る一歩手前・・・・(汗
怖っ!!
でも、面白い(^_^;)
Posted at 2009/08/18 19:00:34 | コメント(4) | トラックバック(1) | AZ-1 | 日記
2009年07月06日 イイね!

やっぱりタコメータは真ん中がいいなぁ

やっぱりタコメータは真ん中がいいなぁ某トンネル8000rpm
FDもAZ-1も今まで乗ったマツダの車はタコメーターが真ん中でレーシーだったなぁ。
セヴンも速いモデルはセンターにタコがあるけど、ボクのは
まあ、普通でいいか(^^ゞ
Posted at 2009/07/07 01:06:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation