• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

今年初めてのアカリヤ

今年初めてのアカリヤ夜半に大雨が降ったので、峠道の融雪剤も流れたハズと思って白川村に行った。
天気予報では午前は雨が残るが午後から晴れと言っている。
出かけるときは雨が降っていたのでAZ-1で。
雨の中でも水が深くないところでは、減ったSタイヤでも結構グリップする。
五箇山を過ぎて岐阜県に入るとだんだん天気も晴れてきた。
アカリヤさんに着く頃には路面も乾いてイイ感じ♪

久しぶりに手作りバンのトーストとカプチーノでゆっくり。
う~ん落ち着くなぁ。

小一時間過ごしてお店を出ると天気がイイ!!
天気予報通り午後からは晴れそうだ。
帰ってセヴンに乗ろうかと慌てて帰宅するが富山県に入るとだんだん雨が・・(泣

仕方がないのでそのまま漫画喫茶に行ったけど、なんで富山だけ天気が悪いんだ(大泣
Posted at 2009/02/14 21:48:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2008年12月24日 イイね!

楽しい♪

楽しい♪明日から天気が悪くなってくるという予報なので、天気のイイうちにAZ-1に乗った。
あまり乗らない車はガソリンタンクが錆びないように満タンにしておくことにしているんだけど、この間空にしてから給油していなかったのだ。
う~ん楽しい♪
いつも乗るたびにストレスが吹っ飛ぶ。
5000回転以上の加速感、クイックな操縦性。
う~ん最高だね!!

ちょっと富山県離れした景色のトコロで写真を撮る。
冬らしい景色でいいなぁ。
Posted at 2008/12/24 15:08:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2008年12月13日 イイね!

誰もいない海

誰もいない海朝から天気が良かったので、白濁液?を付けて今年はまだまだイケそうだっ!!て言う某B氏と能登スカイライン(某B氏命名)にツーリングに行った。
この間の白川へのツーリングで今年はもうセヴンでのツーリングは最後にしようと思ったのと、AZ-1をちょうど1ヶ月動かしていなかったことに気がついたのでAZ-1で行った。

2台で能登の山中のワインディングロードを走る。
AZ-1はセヴンのように開放感はないのだけど、その分ドライビングに集中できる。
いや~楽しかった(^^

最後は雨に降られてしまったけど、AZ-1は屋根が付いているしねぇ♪
Posted at 2008/12/13 23:54:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2008年11月13日 イイね!

AZ-1で晩秋のソロツー

AZ-1で晩秋のソロツー今日も朝からいいお天気だったので、久しぶりにAZ-1に乗って白川郷のカフェアカリヤさんに行ってきた。
この間彦根のオフ会でAZ-1と一緒に走って影響を受けたコトもある。
1ヶ月ぶりにエンジンに火を入れたんだけど、いつものように調子がイイ。
タイヤが冷えているうちは真っ直ぐ走らせるのも難しいが、タイヤが暖まると最高のコーナリングマシンだ。カートのように曲がるので気持ちがいい。
8000まで引っ張るとボクのペースだと充分に速いし、追い越し加速も不安はない。
色鮮やかな山の中を走ってアカリヤさんに到着。
平日のこともあって、この間からのように観光客で混んでいることもなく地元のお客さんが数人いらっしゃるだけで、のんびり過ごす。
う~んリラックス。
Posted at 2008/11/13 14:47:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2008年08月12日 イイね!

ラーメンオフ

ラーメンオフ久しぶりにAZ-1のオフに参加した。
蚊飛 創作さん、じょ~にぃ~さん、あおベーさんと高山にラーメンを食べるために集合。
白川村までは、クネクネ道倶楽部の会員らしく下道を通って行ったけど、そこから本格的クネクネ道の天生峠を通って行く根性がなく、高山までは日和って新しく開通した飛騨トンネルを通った(笑
今日は本当に蒸し暑く、ちょっと峠道で頑張ると水温が90℃を超えてしまう。
バカに長いトンネルが人間にも車にも、今日はホントありがたかった。
じょ~にぃ~さんは今日は奥様とまだちいさいお嬢さんと一緒に足車で参加。
残りのオッサン3人で、記念撮影をして解散した。
皆さん綺麗にして乗っているけど、ボクのだけドロドロのサビサビ(泣
洗車しなくっちゃね。




Posted at 2008/08/12 22:47:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation