• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

久しぶりにAZ-1を(^^

久しぶりにAZ-1を(^^休日2日目、なにもしなかった昨日の分まで車で遊んだ。
朝からひどく天気が良くて暖かだったので、セヴンで高速に乗って往復200Kほどドライブ。

帰宅してからAZ-1のシートベルトを今までのサベルトの差し込み式バックル式の4点からスパルコのロータリーバックルに交換した。
ついでに固定方法も見直したかったのでシートも外して色々やってみたけど、結局もとのままでベルトだけ交換しただけになってしまった。
ボクのようにお腹が出てくると差し込み式バックルだとベルトがだんだんずりあがってくるのだけど、ロータリーバックルだと大丈夫なのだ(^_^)b
ちょっと格好良くなったかな(笑)
Posted at 2007/01/26 23:46:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2007年01月17日 イイね!

AZ-1で五箇山を一周(暖冬だなぁ)

AZ-1で五箇山を一周(暖冬だなぁ)今日は朝まで仕事、その後ちょっと近くの町まで用事があった。
プレオだと眠くなるとマズイのでマニュアル車だと眠くならないハズとAZ-1で行った。

最初は良かったけどだんだん眠くなった。なんとかたどり着いて帰りは遠回りして156号線から五箇山経由で304号線というルートで走って帰った。
いつもならこの時期にスノータイヤも履いていない車では絶対無理なルートなのだけど、今年は一番標高が高いと思われる所でもこれくらいしか雪がない。

いつもココの駐車場の自動販売機で暖かい飲み物を買って休憩するんだけど、鍵をかけて使用中止の張り紙がしてある。雪のない時期はこんな感じ。

スキー客とかが少ないのだろうか。暖冬で困っている人もいるんだろうなぁ(--;)

AZ-1はこの時期でもタイヤが発熱しているのがさわったらわかるし、サイドウオールまでキレイに摩耗している。
セヴンのタイヤも考えた方がいいのかなぁ(--;)
Posted at 2007/01/17 23:40:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2006年11月20日 イイね!

いつの間にか寒くなりました。

今日久しぶりにAZ-1に乗った。
なんかハンドルが重い・・・。
妙に乗り心地がいい・・・・?
めちゃくちゃテールハッピー・・・・(‥;)
こんな車だったっけ????

よくみたらエアが1.5しかなかったよ(>_<)

今年の春に買ってほとんどおわらを走って使ったネオバ。
10月の始めに最後におわらで温間で1.9位に合わせて、走ってその後Sタイヤに履き替えて、帰りにまた履いてエアそのまんまだった(^^ゞ
もう移動用にしか使わないからって、全然気をつけていなかったネオバ・・・。
寒くなって熱が入らないしエアも落ちちゃったんだね。
Posted at 2006/11/20 23:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2006年11月10日 イイね!

サビサビその2

サビサビその2今日は雨の予報だったのだが、午前はなんとか天気が保っていた。
しばらく乗れないと思っていたセヴンを引っ張り出して、サビ落とし用の工具、塗料の買い出しに行った。
午後からさっそくサビ落とし。ワイヤーブラシでごしごしやっていたがすぐに疲れてしまい、ドリルにワイヤーのカップをつけてガリガリ。
半日がんばってやっとこんな状態である。吹いた後はキレイに吹けたと思っていたが、写真にしてみるとアラが目立つものである。
まあ、バンパーで隠れるので良しとしようっと(^^

今日がんばったのは明日おわらへ走りに行こうと思ったからなのだが、天気予報は最悪である(--;)

それから写真で見て驚いたのだが、いま付いているフジツボのマフラーってステンレスのはず。
去年の12月に買って今年の5月までつけていただけである。結構ひどい状態になるもんだ。
7年くらい使ったゼロヨンマフラーがサビはまったく出ないのとは大違いである(--;)
Posted at 2006/11/10 23:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2006年11月09日 イイね!

サビサビ(‥;)

サビサビ(‥;)6年前から土の上に露天駐車、しかも桜の木の下という劣悪な環境だったボクのAZ-1。
去年エンジンと駆動系はO/Hしたのだが、ボディの錆が気になっていた。
AZ-1は鉄のモノコックボディの上にプラスティックの外板が止めてある構造で一件錆は無いようだが、プラスチックのカバーの下は恐ろしいことになっているような気がしていた。
ちなみに一番目立つのはリアバンパーのスリットから見えるモノコックがさび色になっていること。
かっこ悪くてしかたがない(--;)
今日意を決してリアバンパーを外してみた。もしかして錆で穴が空いていたりして(>_<)
外してみると、スリットになって外から見えるところだけ錆びているだけだ。
取りあえず安心(^_^)b
Posted at 2006/11/09 22:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation