• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2006年06月18日 イイね!

やっぱりロータリー<font size=1>バックル</font>だね。

やっぱりロータリー&lt;font size=1&gt;バックル&lt;/font&gt;だね。ボクのFDにはスパルコのフルバケとサベルトのロータリーバックル式の4点が付いている。締めた事はほとんど無いが
AZ-1はヤフオクで買った新品で10250円のフルバケと、同じサベルトの4点でも普通のシートベルト用のバックルで固定するような安いタイプのやつが付いている。
もともと公道で4点なんかしていると変な人に見られたりするので、4点はフルバケの飾りのつもりで付けているだけだったのだが、AZ-1でサーキットを走るようになってから、必需品になった。しかし肩ベルトを締めると腰ベルトが上にあがったり腰骨に掛からなかったりして不安になる。ベルトをするときもランドセルのように手を入れなくてはならないし、身体の硬い老人には不便だ。
今日FDに付いているロータリーバックルの4点を車庫の中で締めてみたが使いやすく締めてもしっくりとして安心感が違うと今日気がついた

AZ-1にもロータリーバックルの4点が欲しくなった(--;)
Posted at 2006/06/18 01:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2006年06月07日 イイね!

明日また!

AZ-1のセッティングをノーマルにもどして、アライメントを取ってもらった。
今はトレッドを変えすぎて訳のわからない状態なので、一度標準状態で乗ってみるとなにか見えてくるかな。と期待して明日またおわらサーキットに行く予定。

しかし、走りに行く前の日は、いつになってもドキドキ、ワクワクが止まらない。妙に早く目が覚めるし。不安で楽しみだ(^。^)
Posted at 2006/06/07 22:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | クルマ
2006年06月06日 イイね!

詮無い事だけど・・・・(-.-)

詮無い事だけど・・・・(-.-)カートのような操縦性の車があれば乗りやすいのになぁ。
AZ-1がでたときに、カートのような操縦性と言われていた。だからAZ-1に乗り始めたということもあるんだが、最近車の限界域で走らせると全然別物である。

運動性がダイレクトでブレーキとアクセルだけですっと方向が変わる車が理想なんだけど、そういう車はないものですね~ぇ

とはいえ、今からカートに乗る自信は体力的に全然ないんだけど(__)
Posted at 2006/06/06 15:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | クルマ
2006年06月01日 イイね!

電話の保留音もへんなのがあるんですねぇ(゚_゚)

フロントトレッドを広げてフロントの入りを良くしようと、スペーサーを5㎜いれて走ったら劇的に乗りやすくなって60秒台に入るようになった。
もっともっと広げようと、オフセットの小さいホイールをヤフオクで探していたのだが、なぜか落札できない。
しかたがないので、安易にワイドトレッドスペーサーをヤフオクで落札(っていうか即買いだから注文だな)したのが、先週の土曜日。
出品者は業者なので、メールがあったのが月曜日、今週末に走ろうと思っていたので代引きでお願いします。とすぐに返信した。
そのうち送ってくるかと首を長くして待っていたのだが、ぜんぜん届かない。
週末に間に合わないじゃないか。としびれを切らして今日電話を入れた。
女性がでたので用件を話すと、お待ち下さいと電話を変わるんだが、保留音が聞いたことのないようなポップス歌謡曲みたいな歌、聞きたくなんだが・・・・・。ようやく変わった担当者に用件を話すとメールに書いてある注文番号を言えという。
伝えると、今日発送の予定になっています。とのこと。それから何時間もたたないうちに発送の連絡と、オークションの評価が入っている。
他の落札者の評価をみると一昨日終了した商品が今日届いているじゃないか!
どう考えても手違いで忘れられていたとしか思えないんだが。
手違いならすみませんと一言なんで言えないんだろう。電話の保留音自体、普通は万人むけの無難なものにするのが普通だと思うが。聞きたくもない保留音は延々と聞かされるし。不快なオークションだった。
Posted at 2006/06/01 23:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記
2006年05月26日 イイね!

オイルクーラーでどんどん冷やそう!?

オイルクーラーでどんどん冷やそう!?昨日おわらサーキットに行ったのは週末の天気が雨の予報が出ていたからだが、今日天気予報をチェックしてみると曇りになっている。
うーん走りたい。しかし昨日油温が130℃を超えてしまったので、オイル交換しないと不安で走れない。
昼の休み時間に行きつけの車屋さんに電話してみると、オーダーしておいたオイルクーラーが届いているとのこと。明日走りたいと無理をいい今日取り付けてもらった。
今日は職場の会食みたいのがあり、9時過ぎに帰ってくるとAZ-1が帰ってきている。
さっそく下回りを見てみるとついてる!!(^。^)

これで油温が上がらないとすると、サーキット走行ごとのオイル交換は必要ないことになる。20回くらい走行すると元が取れるのかな?

しかしリアエンジン車はオイルクーラーが外から見えないので、ビジュアル的に変化がないのがちょっとさみしいかも・・・・(^^ゞ
Posted at 2006/05/26 22:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | クルマ

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation