• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2006年05月16日 イイね!

きっと4輪のセッティング理論からすると、メチャメチャなことをしているんだろうな~(^^ゞ

きっと4輪のセッティング理論からすると、メチャメチャなことをしているんだろうな~(^^ゞボクのAZ-1はリアトレッドをワイドトレッドスペーサーを使って20㎜広げてある。
以前タービン交換してから最高速アタックを某所でしていたことがあって、その時5速8000近くなると直進性が悪くなり怖かった。
ボクは今もだが、その時は4輪のセッティングとかはまったくわからず、カートだとそういう場合リアトレッドを広げて対処することから、ワイドトレッドスペーサーを即買いに行った。
結構思いどうりの効果があったと満足していたのだが、昨日タイヤを変えておわらを走ってフロントタイヤが入らない事から、フロントに比べてリアトレッドが広すぎるのではないかと考えた。
ワイドトレッドスペーサーを外そうかと思ったのだが、実はボクはとても貧乏性で使わないものも捨てられない。みんなで外でご飯を食べていても残す事に我慢ができず全部食べてしまう。という性格なのでせっかくつけたワイドトレッドスペーサーはもったいなくて外せない。
またくどくカートの話をするとカートではフロントのトレッドを広げるといいのだが、こんなのを使っていいのかな~?と思いながらも安直にホームセンターに行ってスペーサーを買ってきた。これで5㎜ずつフロントのトレッドを広げたわけだが、気のせいかフロントの入りは良くなったようである。
早くおわらに行って試したいが、今日、明日とドリフトのイベントで走れない。
せっかく休みなのに・・・・・・ついていない(--;)
Posted at 2006/05/16 02:33:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ-1 | クルマ
2006年05月13日 イイね!

にゃんこも驚く・・・・。

にゃんこも驚く・・・・。今日は仕事が終わってからちょっと帰れなくて、結局帰ったのは21時過ぎ(--;)
家の前にタイヤとマフラーが交換されたAZ-1が帰ってきている。
こんな遅くにマフラーを爆音にしたエンジンをかけるのはどうも・・・
でも、去年までずっと使っていたんだし、ちょっとだけ動かしてみようかな。
おお!!なんていい音なんだ~(^。^)
ちょっと走ってみようかな。
う~んいい感じ!!!前回走ってから変な振動があったのも無くなってるし、やっぱりタイヤのブロックとびのせいだったんだね。
コンビニに止めると人の目が冷たい(>_<)いい加減に帰るとしようっと。
家に帰ると外に逃げ出していたにゃんこも驚いて走って帰ってくるアイドリング音

近所の皆さんごめんなさい。もう2度と夜には乗りません。足にも使いません。(..)
Posted at 2006/05/13 23:09:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | AZ-1 | クルマ
2006年05月12日 イイね!

禁断の・・・・・秘密兵器?

禁断の・・・・・秘密兵器?日曜日の天気は微妙だが準備は整えておこうと、AZ-1はタイヤをネオバに履き替えとブレーキパット交換のため車屋さんに持っていった。

そういえば、この間のおわらでは他の車はとってもいい音をさせていた。
積車で来ていたナンバーなしの車なんかは直管マフラーだったな~(゚_゚)
その中でボクのAZ-1だけフジツボの車検対応マフラーのためかノーマル然とした音でタービンのヒュイ~ンという音だけ聞こえてショボかった。
そうだ!!音で負けていちゃいかん!!!気分も高揚しないし!!!!
あまりの爆音に去年エンジンを交換したのを機におとなしいフジツボのスポーツマフラーに変えた、ゼロヨンマフラー2があるのを忘れていた。(ヤフオクで売らなくてよかったよ~)
競技専用と書いてあるし、気分もますます高まるというものである。(たんに車検に通らない部品にはみんな競技専用ってかいてあるのだが)
いまから、ついでに車屋さんに持っていって変えてもらおうっと(^。^)

マフラー交換くらい自分でやれよ!っていうのは無しの方向で(笑)
今日夕方から仕事だし、明日は朝から仕事だし・・・・・・グチグチ(--;)
Posted at 2006/05/12 15:13:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | AZ-1 | クルマ
2006年04月25日 イイね!

明日はお休み(^◇^)

明日は天気もよさそうなのでおわらサーキットに走りに行く予定。
この間初めてAZ-1で走った感じでは2速に落とすようなタイトなコーナーはまあまあだけど、中速のコーナーがてんで乗れていない。
なんか18年前にカートを始めた時のように走り方がぎこちないのであります。
まあ目標は低く今年中に60秒を切れたらいいなーというものなので、あせらず安全第一に走ろうっと。
(安全第一ならサーキットなんか行くなよ!っていうつっこみは無しの方向で(笑))
Posted at 2006/04/25 21:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation