• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

食欲出るのも仕方がない。

人生3回目の胃カメラを飲んできた。
何度やっても慣れないものだ。
むかし、まだ胃カメラが今の倍くらいの直径があったとき、介助に付いていた事もあったし、栄養を送るチューブを、「動かないでね♡」とかいいながら人様の鼻から入れたりしていたのだけど、自分の時はやっぱり苦しいものだ。
でも、初めて胃カメラを飲んだ時は思ったより苦しくて、死ぬかと思ったほどだったけど、それに比べると最近のは全然余裕。
検査中、自分の食道も胃も十二指腸も思ったより全然キレイで、こりゃ食欲が出過ぎて困るのも仕方がないと思っていたのは、主治医の先生にはナイショです(汗
Posted at 2013/02/06 22:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2013年02月05日 イイね!

欲しがりません!勝つまでは!!

欲しがりません!勝つまでは!!去年の12月に持病の診察に行って、検査結果を見てあまりの悪さに主治医に入院したらどうですか。って言われて慌てて再開したダイエットっていうか食事療法。
しばらく使ってなかったiPhoneアプリで1日1400キロカロリーに設定。
週に2〜3回は行っていた第七ギョウザは行かず、大好きな和菓子も封印して、生活必需品だったアイスもキッパリ止めてがんばった。
クリスマス、お正月と高カロリー必至のイベントもなんとか、乗り切って2ヶ月。
とうとう明日受診の日だ!
コレを乗り切れば、また第七もお菓子もアイスもボクの所に戻ってくる!・・・・ワケじゃないか(汗
Posted at 2013/02/05 22:16:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2013年02月04日 イイね!

立春

今朝、出勤途中にある梅の林を見たら、林が全体的に赤く色づいていた。
もう、梅のつぼみがふくらんでいる。
春近しと思わずうれしくなって、仕事に行ったけど、職場はインフルエンザの話題で持ち切りだった。
風情がないなぁとか思いながらも、いま一番の関心事なのでついつい自分も話題に入っている。
仕事を終えて職場を出ると、この間まで真っ暗だったのが、まだ日が残っている。
そういえば、今日は立春。
春がそこまで、きていればいいなぁ・・・・・
Posted at 2013/02/04 20:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2013年02月03日 イイね!

テレホンカードって・・・・

テレホンカードをまだ使ってる方いますか?
病院なんかで携帯が使えないときとかに使うことはありますよね。
それでテレホンカードもまだ売ってるんですよ。
正規料金だから50度数で500円也。
今日、不要のテレホンカードをリサイクルショップに買い取ってもらいに行ったんですよね。
半額は無理だろうけど、1/3位にはなるかなぁって。
ところがこれが50度数のカードが1枚100円だって・・・・・
額面の1/5ですよ。
こんなの詐欺みたいもんじゃないですか?
郵便はがきでも書き損じは手数料5円で交換してくれるのにね。
NTTといえば電話債券っていうのもあったっけ。
30年位前に電話を引くのに10万円近く払ったような・・・・
これももう価値はないんだよね。
電電公社→NTTって当時は株で儲かるとか色々騒ぎになってたけど、電話債券とかテレホンカードとかのお金はどこに消えたんだろうね。
Posted at 2013/02/03 21:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2013年02月02日 イイね!

男たちの旅路

ワガママなボクがあんまりTVを観ないのは、番組が始まる時間に縛られたくないからだ。
あと、TVの連続ドラマなんかは、次回までの1週間を待つのがイライラする気の短さのせい。
じゃあ、録画して観ればいいのだけど、録画するのが面倒くさい。
ところが去年NHKの「はつ恋」っていう連ドラにはまった。
途中、なんどか見逃したりして、仕方なくNHKオンデマンドの会員になったのだ。
それ以来、ますますTVを観る事は少なくなって、観たい番組だけNHKオンデマンドで観ている。
今日も、どんな番組を観ようかなとアクセスしたら、新着番組に「男たちの旅路」が入っている。
これ、好きだったんだよね。ボクがちょうど高校生位の時にやってたんじゃないかな。
鶴田浩二が渋くって・・・・
早速観たけどやっぱり良かったよ。ホント。また出てくる車もケンメリのスカイラインとかで、ちょうどボクが免許を取った時代とかぶってるんだよね。
しかし、当時渋いおじさんだった鶴田浩二、今のボクくらいの年だったんだよね・・・・・
当然、ボクの場合は渋さのひとかけらもない、ただのおっさんになってるんだけどね。
Posted at 2013/02/02 20:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation