• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryonのブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

素材がいいのにね・・・残念

初めてのお店で小宴会、メニューはお任せで。
お魚中心のメニューで次々と出てくる、素材は新鮮だし良いものを使っているんだけど、ちょっと創作しすぎかなぁ。
お刺身位はシンプルに食べたかった。
久しぶりに満腹になるまで食べたのと、味付けが濃いめだったせいか、喉が渇いて帰ってきてからミネラルウオーターを2本も開けちゃった。
ちょっと残念賞、最近初めての所で外す事が多いなぁ・・・・・ダイエットのせいで野生の勘が鈍った?
Posted at 2013/02/13 23:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2013年02月12日 イイね!

さらばプレオ

さらばプレオ去年の5月位、ブレオをドナドナする途中で撮った一枚。
もうちょっとで18万キロ。
最後までエンジンはなんともなかった。
この辺、スバルの軽自動車はさすがに凄い。
赤帽サンバーの伝説も生まれる訳だ。
ちなみにこの前の足車のスズキのセルボは10万キロちょっとでエンジンが逝ったし、AZ-1の1機目のエンジンも10万キロ目前でコンロッドがブロックを突き破った。
それに比べるとスバルの4気筒は脅威の耐久力。
さすがに軽自動車の癖にコストを無視した設計。
スバルの軽がなくなってしまったのも、仕方ないのかもね。
エンジンは丈夫だったけど、電装系とか足回りは凝っていたけど、よく壊れたし(泣
Posted at 2013/02/12 22:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2013年02月11日 イイね!

鎌倉物語

去年、ボクの住んでいる雪国にみぞれが降り始める頃、職場で勤務場所の移動があった。
新しい環境に慣れることやそれまでの職場にやりがいを感じていた事もあって、ちょうど冬に向かう北陸の鉛色の空を見て憂鬱になっていた。
そのとき、なんとなく点けていたTVで鎌倉の風景を見て、海も山もなんて奇麗なんだろう。と急に鎌倉に住んでみたくなった。
1月から退職金が減額になるとのお上のお達しがあったし、停年まで5年ちょっと、新天地で一人暮らしもいいかなぁなんて想像した。
検索してみるとちょうど江の電の沿線にボクの経験をいかせる求人がある。近くにはペットOKのアパートもあるじゃないか。車庫どころか駐車場もないけど、5年くらい車もバイクもない生活もいいかもね。
今までボクは今の町から出た事がない、職場も22歳で就職してからずっと今の所だ。このまま人生終わるのも寂しいじゃないか。
それから半月位はふっと鎌倉に住んでいる自分を想像してニヤケていたりした。頭の中ではBGMはサザンの鎌倉物語♪
でも、だんだん新しい環境に慣れて、年末年始で忙しくしていたら、いつの間にか考えなくなって・・・

トコロが、今日2月の大雪の中車を走らせていたら、また始まったんだよね。頭の中の鎌倉物語。
春になるまで続きそうだなぁ・・・(汗
Posted at 2013/02/11 23:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2013年02月08日 イイね!

今日のワン子

今日のワン子ウチの猫アレルギーのワン子、猫と普通に一緒にいるだけなら大丈夫だけど、じゃれて引っ掻き傷が出来るとそこからアレルギー反応が起きる。
一度発症すると1週間くらい具合が悪くなるので、最近はボクが留守の時はサークルに入れるようにしていた。
トコロが今朝、久しぶりの雪に出勤前に除雪したりしていたので、サークルに入れたか自信がなかった。
今日は気になって、仕事中上の空。
仕事が終わるなり一目散に帰ってきた。


やっぱり、ケージに入れてなかったよ・・・・・・・orz

でも、トラブルはなかったようで元気に駆け寄ってきた!!
ホント心配しちゃったけど、ヨカッタ、ヨカッタ(^_^)
Posted at 2013/02/08 18:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2013年02月07日 イイね!

時は過ぎて行く・・・・

時は過ぎて行く・・・・最近某ケータイ会社のCMでよく流れているEvery Little ThingのTime goes by
今日ラジオを聞きながら車を走らせていたら誰かがリクエストしたらしく流れていた。
この曲ボク的には冬なんだよね。カートをやっていた最後の時期、冬に東海側のサーキットに遠征に行く時に聞いてたなぁ。
中古車好きのボクには珍しく、新車で買ったばかりのハイエースに、車載用としては初めて出たSONYのMDプレーヤーを付けて聞いていたキオクがある。
なんか懐かしくて、自分のiPodの中を探したら入っていた。
それで今日はずっとEvery Little ThingがエンドレスでBGM。
夜になって吹雪になった道を、赤信号で止まって撮ったのがこの写真。
あの頃はMDが画期的だったけど、この間最後に作っていたメーカーが生産を止めたらしい。
あれからもう15年くらいたつのかなぁ
もう音楽は半導体の中に入ってる時代・・・・ホントTime goes byだね。


(あ!最近iPodを同期させてないから時間がめちゃくちゃだ(汗)
Posted at 2013/02/07 21:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「外は猛暑だけどイイこともある。 http://cvw.jp/b/194991/48502153/
何シテル?   06/22 22:51
自分で最初に買った車がヨタハチ、ボロボロなのを3年かけてレストアしました。その頃からライトウエイトスポーツが大好き。そのあとレーシングカートに10年はまって、公...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AIM MX2E 取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 17:12:18
[ロータス エリーゼ]AIM MX2E Lotus Elise/Exige プラグアンドプレイダッシュロガーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 10:04:22
こんなになってるなんて(゚_゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 07:29:48

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
中古並行車のエキシージSです。エキシージでは珍しいバンガーディの皮内装がお気に入り。 セ ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
ケーターハムスーパーセヴンです。 普通のケントユニットのベーシックなやつです。 昔ヨタハ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
6年くらい前にHA4のアクティを車検2年付き10万円で買って乗っていました。 サビサビで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カーマニアはジムニー!って洗脳されました。 1型のXAです。JB23型になって1年しか作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation